岩倉博文@オフィス

10月11日(水)発


 世の中、長期化するロシアによるウクライナ軍事侵攻だけじゃなく、イスラエルとイスラム組織ハマスとの軍事衝突アフガニスタン西部の大地震等々地域紛争や大地震災害など心配なニュースが飛び込んできていますが、いろいろと心配ですね!


 さて、昨日は火曜日ながらMM(Monday Meeting)から始まりましたが、月初めなので教育長、監査委員も含めて行っていました。 先週は<決算審査特別委員会>ウィークでMMはしていなかったので久しぶり感がありましたが、来週も出張などで正副市長が揃わず、次は再来週になりますが、大変貴重な情報交換・情報共有の場になっています!


 昨日はほぼ内部日程だけでしたが、午後に来客日程が1件だけ入っていました。 北海道開発局港湾空港部の鈴木 徹部長外が来訪され、港湾関係と空港関係の件で面談、苫小牧港管理組合の佐々木専任副管理者外が同席しましたが、ご来訪に感謝します。


 そして、来週20日(金)の09:00amから平成27年7月以降に管理職に昇進した職員を対象に開催する『イクボス養成講座』、そして同日14:00pmから市役所9階会議室で開催する『官民合同研修 「イクボスのすすめ」』に参加いただく皆さんに対する<市長挨拶動画撮影>を行っていました。 当日、これまでもお世話になっている“イクボス生みの親”としてご活躍のNPO法人ファザーリングジャパン理事の川島高之先生をお招きして講師を務めていただきますが、<職員向け講座>(写真1・2枚目)、そして<官民合同研修>(写真3枚目)向けた動画を撮影しました。 この取り組みは“男女平等参画都市宣言10周年記念事業”として実施しますが、コロナの影響で滞っていた取り組みながら、今や時代が求めるテーマの一つである<イクボス意識の醸成>を組織内に浸透させることは必須と考えています。 その実践者である川島先生から“育児など部下の私生活を応援しながら、組織の成果を下げない”という両立に悩んでいる管理職などに是非一度聞いてもらいたいと、私自身も改めて【イクボス宣言】をして撮影に臨みましたが、“イクボス意識”や“ジェンダー意識”を自ら身につけて組織の中で“当たり前の意識"にまで持っていく必要があると考えています!

 夕方には<辞令交付式>を執り行いました。


□16:30pm~ 『辞令交付式/公平委員会委員』 第1応接室にて

 議会同意人事である<苫小牧市公平委員会委員>ですが、9月議会で同意をいただいた松田奏保委員に辞令を交付しました。 苫小牧工業高等専門学校教授の松田委員、公平委員会委員として2期目となりますが、何卒よろしくお願い致します。 地方自治法の規定に基づき設置される行政委員会であり、地方公務員法により3人の委員で構成されている<公平委員会>ですが、辞令を交付し、いろいろと懇談させていただきました!


 昨夜は日程がなく迎えに来た女房の車で帰宅しましたが、この3連休、昊汰や颯汰も忙しくしていたみたいで日曜日の夜にはラグビーW杯<vs アルゼンチン戦>のパブリックビューイングで札幌ドームに行ってきた写真や動画、そして昊汰の小学校の仲間たちと教育大学の行事に行ってきた写真が送られてきましたが、ちゃっかり颯汰も楽しそうに写っていました!


 今日は朝から内部打合せ(財政部)がありましたが、10:00amから<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□10:00am~ 『国際ソロプチミスト苫小牧はまなすからの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 今年、認証20周年を迎えている<国際ソロプチミスト苫小牧はまなす/炭谷尚子会長>ですが、今年の5月に平成20年から毎年ご寄贈いただいている防災備蓄品として“災害用トイレ”2セットをいただいていました。 今回は認証20周年を記念して“災害用トイレ”12セットをご寄贈いただきましたが、炭谷会長の外、認証20周年記念式典実行委員会の脇本眞美副実行委員長青山晴美副実行委員長古賀孝子副実行委員長下川原芳子実行委員藤岡幸子実行委員高橋和子実行委員、小山恵子実行委員の8名でお越しいただきました。 認証20周年記念式典は10月25日(水)にGHNで開催されるとのことですが、私も出席させていただくことになっています。 “災害用トイレ”は万が一の場合に必ず必要な防災備蓄品であり、いくらあっても十分とは言えない備蓄品の一つですが、誠にありがとうございました。 心から御礼申し上げます!

 引き続いて内部打合せが2件(いずれも総合政策部)続けてありましたが、早めに昼食をとり13:00pmからダイナックス苫小牧工場に行ってきました。


□13:00pm~ 『潟_イナックス・自然電力鰍ェ締結したコーポレートPPAに基づく苫小牧東部地域に設置した太陽光発電設備の共用式・点灯セレモニー』 ダイナックス苫小牧工場にて

 潟_イナックス苫小牧工場において潟_イナックス(伊藤和弘社長/写真1枚目)自然電力とPPA契約を締結し太陽光発電設備の準備をしてきましたが、この度<太陽光発電設備/共用式>を迎えることになり、ご案内をいただき出席してきました。 昨年8月に北海道大学公共政策大学院の石井吉春教授と共に自然電力鰍フ磯野 謙社長、瀧口直人執行役員に来庁いただきお会いしていましたが、その後にダイナックスさんと契約をされ準備に入っていました。 国内でも珍しいオフサイトPPAモデルでの実践となりますが、創業50周年を迎えているダイナックスさん、<ゼロカーボンミッション>に取り組んでいる苫小牧市にとっても大変期待している取り組みですが、ダイナックスさんの企業姿勢にも心から敬意を表します。 <供用式>を終えて現地で点灯式と記念写真(写真4枚目)を撮って失礼しましたが、誠におめでとうございました!


 明日の<北海道高等学校文化連盟第57回全道高等学校書道展・研究大会/開会式>に先立って総合体育館で作品展示がありましたが、今日総合体育館に寄って鑑賞してきました。 高校生とはいえ見応えのある作品が展示されていましたが、右の写真は苫小牧支部の作品の前で撮ったものです。 苫小牧開催を心から歓迎します! 帰庁して、16:00pmから来客日程があり経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループヘルスケア産業課の橋本泰輔課長外が来訪、【ホワイト500】の認定を受けている当市を訪問していただきましたが、いろいろと懇談させてもらいました。 今夜も日程がありませんでしたが、女房は今日、後援会女性部の花菖蒲会幹事の皆さんと壮瞥に行ったので市役所往来を自分の車でしていました。 ウィークディに自分の車を運転するのは滅多にないことですが、帰りにスタンドによってガソリンを入れてきました!


 それじゃ、この辺で失礼します!