岩倉博文@オフィス

10月29日(日)発


 この土日もいろんな日程が入っていましたが、昨日は公務日程6件用務日程が数件、そして今日は午前中に公務日程が1件入っていました。 昨日の朝、まずは“とましんスタジアム”に行ってきました!


□08:00am~ 『北海道学童軟式野球都市対抗戦2023/開会式』 とましんスタジアムにて

 北海道チャンピオン協会(定好敏幸会長)が主催する<北海道学童軟式野球都市対抗戦2023>が苫小牧で開催されましたが、小学6年生で構成された道内各市・地域の代表選抜チームによる道内NO-1決定戦で苫小牧選抜を含む31チームが参加、青森県から弘前卍ホークスも参加していました。 6年生にとっては最後の大会となりますが、優勝チームは12月に岡山県で開催の全国大会に派遣されます。 苫小牧選抜は2019年に優勝し全日本選抜小学生野球選手権大会淡路島大会に出場して北海道勢初の優勝を果たしました。 昨年は本大会、準々決勝で敗退し、今回は3年ぶりの優勝を目指しますが、今日の決勝戦、どうだったでしょう?

<開会式>を終えて一度帰宅、間もなく<沼ノ端小開校120周年/記念式典>に出席してきました。


□10:00am~ 『苫小牧市立沼ノ端小学校開校120周年/記念式典』 同校にて

 開校120周年という響きも重たいものですが、沼ノ端小学校(吉岡ゆかり校長/写真1枚目)が開校120周年を迎えられ<記念式典>に出席してきました。 明治36年<苫小牧尋常小学校所属沼ノ端簡易教育所>として開所、昭和37年に現在地に校舎が移転、平成13年には1,025名の児童数を抱える道内一のマンモス校となり、翌年に拓勇小学校と分離して今日を迎えています。 この120年の歴史を築かれた歴代校長はじめ教職員、そして地域の皆さんに心からお慶び申し上げますと共にこの節から力強い芽を出す節にしていただきますようお祈り致します。 協賛会(竹田秀泰会長)の協力・支援も大きかったようですが、生徒たちの前向きな反応がとても印象的な<記念式典>でした! 航空機騒音や職住分離政策などによって長きにわたり悩める地域でしたが、地域人口がどんどん増加し、次から次に小中学校が新設され、商業環境や医療機関など生活環境も整ってきた沼ノ端地域の20年でした。 伝統ある沼ノ端小学校の今後益々の発展を心からお祈り致します。 誠におめでとうございました!

 <開校120周年/記念式典>を終えて、<東胆振物産まつり/見学>のためMEGAドン・キホーテに行ってきました。


□11:30am~ 『第40回東胆振物産まつり/見学』 MEGAドン・キホーテ3階にて  (写真1・2枚目)

 第40回を迎えた<東胆振物産まつり ~さぁ、地域の宝を食べに行こう~>、今年も27日(金)・28日(土)・29日(日)とMEGAドン・キホーテで開催されました。 いつもは1市4町の首長が揃って"一日店長"で売り場に立つところですが、今年は日程が合わず、私も日程がタイトだったので会場見学で失礼しました。 苫小牧から5店舗、白老から4店舗、安平から3店舗、厚真とむかわから2店舗ずつ出店していました。 人気があるイベントで大勢の皆さんが来られていましたが、"地産地消"、地元でできた作物などを地元で消費することの意義、地元の企業が地元の風土の中で生産した商品を消費する意義など、こうしたイベントを通じて考えてみることも必要かも知れませんね。 このところはMEGAドン・キホーテ3階で開催していますが、この3日間、ご来場いただいた皆さんに御礼申し上げますと共にご参加いただいた各店の皆さんに感謝します!


□11:50pm~ 『陶芸祭り/見学』 MEGAドン・キホーテ2階にて  (写真3・4枚目)

 前日の<まちかどミーティング>で知人から「明日、東胆振物産まつりに行くんなら2階の陶芸祭りにも顔出して!」と言われていたので寄ってみました。 もう40年も陶芸に打ち込まれている知人の奥さんがいましたが、短い時間ながら見学してきました。


 MEGAドン・キホーテから総合体育館に向かいました。


□12:15pm~ 『第75回苫小牧市民文化祭総合展示発表/見学』 総合体育館にて

 9月からスタートしていた<第75回苫小牧市民文化祭><総合展示発表>の時期を迎えましたが、昨日と今日、総合体育館で開催されました。 私は昨日会場を見学してきましたが、市内各団体による作品、小中学生の作品、俳句・短歌・川柳など各種各大会の優秀作品などが展示され、体験コーナー、書道パフォーマンスや演奏会など盛りだくさんの会場でした。 コロナ禍で活動自粛を余儀なくされたサークルも多かったと思いますが、今年は制約なしで<総合展示発表>が実施されました。 尚、<市民文化祭>"市民参加演劇祭""和のステージ~謡と舞の集い~"など11月中旬まで続きます!

