岩倉博文@オフィス

02月07日(火)発


 昨日はMM(Monday Meeting)から始まりましたが、月初めなので監査委員は都合により欠席しましたが、教育長を含めて情報交換をしていました。 コロナ感染も落ち着いてきましたが、学級閉鎖も今はインフルエンザに起因しているケースがほとんどになっているものの当分は感染状況を注視しつつ推移を見守りたいと思います。 また、<第57回とまこまいスケートまつり/来場者数>について報告がありましたが、両日で“60,000人”となったとのこと、コロナ前を上回る来場者数となりましたが、“しばれ焼き”も2日目の15:00pm頃には当日券が売り切れになるほど人気を集めたようです。  “ちびっこすべり台”、“ボブスレー”、“雪山遊びコーナー”、“ステージ/仮面ライダー”、“ステージ/吉本お笑いライブ”など大変な人気だったようで、インフル注意報は発令されていたもののコロナ感染は落ち着いてきたタイミングだったし、両日ともお天気に恵まれたし、多くの市民に楽しんでいただくことができて良かったです!


 MMを終えて木村副市長と植苗に向かいました。


□10:00am~ 『満100歳敬老祝金贈呈/丹治秀一さん』 植苗ファミリーセンターにて

 植苗町内会連合会の丹治秀一会長が満100歳を迎えられ、昨日地域の皆さん、そして保育園の園児たちに囲まれてお祝いをしました。 満100歳を迎え、現役で町内会連合会長を務めているのは恐らく国内でも丹治秀一さんお一人だと思いますが、誠におめでとうございました! 市内で満100歳以上の方が丹治さんで109人目となり、この内男性は9人となりましたが、丹治さんにはまだまだお元気で植苗・美沢地域発展のためにご尽力いただきますようお祈り致します。 保育園児たちがみんなでお祝いの踊りを披露していましたが、丹治さんも大喜びだったし、とても可愛かったです。 最後に丹治さんからお礼のご挨拶があり、「もし、統合型リゾート計画が動いてくるようなことになれば、満100歳の寄付に増額して計画推進に役立てて欲しいと思っている」との思いを聞かせていただきましたが、満100歳、ほんとうにおめでとうございました!


 植苗から帰庁して、昼前に内部打合せ(総合政策部)がありましたが、午後一番には<特別職議員報酬等審議会/意見書>の提出がありました。


□13:30pm~ 『苫小牧市特別職議員報酬等審議会からの意見書提出』 第1応接室にて

 今年の1月20付けで<苫小牧市特別職議員報酬等審議会/北條康夫会長>に市長・副市長等の給料、議員報酬並びに政務活動費の額について審議会に報告をしましたが、その報告を受け、審議会でご審議いただき、そのまとめを【意見:苫小牧市特別職議員報酬等について】という形で提出いただきました。 いずれも“概ね妥当な額と判断する”旨の意見をいただきましたが、審議会からのご意見を踏まえて新年度に向かいたいと思っています。 <特別職議員報酬等審議会>、北條会長はじめ委員の皆さんには誠にありがとうございました。


 そして、庁内で用務日程に対応、用務を終えて内部打合せが3件(市立病院/健康こども部/産業経済部)続けてありました。 打合せを終えて16:30pmから<表敬訪問>日程が入っていました。


□16:30pm~ 『VIBE DANCE COMPETITION出場選手による表敬訪問』 第1応接室にて

 この2月12日から米国カリフォルニア州ロサンゼルス近郊にあるレドンドビーチパフォーミングアーツセンターで開催される<VIBE DANCE COMPETITION>(世界最高峰のダンスコンテスト)に出場する札幌のダンスチーム<VAUGE>に参加している濱田乃々花さんとお母さんが池田謙次市議の案内で来訪されました。 苫小牧から<VAUGE>に参加しているのは濱田さんお一人とのことですが、6歳からダンスを始め、中学校卒業後はダンスに専念するため単身札幌に進学し、“DREAMS COME TRUE”、“大黒摩季”などさまざまなアーティストのバックダンサーやミュージックビデオに出演、現在は市内のジョイフィットでダンスのインストラクターをしながら、新たなダンスジャンルを苫小牧に広めるため、イベント参加等の活動に取り組んでいます。 是非、この度の米国での大会で優秀な成績を残されますよう期待しています!


