岩倉博文@オフィス

05月21日(日)発


☆5月23日(火)から1週間ほど主治医のいる札幌の病院に検査入院します。 5月28日(日)ないし29日(月)に退院の見込みですが、この間ダイアリーはお休みしますのでご了承ください。 退院した日にダイアリーを再開したいと思っていますが、明日も一日だけのダイアリーを送信するつもりです!



 この土日、いろいろと日程が入っていましたが、昨日は午前中に用務日程があり、午後から<いけまぜ夏フェス2023 in とまこまい シンポジウム>で冒頭にご挨拶してきました。


□14:00pm~ 『いけまぜ夏フェス2023 in とまこまい シンポジウム』 アイビープラザにて

 これまでコロナの影響で2020年・2021年と中止となり、昨年は“プレ”として規模を縮小して行いましたが、今年こそという意気込みで7月29日(土)・30日(日)の両日に<いけまぜ夏フェス2023 in とまこまい>を開催します。 本番に先立って昨日の午後、アイビープラザで<いけまぜ夏フェス2023 in とまこまい シンポジウム>が開催されましたが、特定非営利活動法人にわとりクラブが主催して1977年から道内各地で開催してきたサマーアドベンチャースクールです。 高橋義男医師(とまこまい脳神経外科医院副院長/漫画「義男の空」のモデル/写真4枚目)を中心に取り組んできた取り組みですが、高橋医師のお膝元苫小牧では初の開催となり、<われら地球人 ゆるすな看過と傲慢、ひくな前向け>をテーマにシンポジウムが開催されました。 


〇<にわとりクラブ>の“にわとり”の意味⇒“こまるわ”、“できないわ”の二つの“わ”を取る、飛べない人が役に立っているという思いを<にわとり>という言葉に託して活動しているNPO法人の名称。

〇<いけまぜ>の意味⇒障がいがあるものもないものも、共にまざって生きていける社会を創っていきたいという気持ちを表現した造語。


 7月の本番には多くのサポーターの参加を必要としているので一人でも多くの皆さんにご協力をお願い致します!


 私は用務日程が控えていて途中で失礼しましたが、夕方にはGHNで開催の<苫小牧穂別会/懇親会>に出席してきました。


□18:00pm~ 『第38回むかわ町<苫小牧穂別会>/懇親会』 GHNにて

 <苫小牧穂別会/栗原敏幸会長(写真1枚目)>が4年ぶりに定期総会を対面で開催、総会を終えてご案内をいただいていた懇親会に出席してきましたが、むかわ町から竹中喜之町長(写真3枚目)、野田省一議長、長谷川孝雄教育長外、そして苫小牧市議会の藤田広美議長苫小牧むかわ会の明村 亨会長外、札幌ほべつ会の三上文憲幹事長など来賓が出席し開催されました。 私にとっても穂別は祖父である初代巻次が苫小牧に拠点を移す前に木材業の起点となったご縁深き町ですが、当時の岩倉組を知っている方もいて、私自身総選挙の際に特別なご縁を感じた穂別でした。 竹中町長と共にご挨拶してきましたが、藤田広美議長の発声で乾杯(写真4枚目)して、私は文化会館に行かねばならず中座させていただきました。 ふるさと穂別との絆を思い、穂別地区の活性化に寄与すると共に会員相互の親睦とむかわ町と苫小牧市の発展を願う会員の皆さんの交流をはかる一夜になったことと思います。 ご盛会をお慶び申し上げます!


 GHNから文化会館に向かい18:00pmから演劇集団<群'73>結成50周年記念公演「アルジャーノンに花束を」を先に行っていた女房と観てきましたが、地方都市の演劇集団が"結成50周年"を迎えるということもすごいことだと思います。 脈々と続いて半世紀、皆さん仕事を持ちながら演劇に打ち込んでいるわけですが、50周年の節目から力強い一歩を踏み出されますよう期待しています!


 そして、今日は朝一番に川沿公園体育館に行ってきました。


□09:00am~ 『苫小牧ライオンズクラブ旗争奪第52回苫小牧少年剣道大会/開会式』 川沿公園体育館にて

 苫小牧剣道連盟(小林洋一会長)が主催し、苫小牧ライオンズクラブ(伊藤俊子会長)がスポンサーとなって第52回を迎えた<苫小牧ライオンズクラブ旗争奪第52回苫小牧少年剣道大会>の開会式、今年は川沿公園体育館で開催されましたが、市内各道場で研鑽を積んでいる小中学生剣士が参加しました。 7月に開催される<第72回北海道少年剣道錬成大会兼第65回「赤胴」少年剣道錬成大会(個人・団体)>、そして中学生は9月に砂川市で開催される<第34回北海道中学生剣道錬成大会(団体戦)>への出場権がかかった大会となりますが、コロナも落ち着きつつあり、全道大会目指して悔いのない大会にして欲しいと願っています。 優秀な選手が育っている苫小牧地区ですが、選手の皆さんには日本の武道としての剣道を極めて欲しいと、心から期待しています!


 <開会式>を終えて帰宅しましたが、着替えをして<市民植樹祭>のため緑ヶ丘公園に向かいました。


□11:00am~ 『第52回市民植樹祭』 緑ヶ丘公園にて

 あいにく雨降るなかでの<第52回市民植樹祭>になりましたが、<苫小牧市まちを緑にする会/桑村文昭会長>が主催し半世紀以上にわたり継続している植樹の取り組みです。 昨年はアルテンで開催し、今年は緑ヶ丘公園に会場を移して取り組みましたが、エゾヤマザクラ30本、リュウキュウツツジ100本を植樹する予定だったものの雨のためエゾヤマザクラ30本を植樹、後は<苫小牧市まちを緑にする会>の事務局を担当している市の都市建設部緑地公園課外で植樹しました。 私は桑村会長、藤田広美議長(写真2・3枚目)と一緒に金太郎の池近くの桜並木にエゾヤマザクラを植樹しましたが、毎年春には多くの市民が訪れる場所でもあり、より充実した桜並木を楽しみにしていて下さい!


 <市民植樹祭>が終わって帰宅、15:00pmから市民会館大ホールで開催された


□15:00pm~ 『MDPサミット2023 in Tomakomai』 市民会館大ホールにて

 この<MDPサミット2023 in Tomakomai>コンサートは駒大苫小牧高校(苫小牧市)、旭川永嶺高校(旭川市)、札幌国際情報高校(札幌市)、北海道池田高校(池田町)の吹奏楽部による合同演奏会で2016年から始まっていましたが、コロナの影響で一時中断を余儀なくされ4年ぶりに苫小牧で開催されました。 いゃ~、第1部は4校それぞれのステージ、そして第2部は4校合同のステージでしたが、各学校の個性が出ていて聴く楽しみ、見る楽しみ満載のステージと迫力ある演奏、そして次の時代を担う高校生の吹奏楽とステージに打ち込む姿勢に感動を覚えましたが、大ホール満員のお客さんが演奏を楽しんでいました。 また元気をもらってきましたよ!(写真撮影は禁止なのでご容赦下さい)


 それじゃ、この辺で失礼します!