岩倉博文@オフィス

03月15日(水)発


 昨日は前日から一転、晴天の朝でしたが、荒天が続いていたので風もなく気持ちの良い朝でした。 日陰部分には若干雪の塊が残っていますが、市内は春の風景になってきました。 そして、昨日は10:00amから<辞令交付式>が執り行われました。


□10:00am~ 『辞令交付式/苫小牧市固定資産評価審査委員会委員』 第1応接室にて

 規定により議会同意人事となっている苫小牧市固定資産評価審査委員会委員(6名で構成)ですが、2月議会で承認された中原茂人氏に委嘱状を交付しました。 現在、北海道建築士会本部常務理事を務めている中原氏、ご苦労をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。 固定資産評価審査委員は建築関係・司法書士・税理士・宅地建物関係・金融機関・弁護士で構成されており、申し立てがあった場合に機能する委員会となります。 任期は3年となりますが、中原氏の場合は前任者の任期途中からの交代となったため残任期間が中原氏の任期となります。 いずれにしても議会同意人事ポストであり、何卒よろしくお願い致します。


 引き続いて<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□11:00am~ 『北海道女性薬剤師会苫小牧支部からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 北海道女性薬剤師会苫小牧支部の楠 三千代支部長と会計の小杉真弓さんが来訪され、昨今の活動状況から支部活動を解散することになり、会費残金を市の防災備蓄と図書の充実に役立て欲しいとご寄付をいただきました。 図書館を担当している福原教育長外、防災備蓄を担当している野見山市民生活部長外が同席、それぞれからお礼を申し上げましたが、ご寄付の趣旨に沿って活用させていただきます。 地域医療を支えてきた女性薬剤師会、解散することは残念ですが、引き続き別なお立場で地域医療を見守っていただきたいと思います。 長きにわたる活動に敬意を表し感謝すると共に、解散にあたりいろんな思いの中でご寄付いただきましたことに感謝致します。 誠にありがとうございました!

 そして、午後に入りGHNで開催された<苫小牧港地方港湾審議会>に出席してきました。


□13:30pm~ 『令和4年度第1回苫小牧港地方港湾審議会』 GHNにて

 規定により港湾計画の変更等があった場合にお諮りする審議会に位置付けられている<苫小牧港地方港湾審議会>ですが、佐伯 浩先生、田村 亨教授、浦島三朗名誉教授、片石温美教授はじめ学識経験者(8名)、港湾関係者(12名)、議会代表(2名)、行政機関(7名)で構成しています。 昨日は29名中24名に出席していただきましたが、今回は港湾計画の軽易な変更に係る案件が2件あり、私は苫小牧港管理組合管理者として冒頭にご挨拶してきました。 苫小牧港も開港60周年という節目の一年を迎えますが、令和2年には海上取扱い貨物量が初めて全国第3位を記録し、平成13年以降、内国貿易取扱い貨物量第1位を記録するなど、北海道経済、道民生活を支える北日本最大の港湾として発展を続けており、60周年の節目から力強い一歩を踏み出す節目にしたいと思っています! 委員の皆さんには引き続き苫小牧港の歩みを見守っていただきたいと思いますが、昨日はご足労いただき誠にありがとうございました。


 GHNから帰庁して内部打合せ(総合政策部)がありましたが、


□15:00pm~ 『NPO法人 障がい児の積極的な活動を支援する会 “にわとりクラブ”/表敬訪問』 第1応接室にて

 “にわとりクラブ”理事長の高橋義男先生、加藤久実子さん、溝渕宏美さん、溝渕亜美さん、相藤優奈さんが来訪され、コロナの影響で延び延びになっていた≪いけまぜ夏フェス2023 in とまこまい/テーマ:われら地球人 ゆるすな看過と傲慢、ひくな前向け≫開催に向けた報告と要請をいただきました。 昨年は規模を縮小して“プレ”が開催されましたが、今年こそ予定通り“本番/7月29日(土)・30日(日)”を迎えることができることを願っています。 “プレ”よりかなり規模が大きくなるので実行委員会の皆さんも大変でしょうが、全道から参加される皆さんの思い出に残る≪いけまぜ夏フェス2023 in とまこまい≫にしたいと思っています! 尚、“本番”に先立って5月20日(土)14:00pmから文化交流センターで≪いけまぜ夏フェス 2023 in とまこまい シンポジウム≫を予定しているとのこと、一人でも多くの皆さんに参加して欲しいと思っていますが、同時に“本番”には大勢のボランティアが必要となり、多くの皆さんに参画していただければと心から願っています!


