岩倉博文@オフィス

07月17日(月)発


 今日は<海の日>で祭日でしたが、この3連休、土曜日のお天気がちよっと残念でしたね! 樽前山神社の例大祭も初日は良い天気に恵まれましたが、中日は終日の雨、そして昨日は曇り空ながら<御創祀148年 樽前山神社例大祭/駐輦祭>、雨が降らなかったので良かったです!


 さて、一昨日、15日(土)は午前中に公務日程が入っていて美術博物館<10周年特別展/オープニングセレモニー>に出席してきました。


□09:10am~ 『苫小牧市美術博物館開館10周年特別展<縄文≒現代~共鳴する美のかたち>/オープニングセレモニー』 苫小牧市美術博物館にて

 苫小牧市美術博物館開館10周年を記念して取り組む特別展<縄文≒現代~共鳴する美のかたち>、同時にはちとまネットワーク協定締結5周年を記念して特集展示<“はちとま”の海にまつわる自然と歴史>のオープニングセレモニーが行われましたが、7月15日(土)から9月3日(日)までの開催となります。 私と藤田広美議長、八戸市美術館の宗石美佐副館長、そして地元の金属工芸家・彫刻家の藤沢レオさんテープカット(写真2枚目)し、セレモニーの後作品解説をしてもらいました。(写真3枚目) 美術博物館として再出発してから10周年、早いものですが、当時の議会で質疑していた様子が思い出されます! 道立美術館や芸術の森美術館まで1時間半程度で行ける距離でどんな美術館を開設すべきか、一つに出光美術館や王子さんやトヨタさんが所蔵している作品を展示する場合に一定の設備水準とセキュリティレベルが求められますが、小さくてもきらりと光る美術館、そして博物館と併設している美術館として、その効果を追求できないか、そして何よりも各分野でがんばっている地元のアーティストの背中を押す活動を心掛けたいとのコンセプトを掲げて開設、そして10周年を迎えたわけですが、そんな思いを抱きながらご挨拶させてもらいました。 また、苫小牧市と八戸市は古くからフェリーやアイスホッケー交流で繋がりが深いわけですが、苫小牧港ー八戸港のフェリー航路開設50周年の節目でもあり、"はちとまネットワーク"締結5周年を記念した特集展示(写真4枚目)も同時開催しています。 こんな節目の特別展を是非大勢の皆さんにふれていただきたいと思っていますが、雨降るなか館内で行われたセレモニーに出席いただいた皆さんに心から御礼申し上げます。 また、この特別展にあたりお世話になった八戸市美術館、青物県立美術館はじめご協力いただいた皆さんに心から御礼を申し上げますと共にご来苫いただいた八戸市美術館の宗石美佐副館長と学芸員、そして青森県美術館の学芸員の方々には誠にありがとうございました!


 この後に用務日程が入っていましたが、お昼に帰宅したら佑介一家と香港の友人カップルが来ていました。 彼女の方は以前にも苫小牧に来ていますが、イギリスのケンブリッジ大学に留学し、5ヵ国語を身に付け、今はロンドンで仕事をしているとのこと、香港出身の彼とはケンブリッジ大学留学中に知り合って付き合っているようですが、今回は道内観光地をレンタカーで回り、佑介の家に2泊して昨日、離道しました。 ほんとうにアクティブな女性で祖母がいる上海に寄って香港に帰省しロンドンに帰るとのこと、彼の方は休暇を終えて香港で仕事に戻ると言っていましたが、彼女は昊汰颯汰にも久しぶりに会えて喜んでいました。 雨のなか例大祭にも行って屋台で食べ物を買ってきて家で食べていましたが、食事をして札幌に戻りました!


 昨日、日中は公務日程もなく女房と買物に出掛けていましたが、朝08:30am頃に<樽前山神社例大祭/駐輦祭 車輛神輿渡御>が出発する合図が家の中に聞こえてきました。 一日かけて市内を回りますが、最後は双葉町から<担ぎ神輿渡御行列>が神社に向かいます。 前日が終日雨だったこともあり、そして翌日が祭日だったので昨日はすっごい賑わいでしたよ! これまでのステージの位置が変わり、実行委員会や警備が入っているプレハブ事務所の位置もステージ側に移っていましたが、検討の余地がありますね! 例年のことですが、私は家の近くで行列をお迎えして、女房と境内に上がり、"和翔神輿"(写真3枚目)"鳳凰睦神輿"(写真4枚目)を迎えましたが、今年も"鳳凰睦神輿"締めの拍子木を打たせてもらいました! <御創祀148年 樽前山神社例大祭>も滞りなく納めましたが、実行委員会の皆さん、誠にお疲れさまでした!


 そして、今日は朝、<北海道小学生陸上競技大会/開会式>のためヤクルト緑ヶ丘陸上競技場に行ってきました。


□08:30am~ 『日清食品カップ北海道小学生陸上競技交流大会 第41回北海道小学生陸上競技大会/開会式』 ヤクルト緑ヶ丘陸上競技場にて

 昨年に引き続き苫小牧では2年連続の大会となりますが、この大会は小学5年生・6年生を対象として大会で道内各地から689人の選手が出場、苫小牧からは37人が出場します。 9月に日産スタジアムで開催される<第39回全国小学生陸上競技交流会>への出場権をかけた大会となり、全国大会を目指して選手の皆さんは開会式から気合が入っていました。 主管を担っている苫小牧陸上競技会(若林利和会長/板谷良久理事長)は昨年、一度経験しているとはいえ2年連続の主管となるので大変だと思いますが、全道小学生(5・6年生)の精鋭が集う本大会の成功を心からお祈り致します。 ヤクルト陸上競技場の応援席芝生は選手、指導者、そして保護者の皆さんのテントで壮観でしたが、周辺の駐車場や空き地も自動車でいっぱいでした。 開会式も集合して行うのではなく、各校のテント前に選手が並んでいるなかでご挨拶してきましたが、雨もなく、風も差ほどでもなく、陸上競技としては良いコンデションになったと思いますが、選手の皆さんは自己記録更新を目指してがんばったと思います!


 <開会式>を終えて午前中は用務日程がありましたが、お昼前に帰宅、午後から女房は知人とランチをして市民会館大ホールで開催された<PMF2023 オーケストラ苫小牧公演>に行ってきました。 今年もとても素晴らしい演奏だったと帰ってきて言っていましたが、とても印象的だったようです。 私は午後から床屋に行ってきましたが、今夜は日程もなく家でゆっくりしています。 さてさて、明日からまた頭を切り替えま~す!


 それじゃ、この辺で失礼します!