01月01日(月)発
☆公職選挙法の規定により選挙区内での年賀状によるご挨拶は失礼しています。 ご理解を!
謹賀新年 2024年
新年明けましておめでとうございます!
皆様にはお元気で2024年(令和6年)の新春をお迎えいただきましたことと心からお慶び申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い致します!
昨年11月、苫小牧港利用促進協議会主催の海外ポートセールスにおいて韓国を訪問した際、仁川空港で不覚にも倒れてしまい大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、まずは心からお詫び申し上げます! ソウル・プサンでポートセミナーを開催し、まだコロナの影響などで国内外の海上輸送がどうなっていくか不透明な状態が続きますが、いずれにしても国内外の港湾競争がさらに激しくなる年になってくると思っています。 苫小牧港は全国に1,000港近い港湾があるなかでR5年の海上取扱貨物量が全国第3位となりました。 四面を海に囲まれた海洋国家日本の中で、四面を海に囲まれた都道府県は北海道と沖縄県となりますが、行政面積が広い北海道には40ほどの港湾があります。 北海道経済、そして道民生活を支える港湾として他港湾と共に今年も港勢拡大のために切磋琢磨していきたいと考えています。 そして、今年4月からいわいる"2024問題"の根拠となる"働き方改革関連法案"が施行されますが、"物流"全体がどう変化するか、このことについても今年の重要な関心事となります。 今年は、まず苫小牧港の次なる成長発展のために知恵を使っていきたいと、北海道経済、そして道民生活を支える北海道港湾の一翼を担うべく苫小牧港のさらなる発展にチャレンジします!
<R4年海上取扱貨物量ベスト5>
第1位 名古屋港 163,582,682t
第2位 千葉港 136,611,053t
第3位 苫小牧港 108,053,737t
第4位 横浜港 106,223,993t
第5位 北九州港 100,411,538t
今年4月から"働き方改革関連法案"が施行されますが、これまで日本経済、国民生活を支えてきた"物流"にどんな変化が起きるか見極める必要があります。 海上輸送だけじゃなく陸上輸送についても拠点となっている苫小牧であり、それに加えて"空路"、"鉄路"などほんどの物流手段に深く係わっている都市として、昨年来いろんな場面で言われてきた"2024問題"としっかり向き合っていかなければなりません。 さらに運転手不足による問題解決のため4月から"ライドシェア"が一部解禁されることになりましたが、関係法律の"一部改正"やら"新法の検討"に関する話題が出てくることになります。 少なからず影響が出てくる中で、引き続き"人手不足/人手確保/定着率維持"という雇用に係る対応にも取り組んでいきます!
毎年の"元旦ダイアリー"で過去の流れを必ず記してきましたが、これには私なりの理由があります。 時代背景と市政の流れ、そして歩みを確認しておいて欲しいと願っているからですが、今年もこれまでの経過を記しておきます。
≪5期目の基本テーマ≫
■基本テーマ…【支えあい 助けあう ふくしのまちづくり】
★ちょっとした心遣いを行動に!
★人のために少しでも役立とうとする素直な心を行動に!
★困っている人がいたら自分のできる範囲で少しでも助けようとする前向きな気持ちを行動に!
■目 標…『財政秩序を守りつつ、財政基盤のさらなる強化を図り、20年先を見据えたまちづくりの実践にチャレンジ!』
■5期目における基本的な政策課題
●財政基盤のさらなる強化
●駅前再生など積み残し案件の解決
●ゼロカーボンはじめ近未来に向けた取り組みの道筋づくり
■次なる成長・発展を目指した戦略ターゲット
●ものづくり産業のさらなる展開〜ゼロカーボンとの連携
●臨海ゾーンにおけるロジスティックスの展開〜ロジスティックス(ものの流れを経済的に合理化するための手段)の追求
●臨空ゾーンにおける国際リゾートの展開〜統合型リゾート(IR)を含む国際リゾート構想へのチャレンジ
■基本スピリット×5
『信頼獲得』 『チーム一丸』 『挑戦する市政』 『市民のための市役所づくり』 『誠心誠意をもって市民と企業市民に接する』
■大作戦シリーズ2023年・2024年…【ゼロカーボン×ゼロごみ大作戦!】
※大作戦シリーズ初となる2年スパン設定の大作戦にチャレンジします。 もちろん全庁あげて大作戦となりますが、企画・工程管理は環境衛生部と産業経済部が連携して担います!
