□11:00pm~ 『シェールズジュニア選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて札幌の女子軟式野球チームである<シェールズジュニア>の小川雅子監督、そして苫小牧から参加している東梅光里選手(明野中3年)が6月に帯広で開催された<第8回全日本中学女子軟式野球大会北海道大会>で見事優勝し、8月17日(木)から23日(水)にかけて京都で開催される<第8回全日本中学女子軟式野球大会>に出場するため報告に来てくれました。 北海道大会では<Gratias Wish BC(十勝)>との決勝戦、延長戦となり<8対6>で勝利し優勝しましたが、全国大会の初戦は東京第1代表の<三鷹クラブW>と富山代表の<富山ガールズ>との勝者と対戦することになります。 ここで勝利すれば面白くなりそうですよ! 投手の東梅選手、二刀流でがんばっていますが、北海道代表として是非がんばってきて下さい! |
□13:00pm~ 『苫小牧市行政改革推進審議会からの意見書提出』 第1応接室にて苫小牧市行政改革推進審議会の関根久修会長がお越しになり、先日の<第1回苫小牧市行政改革推進審議会>において“令和4年度行政創革プラン”の進捗状況についてご意見、ご指摘をいただきましたが、昨日<苫小牧市行政創革プラン 令和4年度進捗状況に関する意見書>を提出いただきました。 “行政創革プラン”3年目となる令和4年度の取り組み状況については概ね評価していただきましたが、引き続き“市民目線”、"全体最適"の視点から市民に求められる取り組みになるよう、そして従来の常識にとらわれず、より柔軟な姿勢と発想を持って取り組むようご指摘もいただきました。 道半ばの“行政創革プラン”ですが、時代の流れ、そして苫小牧市を取り巻く情勢を踏まえて引き続きしっかり取り組みたいと考えています。 誠にありがとうございました! |
14:00pmから<第1回苫小牧港港湾脱炭素化推進協議会>のためGHNに行ってきました。□14:00pm~ 『第1回苫小牧港港湾脱炭素化推進協議会』 GHNにて苫小牧港では既にCNP(カーボンニュートラルポート形成計画)を策定し4月から取り組みがスタートしていますが、国の港湾法一部改正に伴って設置した<第1回苫小牧港港湾脱炭素化推進協議会>が開催され、冒頭にご挨拶してきましたが、学識経験者(3名)、関係行政機関(2機関)、企業(32社)、そしてオブザーバー(8行政・機関・団体など)で構成している推進協議会です。 今回は第1回ということで“苫小牧港港湾脱炭素化推進協議会開催趣旨について”、“苫小牧港港湾脱炭素化推進協議会規約(案)について”、“会長の選任について”外の議題で進められましたが、会長には北海道大学公共政策大学院客員教授の石井吉春先生が選任されました。 苫小牧市は“港湾”と“空港”のダブルポートシティであり、海と空の脱炭素化に向けてもチャレンジしていきたいと考えていますが、推進協議会の皆さんには“苫小牧港の脱炭素化”をテーマに何卒よろしくお願い致します! |
|||
|
|||
私は冒頭にご挨拶をして帰庁しましたが、15:00pmから<国スポ/ポスターデザイン表彰式>行いました。□15:00pm~ 『第78回国民スポーツ大会冬季大会ポスター受賞者/表彰式』 第1応接室にてこれまで<国民体育大会(国体)>として馴染んでいましたが、今年度から名称が変わり<国民スポーツ大会(国スポ/こくすぽ)>となりました。 その<第78回国民スポーツ大会冬季大会/スケート競技・アイスホッケー競技>が来年1月、氷都苫小牧で開催されます。 そのポスターデザインに多くの応募がありましたが、選考の結果最優秀賞に高野理栄子さんの作品(写真右:真ん中)、優秀賞に渡邊葵衣さんの作品(写真右の左側)と久保拓也さんの作品(写真右の右側)が選ばれました。 高野さんと渡邊さんに来ていただき表彰状と目録を贈呈させていただきましたが、久保さんは都合により欠席されたため後日お届けさせてもらいます。 苫小牧でも<インターハイ/ソフトテニス競技・テニス競技>が終わって11日から<第18回全国高等学校選抜アイスホッケー大会(氷上の甲子園)>があり、この<氷上の甲子園>が終わったら<国スポ>に向けた準備が本格化しますが、大会の成功に向けてしっかり準備したいと思います! |
|||
|
|||
引き続いて内部打合せ(総合政策部)がありましたが、18:00pmから<国保運営協議会>があり、冒頭にご挨拶させていただきました。□18:00pm~ 『第4回苫小牧市国民健康保険運営協議会』 9階会議室にて昨日、<苫小牧市国民健康保険運営協議会(渡邊敏明会長)>に対し、【苫小牧市税条例の一部改正について】を諮問させていただきました。 国民健康保険を取り巻く環境は、就労世代の減少や高齢者割合の増加に伴って1人あたりの医療費が増加傾向にあり、さらなる厳しい財政状況が続くことが想定されており、また令和12年度には全道で保険税率の統一が予定されています。 現状は他市と比べても均等割額が低い状況となっている苫小牧市ですが、今後のことを踏まえてこの度の諮問に至りました。 運営協議会の委員の皆さんには忌憚のないご意見をいただきたいと思っていますが、“国民皆保険”の伝統を守っていくためにもご協議いただきますようよろしくお願いします。 また、構成委員の新谷博之委員が退任され、新たに阿萬野一男委員(苫小牧管工事業協同組合専務理事)が委員を引き継がれましたが、どうぞよろしくお願い致します。 |
|||
|
|||
□11:00am~ 『苫港サービス鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて会社創立60周年を迎えられた苫港サービス鰍フ山口英彦社長外が来訪され、この節目を記念してキラキラ公園に苫小牧港の歴史や役割などを周知するための看板等制作のため多額のご寄付をいただきました。 苫小牧港開港60周年の節目にありがたいご寄付であり、心から御礼申し上げます! 苫港サービスさんも60周年、正しく苫小牧港と共に歩まれてきた企業ですが、曳船業・船舶繁離船業・船舶給水業・交通船業など船舶の安全運航をサポートする港湾には欠くことができない業務を担ってもらっています。 これからも苫小牧港と共に歩まれる苫港サービスさんですが、この度のご寄付に対し重ねて御礼申し上げます。 誠にありがとうございました! |
□17:00pm~ 『恵比寿神社例大祭/宵宮祭』 同神社にて勇払の恵比寿神社(片石秀伸宮司)の例大祭、コロナの関係で中止または規模を縮小して斎行していたここ3年でしたが、今年はご案内をいただいたので女房と参列してきました。 勇払地区をお守りしている恵比寿神社、忠鉢豊和大祭委員長(恵比寿神社責任役員総代表)はじめ地域の皆さん、そして板谷良久道議が集われて<宵宮祭>を斎行しましたが、神社境内ではステージが設置され、今日は17:30pmから“勇払千人隊御会所太鼓”、“前田かのんfest.ぶらいあんライブ”、“TOMAKOMAI MUSIC SHOWCASE”、そして明日は18:00pmから“フレッシュピアニカ ライブ”、“TOMAKOMAI MUSIC SHOWCASE”、“樽前ばやし”、“実りの餅まき”などプログラムを飾っていました。 地域の皆さんによる地域の例大祭、斎行を心からお慶び申し上げます! |
|||||
|
|||||