 <表敬訪問>日程を終えて内部打合せ(産業経済部)がありましたが、昨夜も日程はなく、迎えに来た女房の車で帰宅、家でゆっくりしていました。


 そして、今日は午前中にご案内をいただいていた『(用務) 中村まもる後援会事務所開き』に出席、ご挨拶してきましたが、安藤邦夫道議の勇退に伴い後継として立候補を表明された中村まもる候補予定者、とても力強くご挨拶されていました。 <事務所開き>から帰庁、お昼前には市民活動センターに行ってきました。


□11:15am~ 『協働社会におけるワークデザイン会議』 市民活動センターにて

 令和元年に大塚製薬鰍ニ苫小牧市との間で<健康に関する包括連携協定>を締結していますが、その一環の事業として本日10:00amから市民活動センターで<協働社会におけるワークデザイン会議>が行われました。 私は最後の場面で会場に入り、ご挨拶させていただきましたが、各関係団体・企業からご参加いただいた皆さんに心から御礼申し上げます。 今回は、“女性が生き生きと働き続けるための環境づくり”をテーマにご参加の皆さんの実践事例をお話しいただいたとのこと、苫小牧市では<男女平等参画都市>を宣言して10年を迎えますが、ジェンダーギャップ指数が先進国の中で最低レベルにある日本であり、社会全体で意識して取り組むべきテーマとなっています。 組織サイズに関係なくできる範囲で意識して取り組むべきであり、市としてもこのテーマを追い続けたいと考えていますが、大塚製薬さん、ありがとうございました!


 午後一番には内部打合せ(環境衛生部)がありましたが、13:30pmから来客日程が続き、まず北海道電力ネットワーク鰍フ松井利顕支店長外が来訪され、電気料金の見直しについて説明をいただきました。 今や国内でも一番高い電気料金になっている北海道ですが、市民生活、企業市民の活動に大きな負担となっていることも事実です。 同時に市立病院はじめ地域医療を担っている現場では直接収益に影響する電気料金の見直しであり、電力会社を取り巻く情勢ではやむを得ないとは理解しつつも早期に原発を再稼働して少しでも電気料金の値下げに繋げて欲しいと願っています。


 引き続いて潟lイビーズ・クリエイションの笠原 元専務外が来訪され、2024年8月下旬から9月上旬にかけて浜厚真海岸で開催を目指し準備に入っている<World Surf LeagueQS3000 Asia Open 2024>の概要説明に来られました。 以前から聞いていましたが、世界レベルのサーフィン大会とのこと、オリンピック種目にもなっているサーフィン競技ですが、浜厚真の海岸で世界大会、市としても協力できる範囲で対応したいと考えています!


 そして、<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□14:30pm~ 『鞄マ小牧清掃社からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 <鞄マ小牧清掃社/山本浩喬社長>がお越しになり、コロナ禍で障がいや発達に遅れのある児童が通所している事業所に対し、少しでも安全に児童の支援をしたいとマスク8,000枚をご寄贈いただきました。 福祉部の白川部長外も同席してお礼を伝えましたが、さっそく市内37事業所に配布させていただくとのこと、苫小牧清掃社さんには心から御礼申し上げます。 マスク着用についていろいろと意見が出てきているところですが、こうした事業所ではしばらくの間マスク着用が必要になると思います。 そんな折のマスクの寄贈に事業所の皆さんも喜ばれると思いますが、ほんとうにありがとうございました! 同行された女性社員の方の希望もあり、山本社長の配慮で感謝状を受けていただきましたが、大変喜んでいました!


 今日は車の車検が近付いているので朝から自分の車で市役所に行き、途中で車をディーラーに預けてきましたが、ボディの傷も直してもらうつもりです。 夕方にはご弔問に伺ってきましたが、その後、用務日程が2件ほどあり、用務を終えて帰宅しましたが、明日は午後から名古屋出張です。 2月9日(木)、名古屋市で4年ぶりに<愛知・苫小牧企業交流会2023>を開催しますが、帰苫が9日の夜になるので、次のダイアリーは10日(金曜日)になると思います!


 それじゃ、この辺で失礼します!