≪これまでの大作戦シリーズ≫
・2007年~【053大作戦!】
・2008年~【歩こう! いきいき健康大作戦】
・2009年~【ecoライフ大作戦!〜053ステージ2〜】
・2010年~改選期のため取り組みなし
・2011年~【みんなでふくし大作戦T 2011】
・2012年~【053大作戦!〜ステージ3〜】
・2013年~【未来へ! みなと大作戦〜Gateway to the future〜】
・2014年~改選期のため取り組みなし
・2015年~【053大作戦!〜ステージ4〜】
・2016年~【ふくし大作戦U 2016】 + 【つなごう スポーツ大作戦】
・2017年~【ふくし大作戦V 2017】
・2018年~改選期のため取り組みなし
・2019年~【みんなで健幸大作戦! 健康寿命をのばそう〜ちょっと実行、ずっと健康〜】
・2020年~【053大作戦!〜ステージ5〜】
・2021年~【ふくし大作戦W 2021】
・2022年~改選期のため取り組みなし
・2023年/2024年~【ゼロカーボン×ゼロごみ大作戦!】
昨年、北海道に半導体(Rapidus/千歳市)、データセンター(ソフトバンク/苫小牧市)の開発拠点形成が決定され、Rapidusは既に着工しています。 今後関連する投資だけじゃなく、まったく関係のない投資の誘発も含めていろいろな動きが出てくることを期待していますが、今から13年前、東京でソフトバンクの孫正義社長とお会いした時のことが頭を過ります。(2011/7/14ダイアリー参照) 結果として苫東における大規模太陽光発電事業が実現しましたが、新しい時代の基盤を担っていくことは苫小牧の近未来に向けた歩みにとって極めて重要と考えていますし、今年もいろいろな動きが出てくる一年になります。 そして、"ダブルポートシティ"という立地優位性が改めて認識される時代、時代が"ダブルポートシティ"に近付いてきたと強く感じる一年になると考えていますが、そのためにもいろんな事を想定して備えておく必要があります。 さらに今年もわが国唯一のCCS実証試験地として"脱炭素社会"構築に向けて積極的に取り組む一年となりますが、CCSプロセスを持っている苫小牧だからこそできること、官民が時代認識を共有して次の世代のために今から果敢にチャレンジしなければならないミッションであり、2年間設定している【ゼロカーボン×ゼロごみ大作戦!】の取り組みを通じて、市民の意識醸成にもチャレンジしていきたいと思います。 海底ケーブル案件も含めて時代を引っ張るプロジェクトに果敢に向き合っていきます!
そして、長年の課題である"駅前問題"についても一日も早く山が動くよう取り組んでいきますが、相手があることゆえ詳しい経過等は控えるものの、これまでとは別の角度を含めてアプローチしていきたいと思います。 また、統合型リゾート(IR)についても北海道知事の判断を待ちたいと思いますが、北海道の春夏秋冬がはっきりした気候、そして自然豊かな環境、国際空港に隣接する候補地に自然と共生した統合型リゾート(IR)の展開は、単に道央ゾーンだけじゃなく北海道全体の"観光"にとって重要な役割を果たすと信じています!
いずれにしてもロシアとウクライナ、イスラエルとハマスの戦争や紛争の行方が不透明な今、毎日のように殺戮の映像がお茶の間に流れてくる事態が一日も早く終わって欲しいと願っていますが、こうした世界の動きにも注視していかなければならない一年になります。 そして、このドラスティックな時代の転換期にあって日本経済、国民生活の基盤を支えるには政治の安定が必要ですが、一日も早く現状からの正常化を求めたいと思います。 そうした諸々の安定があってこそ《支えあい 助けあう ふくしのまちづくり≫の展開が可能になると、私はそう考えていますが、自分のできる範囲で"人助け"のための行動を実践する、そんな街を創っていきたいと思うとともに、"脱炭素/半導体/データセンター等の展開"、"北海道の海上輸送の50%以上(コンテナ輸送は70%以上)を担っている苫小牧港の存在"、"空港と港湾を持つダブルポートシティ"、"臨空ゾーンにおける新しいモデルの観光産業の展開"、といった苫小牧の可能性追求に、2024年、全力をあげたいと考えています!