昨日は9月18日(月)【敬老の日】で祭日でしたが、私は2件の<敬老会>に出席してきました。□11:00am~ 『宮前町内会 敬老会 <林家きよ彦落語会>』 錦岡小学校にて□11:30am~ 『樽前町内会 敬老会』 樽前交流会館にてまず11:00amから<宮前町内会敬老 敬老会 <林家きよ彦落語会>/佐々木未奈美会長/写真1・2枚目>、そして11:30amから開会していた<樽前町内会 敬老会/水口裕司会長/写真3・4枚目>に20分ほど遅れて出席してきましたが、<敬老会>はどうしても同じ時間帯で開催されることが多いため途中からの出席してきました。 昨日は<敬老の日>なので件数も多かったようですが、特別職(市長・副市長・教育長・監査委員)で手分けして出席、宮前町内会では<林家きよ彦落語会>を催していましたが、"笑いと健康"って密接な関係があると、以前から聞いていましたが、<敬老会>を迎えられた皆さんに笑ってもらおうと、そして長生きしてもらおうと企画された<敬老会>でした! 樽前町内会では輪投げゲームで盛り上がっていましたが、私も参加させてもらいました! |
|||||||
|
|||||||
そして、今日は朝に<自動運転バス/出発式・試乗>が行われました。□09:30am~ 『自動運転バス/出発式・試乗』 市庁舎1階ロビーにて予てから準備を進めてきた<自動運転バス/出発式>も先々週には<MIRAIFEST2023>で試験運行をしていましたが、いよいよ<出発式>を迎えました。 昭和48年以降、目指すべき都市像を<人間環境都市>としている苫小牧市ですが、その実現を目指して新技術を活用した市民一人一人に寄り添ったサービスを提供し<苫小牧市スマートシティ>の構築を目指す一環に位置付けている<自動運転バス>へのチャレンジです。 国の支援メニューも採択され、いよいよ<出発式>を迎えましたが、公共交通が抱えている“運転者不足”や“2024年問題”などの課題、そしてバス路線の維持存続に繋がる可能性を秘めた取り組みになると期待していますが、今日は東胆振圏4町長にも来ていただきました。 定住自立圏協定を締結し、さまざまな分野で経営の効率化に取り組んでいるところですが、将来的に今回の取り組みがその一助になればと考えています。 実際に試乗してきましたが、快適に乗車できたし、これから約1ヶ月間、市民にも試乗してもらえればと願っています! |
|||||||
|
|||||||
□11:30am~ 『美光町内会 敬老会』 ABATにて今日は11:30amからABATで開催された<美光町内会 敬老会/菅野嘉一会長>に出席してきましたが、ちょうど開会に向けて雷が発生、一時は強い雨脚でしたが、すぐに小降りになり、予定通り開催されました。 本州では線状降水帯が発生したり全国的に大気不安定な日が続いていますが、やはり雷は怖いです! <敬老会>、今日は1件だったのでお昼もいただいてきましたが、<敬老会>を迎えられた皆さんに心からお慶び申し上げます! |
|||
|
|||
□14:00pm~ 『女子プロレスラー山縣 優選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて苫小牧出身で女子プロレスラー界で活躍している山縣 優選手が今年も10月14日(土)14:00pmから矢代スポーツセンターで【山縣 優 凱旋興行】を行うことになり、山縣選手と旧知の首藤孝治市議とその報告に来ていただきました。 山縣選手は2000年にプロデビュー、女子プロレスリング界で実績を残し、2021年にプロフェッショナルレスリングJUST TAP OUTに参戦、3代目QUEENを獲得しましたが、2度目の地元凱旋興行に張り切っておられました。 地元からたくさんの声援を送りたいですね。 がんばって下さい! |
そして、内部打合せ(市立病院)がありましたが、打合せを終えてGHNに行ってきました。□15:30pm~ 『フードロス削減フォーラムTOMAKOMAI』 経済センター大ホールにて北海道大学触媒科学研究所の福岡 淳教授が食品を熟成させる“エチレンガス”を分解させ、食品の鮮度を保つ<プラチナ触媒>を開発、潟Zコマは2019年からこの<プラチナ触媒>を用いた鮮度保持技術の実証試験を開始しましたが、既に本市に進出いただいている潟Zコマの子会社でありバナナ熟成を行っている竃k燦食品苫小牧工場において<プラチナ触媒>を導入されています。 そんなご縁で福岡教授、そして北海道大学産学・地域協働推進機構の吉野正則社会・地域創発本部長を中心に<フードロス削減コンソーシアム>を立ち上げ、会長に潟Zコマの丸谷智保会長(写真3枚目)がコンソーシアム会長に就任され活動されています。 これによりフードロス問題の解決に寄与するため2020年から取り組んでいる<フォーラム>を苫小牧で開催していただいたわけですが、コンソーシアム会員企業の外、この問題に関心を持たれている企業が参加されていました。 苫小牧市もこのコンソーシアムに入会していますが、今日は苫小牧市の取り組み「食品ロス削減に向けた苫小牧市の取り組み」と題して担当から説明する場面も作っていただきました。 フォーラムの開催を心から歓迎いたします! |
|||||
|
|||||