岩倉博文@オフィス

06月08日(木)発


 昨日は『部長会議』から始まりましたが、<第2回市議会定例会>に提出する議案及び補正予算の説明がありました。 市議会改選後初の本格定例会(5月は臨時会)となりますが、議会の顔ぶれも変わり、正副議長も新体制となり、“最初が肝心”と言いますが、チーム一丸でしっかり臨みたいと思っています。 6月7日現在、議会に提出する報告は6件、陳情が1件、議案が15件、諮問が1件の計23件となっていますが、未定案件が4件(契約案件)ほどあります。 <部長会議>でそれぞれについて担当から説明がありましたが、議会関係の日程が入ってくる時期になりました。


 <部長会議>を終えて内部打合せ(福祉部)があり、引き続き来客日程で北海道石油共同備蓄鰍フ飯島 大社長が退任挨拶のため来訪されましたが、大変お世話になりありがとうございました! 昨日は11:00amから用務日程に対応していましたが、午後一番にも内部打合せ(総合政策部)がありました。 <苫小牧地方総合開発期成会>の要望活動が今週金曜日からスタートしますが、まずは“室蘭要望(北海道開発局室蘭開発建設部+胆振総合振興局)”があるためレクチャーがありました。  打合せを終えて9階会議室で<第4回市長とジェンダーミーティング>が開催されました。


□14:00pm~ 『第4回市長とジェンダーミーティング』 9階会議室にて

 第4回を迎えた<市長と語るジェンダーミーティング>を開催しましたが、“男女平等参画社会”については国でも“性的指向および性同一性に関する国民の理解増進に関する法律”、いわゆるLGBT法案が国会に提出され、今国会で成立するかどうか微妙なところですが、一歩一歩進んでいると感じています。 第4回では“市長とジェンダーミーティングの振り返り”、そして“令和5・6年度実施テーマについてのディスカッション及び発表”という2議題について話し合いがありましたが、一定の方向性は出せたと思います。 こうした作業を通じてメンバーの皆さんに苫小牧市の現況について認識を共有し、次なるテーマに向け意見交換を通じて検討していくことになりますが、昨日も出席メンバーが3つのグループに分かれて意見を出してもらっていました。 メンバーの皆さんには多忙のなか感謝しますが、今後ともよろしくお願い致します。 今後の<ジェンダーミーティング>にも注目してください!


※尚、7月23日(日)15:00pmから市民会館大ホールで【パートナーシップ制度導入記念 「これが私。自分らしく生きるために~知ってほしい、LGBTQのこと~】の演題でタレントで振付師のKABA.ちゃんによるスペシャルトークショーがあります。 定員440名で申し込み方法はWEB、電話、郵送となりますが、6月16日まで申込期間となります!


 <ジェンダーミーティング>を終えて5階に戻り内部打合せ(市立病院)がありましたが、16:00pmから<表敬訪問>日程が入っていました。


□16:00pm~ 『からあげ専科 鶏から屋による表敬訪問』 第1応接室にて

 <からあげ専科 鶏から屋>住吉本店の大槻俊之店長明徳店の増岡里見店長がお越しになり、一般社団法人日本唐揚協会が主催する<第14回からあげグランプリ 東日本しょうゆダレ部門>【金賞】を受賞したと報告に来てくれました。 同時に同店の唐揚げが北海道初の7年連続の金賞受賞となりましたが、誠におめでとうございました! そして、9月には札幌オータムフェスタ、この秋には横浜市の阪急百貨店への出店が内定しているとのこと、今後の展開が楽しみですが、苫小牧資本がこうしてがんばっているのは嬉しいことですね。 “苫小牧資本、がんばれ!”とエールを送りたいと思います!


(追伸)大槻店長からの話で“今回、感謝を込めての恩返しで、<期間は6月30日まで、住吉店・しらかば店・明徳店で「市長との記念写真見ました。」と言えば。“金のザンギ”通常8個1,350円のところ、990円にておひとり様5パックまで注文できます!とのこと。 お知らせしておきます!