 総合体育館を出て昼食をとり、沼ノ端コミセンに向かいました。


□13:30pm~ 『第28回沼ノ端コミセンまつり・6町内会合同文化祭』 同所にて

 <第28回沼ノ端コミセンまつり・6町内会合同文化祭>、今年は東開町内会長の牧田俊之市議が実行委員長(写真1枚目)を務め準備を進めてきましたが、昨日と今日、4年ぶりに開催されました。 今年も作品展示、そしてステージ発表と盛りだくさんでしたが、6町内会の会長、そして各サークルの先生、指定管理者の代表、市の担当者が登壇してセレモニーが始まりましたが、その後オープニング演奏は"沼ノ端ちびっこ吹奏楽団"による演奏がありました。 写真には写りませんでしたが、《とまチョップ》も来ていましたよ! このオープニング演奏を聴いて会場を後にしましたが、地域の皆さんが楽しまれたことと思います!

 私は、この後用務日程が入っていましたが、昨夜はGHNで開催された<沼ノ端小学校開校120周年/記念祝賀会>に出席してきました。


□18:00pm~ 『苫小牧市立沼ノ端小学校開校120周年/記念祝賀会』 GHNにて

 <記念祝賀会>では最初に協賛会を代表して星野岳夫同窓会長(写真1枚目)から主催者挨拶があり、次に小向秋広PTA会長(写真2枚目)の挨拶、そして、私からご挨拶させていただき乾杯となりましたが、小向PTA会長の挨拶の中で、私のダイアリーの話が出てきて「市長のダイアリー、今日更新されると思うので沼小120周年記念式典のコーナーを期待しています!」とプレッシャーをもらいました。 その時は気が付かなかったんですが、後で考えてみたら更新は昨日じゃなくて今日が更新日でした。 小向PTA会長、悪しからず!

 事前にご了解をいただいていましたが、私は19:00pmから市民会館大ホールで『(用務)公明党時局講演会』があり、ご挨拶する予定が入っていたので18:40pm頃に藤田広美議長と共に市民会館に向かいました。 衆議院議員佐藤英道先生をお迎えしての<時局講演会>でしたが、市民会館大ホールには大勢の皆さんが集われていました。 港湾、特に東港区周文埠頭の件では佐藤英道先生にいろいろとお世話になりましたが、ご参加の皆さんにそんな話を聞いていただきました。 ご挨拶してすぐに市民会館を後にしましたが、親しい弟分が急逝し、お通夜があったのですが、女房に参列してもらっていたもののお通夜が終わった時間にお参りしてきました。 私がJC北海道地区協議会の会長をしていた折にセクレタリーの一人として支えてもらっていた故人、誠に残念ですが、心からご冥福をお祈り致します!


 そして、今日は日曜日、午前中に植苗に行ってきました。


□10:00am~ 『第27回植苗ファミリーセンターまつり兼植苗・美沢地域文化祭』 同所にて

 昨日、今日と開催された<第27回植苗ファミリーセンターまつり兼植苗・美沢地域文化祭>のセレモニーが今日行われ出席してきました。 昨年も開催していましたが、私が東京出張後にコロナ感染していて出席できませんでした。 ステージ発表あり、作品展示あり、地域の皆さんの地域の皆さんによる文化祭ですが、丹治秀一連合町内会長(写真1枚目)のご挨拶でセレモニーが開会、私からもご挨拶してステージでは恒例の植苗保育園児によるパフォーマンス、とても可愛かったですが、《とまチョップ》と一緒に2ステージ、バッチリでしたよ! そして、事務所で丹治会長、植苗小中学校の田中雅子校長と市の関係者と懇談して失礼しましたが、いつもながら家庭的な雰囲気の<植苗ファミセンまつり>でした。

 市内に戻って用務日程がありましたが、女房も今日は告別式、午後から仲間の皆さんと<東胆振物産まつり><市民文化祭総合展示発表>に行ってました。 私は夕方に床屋に行ってきましたが、この土日もアッという間に過ぎてしまった感じです!


 それじゃ、この辺で失礼します!