□14:30pm〜 『(一社)ネットワーク苫小牧令和6年度定期総会』 市民活動センターにて男女平等参画推進協議会の流れをくむ<ネットワーク苫小牧>の中村こずえ代表はじめ会員の皆さんがお集まりになり総会が開催されました。 昨年は5月にコロナが5類に移行しつつも様子を見ながらの活動だったと察しますが、今年はコロナを気にせず諸活動に取り組めるのではないかと思います。 依然としてジェンダーギャップ指数が低順位で推移しているわが国ですが、地方から盛り上げていく必要もあるのではないかと思っています。 そういう意味でも今後の<ネットワーク苫小牧>の活動に期待したいと思っているので、どうぞよろしくお願い致します。 |
|||
|
|||
□10:30am〜 『故橋本巌雄氏叙位伝達式』 第1応接室にて元苫小牧市消防司令の故橋本巌雄氏に叙位(正七位)を伝達させていただきましたが、娘さんに受領していただきました、 昭和29年に西弥生町で発生した大火災、昭和42年に錦町で発生した火災、昭和56年に緑町の長屋から出火し延焼拡大した火災の外、昭和61年の山手町で発生した火災等々で氏の敏速かつ適切な判断での消火等の取り組みが評価された外、第一線を退かれてからは火災予防に関する功績や消防職員訓練に関する功績があり、今回の<叙位>となりました。 今年1月までお元気にしていた橋本さん、心からご冥福をお祈り致します。 |
□11:30pm〜 『令和6年度春の叙勲受章者による表敬訪問』 第1応接室にて昭和58年から令和4年まで39年間民生委員児童委員として社会福祉の発展と向上に尽力されました重本 清氏が<瑞宝単光章>を受賞された報告に来ていただきました。 平成19年から令和4年までの15年間は地区会長を務められ、令和元年から令和4年まで苫小牧民生委員児童委員会の副会長を務められた重本さん、その外平成11年から令和5年まで24年間にわたり保護司を務められていましたが、まったく頭が下がる思いです。 これまでもいろんな所で重本さんと会うことが多かったのですが、長きにわたり社会福祉に尽くされての受賞に心からお慶び申し上げます。 |
□13:30pm〜 『苫小牧市交通安全母の会連合会/総会』 9階会議室にて岡部温子さんが会長を務めている<苫小牧市交通安全母の会>ですが、ご熱心に交通安全活動に取り組んでいただいています。 今日は苫小牧警察署の上月英司交通官と来賓挨拶をしてきましたが、交通事故のない安全で安心なまちづくりの実現に向けて今年度もよろしくお願い致します。 総会の中で北海道交通安全母の会会長表彰を受けられた笹谷ひろ子さん(川沿町交通安全母の会)、榎本照美さん(澄川町交通安全母の会)、そして北海道交通安全推進委員会会長表彰を受賞された岩井由紀子さん(柏木町交通安全母の会)には心からお慶び申し上げます。 |
|||
|
|||
□18:00pm〜 『苫小牧測量設計業協会創立50周年/記念式典・祝賀会』 ABATにて昭和49年に10社からなる<苫小牧測量協会>として創立以来、半世紀にわたり地域社会において果たしていただいた役割とご貢献に心から感謝致します。 同時に、街づくりの起点を担っていただいてきた皆さんのご努力が今日の苫小牧を創ったと思っています。 時代は変わりつつあり、人口減少、少子高齢化の中で人手不足に人手確保が一番の問題になっている今、これからは知恵を絞って経営に向き合わなければならないと考えます。 そして、このことは民間だけのことではなく我々官の世界でも同じことですが、街の歩みと共に進む測量設計業協会益々のご発展をお祈り致します。 |
|||
|
|||