岩倉博文@オフィス

05月28日(火)発


先週土曜日は夜に用務日程があり出席してきました。


□18:30pm〜 『(用務)NPO法人空手道振興会強健流空手道 第18回定時総会』 GHNにて

 <強健流空手道>の定時総会でしたが、柳田和弥会長、山田五郎理事長はじめご関係の皆さんがお集りのなか開会しました。 ここ数年はコロナの影響で道場の活動にも影響があったことと思いますが、昨年5月にコロナが5類に移行し徐々にコロナ前の活動に戻ってきたと思います。 今年はコロナを気にせず稽古に集中できると思いますが、がんばって欲しいと思います。 空手も含めて日本の武道は"心技体"が基本ですが、指導されている皆さんの存在も大切であり、強健流空手道益々のご発展をお祈り致します。 定時総会では板谷良久道議が議長を務め報告、議案共に全会一致で承認されましたが、総会を終えて集合写真を撮りました。 しかし、理由は分からないのですが、写真が残っていませんでした!


 日曜日は日程がなかったのですが、昨夜は<観光地経営でめざす地方創生セミナー後の懇親会>に出席してきました。


□18:00pm〜 『観光地経営でめざす地方創生セミナー後の懇親会』 GHNにて

 セントラルフロリダ大学の原 忠之准教授、そして北海道新聞社ビジネス開発本部プロデューサーの寺町誠志氏による講演会でしたが、日中の講演会には用務日程と重なって聞けなかったものの懇親会に出席してきました。 主に米国で活動している原先生、日本政府のさまざまな委員会や複数の大学で客員教授等を務めていらっしゃいます。 食事中お話ししていても持たれている情報量が段違いなので少し驚きましたが、ご来苫を心から歓迎致します。 この講演会を企画していただいた苫小牧観光協会(市町峰行会長)にも感謝致します。


 今朝はMM(Monday Meeting)から始まりましたが、MMを終えて内部打合せ(市民生活部)があり、次に<懇談会日程>が入っていました。


□10:00am〜 『新日本婦人の会との懇談』 第2応接室にて

 毎年恒例の日程である<新日本婦人の会との懇談会>ですが、今年も佐藤昭子支部長はじめ皆さんにお越しいただき懇談会が開催されました。 <国際子どもデー>に関する懇談会で5項目にわたる項目がありましたが、<ヤングケアラー支援/不登校対策/義務教育の保護者負担軽減、部活動の民間移行/苫小牧市内の小児科の病院の減少>の5項目でしたが、市の担当者も同席して指摘の問題に対する現状、市の取り組み等について説明しました。いずれもすぐに解決を見いだせない社会問題化している指摘もありますが、一つ一つ進めていければと考えています!


 そして、内部打合せ(環境衛生部)があり、お昼は和光中時代の仲間が沖縄から来たので数人で昼食をしていましたが、懐かしいものですね! 帰庁して内部打合せ(環境衛生部)があり、14:00pmから<要望書提出日程>が入っていました、


□14:00pm〜 『苫小牧廃棄物協同組合からの要望書提出』 第1応接室にて

 苫小牧廃棄物協同組合の下谷内 浩二代表理事、渡辺秀敏副理事長、山本紘之専務理事外が来訪され【一般家庭ごみの収集運搬業務委託に関する懇談】をしました。 大きく2点あり、一つ目は収集方針に向けては相当な委託費になる点、二つ目に不法投棄や指定ごみ袋を使わないなどの不適正排出が増えており市民のマナー低下に関する市の取り組み等についての考えを示してもらいたい、との2点でしたが、いずれも今後に向けて重要な取り組みポイントになるので協調しながら道筋を付けたいと思います。

 そして、内部打合せ(福祉部)がありましたが、今夜は日程がありませんでした。


 それじゃ、この辺で失礼します!