 引き続いて<都市再生プロジェクト委員会/第2回総会>に出席してきました。


□16:30pm~ 『苫小牧都市再生プロジェクト委員会/第2回総会』 第2応接室にて

 <都市再生プロジェクト委員会>で取り組んだ<都市再生コンテンツ創出事業>の進捗状況について情報共有を図るための総会ですが、昨年度の事業報告及び決算報告は第1回総会で既に終えているため今回は進捗状況等の確認をしていました。 今年度から<都市再生コンテンツ事業>の運営主体は予定通り苫小牧観光協会に移行することになったので今年度の事業計画案や収支予算案等はこの委員会から離れることになりますが、<都市再生プロジェクト委員会>では進捗経過はじめ全体の工程管理などを確認していくことになります。 今年も7月1日(土)・2日(日)、7月8日(土)・9日(日)にキラキラ公園で【KITCHENCAR21 トマベイ ウォーターフロント】の開催、そして9月2日(土)・3日(日)には【TOMAKOMAI MIRAI FEST2023/トマコマイ ミライ フェスト2023】をキラキラ公園で開催しますが、今年はキラキラ公園一箇所での開催となります。 大勢の皆さんにご来場いただきたいと思っています!


 そして、昨夜は<職訓センター/総会後の懇親会>に出席してきました。


□18:00pm~ 『苫小牧地域職業訓練センター運営協会/令和5年度定時総会後の懇親会』 HWITにて

 経済都市苫小牧にとって大変重要な機能と役割を担う<苫小牧地域職業訓練センター運営協会/山崎啓二理事長>ですが、令和5年度総会を終えられ、お声がけをいただいていた総会後の懇親会に出席してきました。 コロナも落ち着きつつあり、今年度は制約なしで各種事業に取り組むことができるよう願っていますが、昨年に引き続き【技能祭】も再開されるなど、今年度の取り組みに期待していますが、同時に市の委託事業として“職人育成応援事業”“就職氷河期世代就職応援事業”についても大変お世話になります。 “人手不足/人手確保/定着率”など雇用を取り巻く難題が押し寄せている今、職訓センターには一人でも取りこぼすことがないよう各事業所、そして個人の要請に応えられるようお願いしたいと思っています! 経済都市にとって致命的な問題をどう解決していくか、市としても極めて大きな問題と捉えていますが、この難局を乗り越えるため共にがんばりましょう!


 私は宴会に入って30分ほどして中座しましたが、昨日は一転して大気不安定な一日になりました。 晴天が続きませんが、“蝦夷梅雨”でしょうか? 苫小牧市では昨年から<ナチュラル・ビズ・スタイル>を導入しているので支障のない範囲で通年ノーネクタイを許可していますが、私は夜の会合が増えてきて、特に経済人の会ではまだネクタイ姿が多いこともあり、ネクタイを着用していますが、6月議会からクールビズにしようと思っています。 というか、まだ肌寒い日もありますからね!


 そして、今日は内部打合せ(環境衛生部)から始まりましたが、10:30amから<消費生活審議会>のため市民活動センターに行ってきました。


□10:30am~ 『令和5年度第1回苫小牧市消費生活審議会』 市民活動センターにて

 改選期を迎えていた<苫小牧市消費生活審議会>ですが、学識経験者4名、事業者代表4名、消費者代表4名(内2名が一般公募委員)に委嘱状を交付、任期は2年間となりますが、どうぞよろしくお願い致します。 本市では平成30年度に<苫小牧市消費者教育推進計画>を策定してライフステージや場に応じた体系的な消費者教育推進のための各種施策に取り組んでおり、昨年度策定した<第2次計画>がスタートしています。 また、“脱炭素社会”に向けた動きも加速していますが、ゼロカーボンシティの実現に向けて消費者の皆さんにも働きかけを行っていきたいと思っています。 今日の審議会で会長に北洋大学の福本達也教授副会長にむらやま法律事務所の邨山達哉弁護士が就任されましたが、委員の皆さんには何卒よろしくお願い致します。


 市民活動センターから帰庁して11:00amから<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□11:00am~ 『豊浦建設工業鰍ゥらのふるさと納税に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 豊浦町に拠点を持つ豊浦建設工業鰍フ金丸 淳社長、金丸 健専務外が来訪され、この4月から苫小牧市に営業所を構えたことを機に、苫小牧とのご縁ができ“企業版ふるさと納税”を通じて本市の地方創生を応援したいとのご趣旨でお申し出をいただきました。 市では“市内大学インターシップ支援事業”に活用させていただきますが、お申し出に対して心から御礼申し上げます。 誠にありがとうございました! 私も淳社長の先代、そして先々代とは古いお付き合いがありますが、苫小牧営業所開設の話は今回初めて知りました。 この度の“企業版ふるさと納税”に対し、重ねて感謝申し上げると共に社業の発展を心からお祈り致します!


