□16:30pm~ 『アブロス日新スイミングクラブ選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて3月25日(土)から30日(木)にかけて東京辰巳国際水泳場で開催される<第45回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会>に出場する堀 葵選手(駒大苫小牧高校1年/100m平泳ぎ)、鷲尾欣太郎選手(啓北中2年/200m個人メドレー外)、熊谷 篤選手(啓明中2年/4×100mフリーリレー)、棚澤昊土選手(緑陵中1年/4×100mフリーリレー)、堀 陵一郎(和光中1年/4×100mフリーリレー)が、都市総合開発且幕ニ本部の大江和弘本部長、アプロス日新スイミングクラブの大江俊彰コーチと共に来訪、道内の大会で優秀な成績を収めて本大会の出場権を獲得しましたが、それぞれに自己ベスト、チームベストを目指してがんばって欲しいと思います。 健闘を祈ります! |
□11:00pm~ 『苫小牧腎友会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて苫小牧腎友会の工藤彰洋会長、大友恵美子幹事、増子京子会計が来訪され、今年度も入れ歯リサイクル益金の一部を本市の福祉に役立てて欲しいと<福祉ふれあい基金>にご寄付をいただきました。 腎友会さんの思いを本市の福祉施策の展開に使わせていただきますが、誠にありがとうございました。 同席していた白川福祉部長からお礼を伝えましたが、セレモニーを終えて懇談していました。 週に3回、“透析”をされている患者さんで構成されている腎友会の皆さんですが、今日的課題などについて話題が出ていました。 工藤会長さんは苫高専で准教授をされている工学博士ですが、音響信号処理がご専門の先生です。 コロナもだいぶ落ち着いてきましたが、腎友会の活動がコロナ前に戻る日が一日も早くやってくることをお祈り致します! |
□11:30pm~ 『苫小牧市議会会派公明党議員団からの要望書提出』 第1応接室にて苫小牧市議会会派公明党議員団の藤田広美団長はじめ池田謙次議員、神山哲太郎議員、大西厚子議員、大野正和議員が来訪され、<物価高騰対策に関する緊急要望>として7項目の要望をいただきました。 “1.低得者世帯への支援”、“2.低所得のひとり親世帯や住民税非課税の子育て世帯への支援”、“3.学校給食費の値上げ抑制と共に学校給食費の負担軽減策の実行”、“4.LPガスを利用している方の負担軽減並びに電力多消費型の中小企業等の負担軽減策”、“5.高齢者施設・障がい者福祉施設などへの物価・光熱費高騰対策”、“6.水道料金の補助など公共料金の負担軽減”、“7.仕入れ価格上昇等により減益した事業者に対する経営支援”など7項目の要望でしたが、多額の予算措置が必要な項目などもあり、間もなく詳細が分かる国の物価高騰対策の詳細を見極めながら検討できる項目については検討したいと思っています! |
□14:00pm~ 『第95回日本学生氷上競技選手権大会スケート競技会/第3回苫小牧市実行委員会』 白鳥王子IAにて1月4日(水)から7日(土)にかけて開催された<第95回日本学生氷上競技選手権大会スケート競技会>の締めの実行委員会となりましたが、実行委員会各部からの報告、そして収支決算及び決算残金の処分について原案通り承認いただきました。 苫小牧ではスピードスケート競技、フィギュアスケート競技が実施され、特に大きな問題もなく終えることができましたが、実行委員会の皆さんに心から御礼申し上げます。 新年早々1,550泊の宿泊実績など経済効果もありましたが、コロナ禍ということもあり、無事終了したことが何よりでした。 氷上スポーツについては、温暖化の影響や少子化による競技人口の減少等、開催については非常に厳しい状況にありますが、来年1月には冬季国民スポーツ大会の開催も控えており、今後も競技団体の皆さんと共に氷都苫小牧として支えていきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願い致します! 最後に日本学生氷上競技連盟の福田弥夫会長からオンラインでご挨拶いただきましたが、今日の実行委員会をもって実行委員会は解散となりました! |