 午後一番には<浴衣deナイト>実行委員会の皆さんがお越しになりました。


□13:00pm~ 『【苫小牧たるみなバル2023 浴衣deナイト】実行委員会による表敬訪問』 第1応接室にて

 <浴衣deナイト>もコロナの影響で3年間中止を余儀なくされていましたが、4年ぶりに、今年はフルサイズで開催することになり、実行委員会(斎藤美奈子代表)の皆さんが報告に来られました。 第8回目になるとのことですが、今年は7月14日(金)から8月5日(土)まで、市内38店舗が参加して実施されますが、浴衣を着て参加店舗に行き、1,000円の“たるみなパスポート”を購入し、期間中参加店舗で“たるみなパスポート”を提示するとイベントメニューや各店舗の特別メニューを楽しむことができます。 そして、店舗訪問毎にくじ引きをして当たれば抽選権を受け取って、後日発表される当選番号で豪華景品がもらえるとのこと。 <たるみな>だけに樽前山神社例大祭から港まつりまでの期間、浴衣を着て楽しみましょう!


 そして、14:30pmからノーザンホースパークで<ディープインパクトゲート公開記念セレモニー>に出席してきました。 


□14:30pm~ 『ディープインパクトゲート公開記念セレモニー』 ノーザンホースパークにて

 ノーザンホースパーク内に"ディープインパクトメモリアル"となるイタリア在住の彫刻家安田 侃作(写真2枚目)による<ディープインパクトゲート>が完成し、公開記念セレモニーが開催されました。 ディープインパクトの馬主である金子真人ホールディングス鰍フ金子真人社長と奥様(写真1枚目)の名前でご案内をいただきましたが、以前から吉田勝己オーナーからお聞きしており、制作途中で一度見せていただいたことがありました。 セレモニーには金子社長ご夫妻吉田オーナーご夫妻安田 侃先生、そして橋本聖子参議、WBCで優勝を果たした栗山英樹監督武 豊騎手はじめ大勢の皆さんが出席されていましたが、16:10pmからのパーティーは日程が重なっていた関係で欠席させていただきました。 <記念セレモニー>ではイタリアのソプラノ歌手、ドナータ・ダンヌンツィオ・ロンバルディさん(写真4枚目)が来日されて晴天のなか美しい歌声を披露されていましたが、<ディープインパクトゲート>の完成を心からお慶び申し上げます!


 NHPから帰庁して内部打合せ(苫小牧港管理組合)がありましたが、16:30pmから<表敬訪問>日程が入っていました。


□16:30pm~ 『夜桜金魚とまこまいJAPAN with 風雪太鼓関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 昨日から<第32回YOSAKOIソーラン祭 2023>が始まっていますが、今年も苫小牧から出場する<夜桜金魚とまこまいJAPAN with 風雪太鼓>の岸塚るみ子代表外、そして台湾から苫小牧駒澤大学に留学していたショウ カガさんが来られましたが、ショウ カガさんは留学中に<夜桜金魚>と出会い、帰国後に台湾でチームを作られて活動しているとのこと、今回も台湾から5名が来日して一緒に出場するとのことですが、"夜桜金魚台湾支部"として活動されているとのことでした。 <夜桜金魚とまこまいJAPAN with 風雪太鼓>は昨年の第31回で【北海道知事特別賞】を受賞するなど苫小牧で唯一のチームとしてがんばっておられますが、今年もがんばってください!


 そして、夕方から<北海道税理士会苫小牧支部/総会後の懇親会>に出席のためGHNに行ってきました。


□17:30pm~ 『北海道税理士会苫小牧支部/第58回定期総会後の懇親会』 GHNにて

 北海道税理士会苫小牧支部(佐藤丹治支部長)が定期総会が終えられ、総会後の懇親会に出席してきましたが、税務行政や租税制度に関する調査研究のほか、申告支援や中小企業の経営相談、専門性を生かした家事調停委員・成年後見人等を担うなど幅広く社会に貢献されています。 また、毎週火曜日・木曜日に苫小牧税理士会館において市民を対象に税の無料相談所を開設されたり、地域の学校等を対象に租税教室を開催するなど地域貢献活動にもご熱心に取り組んでいただいています。 今年10月からスタートするインボイス制度、スムーズな導入に向けてご苦労もあろうかと思いますが、新制度が無事スタートできるよう願っています!


 今週の日程を見ているとほとんどコロナ前に戻ったと、ダイアリーをご覧いただいている皆さんも感じられていると思います。 コロナが“5類”になっていろんな場面で“日常の回復”を感じていますが、一方で全国的に感染拡大が広がっているといった報道もあります。 この夏と秋を通らなければ感染状況に関する傾向がはっきりしませんが、楽観することなく、そして過剰反応することなく、一人一人が注意して感染状況を見守っていくしかありませんね!


 それじゃ、この辺で失礼します!