 そして、16:30pmから<表敬訪問>日程が入っていました。


□16:30pm~ 『北海道苫小牧工業高等学校定時制課程選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 日本建築士会連合会及び都道府県建築士会が主催している<建築甲子園>という取り組みがありますが、その第12回、第13回<建築甲子園>で2年連続【奨励賞】に輝いた高橋鉄三さんが来訪され、受賞の報告をいただきました。 高橋さんは金属加工・鉄骨関係の仕事に従事していましたが、あることをきっかけに北海道苫小牧工業高等学校定時制建築科(現在4年生)で学び直しを決めて入学、先生の勧めもあって<建築甲子園>に出展して受賞されました。 テーマは2年連続で「地域のくらし~これからの地区センター~」でしたが、工業高校の近くにある住吉コミュニティーセンターをモチーフにした作品をつくり、育児・病院・福祉の統合施設で子育てしやすいセンターを目指した作品を出展しました。 苫工の諸橋宏明校長、太田里枝教諭、北海道建築士会の佐藤芳則副会長に同行いただきましたが、高橋さん、おめでとうございました!


 昨夜は日程がなく迎えに来た女房の車で帰宅しましたが、WBCもなかったので昨夜はPCのデータ整理などをしていました!


 そして、今日は午前中に<要望書提出>日程が入っていました。


□09:30am~ 『北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部からの要望書提出』 第1応接室にて

 北海道宅地建物取引業協会苫小牧支部の渡邊武志支部長はじめ役員の皆さんがお越しになり、今年も4項目に渡る要望書を提出いただきました。 1点目は空き家対策等解体補助金制度について、2点目は相続未登記等の対策について、3点目は魅力あるまちづくり、4点目は公共交通サービスの再整備についての内容でしたが、関係部長が同席し、現状おける市の取組等について聞いてもらいました。 いずれも今日的問題であり、後手に回ることがないよう対策していかなければならない問題ですが、国の動向も注視しながら対策すべき問題もあり、引き続き宅建協会と連携しながら取り組みを進めたいと思っています。 また、まちづくりの現状についても懇談していましたが、土地の動きが最も早く伝わる業界であり、この業界の方と話していると参考になることも多く勉強になりますが、良い情報交換ができました。

 午前中はデスクワークをしていましたが、午後からGHNに行ってきました。


□14:00pm~ 『第5回苫小牧港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会』 GHNにて

 昨年1月に立ち上げていた<苫小牧港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会>ですが、第5回を迎え、いよいよ着地の<検討会>となりました。 この間、<検討会>を構成する関係団体、民間事業者、関係行政機関、オブザーバーの皆さんには大変お世話になりましたが、北海道を代表する港湾として、わが国のカーボンニュートラルに貢献するため苫小牧港が果たすべき役割を明確にし、荷主や船社等の思いを一つにして“選ばれる港湾”を目指すためのCNP形成計画であり、大変重要な策定作業でしたが、これでスタートラインに立つことができました。世の中全体の動き、物流の動き、ポストコロナにおける経済情勢、そして海上輸送の変化・・・、細かな流れを見失うことなく苫小牧港の役割を担っていきたいと考えていますが、そのタタキ台が策定できたことは大きな一歩と捉えています。 また、今後の取り組みについても考え方を示しましたが、ご出席の皆さんからご意見をいただけたと思います!


 GHNから帰庁して、16:00pmから<答申>がありました。


□16:00pm~ 『苫小牧市民自治推進会議からの答申』 第1応接室にて

 苫小牧市自治基本条例第30条第2項の規定により、昨年6月30日付で諮問していた件、“苫小牧市自治基本条例第29条の規定による条例の見直しに向けた検討を行うため、貴会の意見を問う”という内容でしたが、個人情報保護法の改正に伴う関係条文の改正を除き、条文の改正は不要との答申をいただきました。 苫小牧市民自治推進会議の小山田剛会長はじめ審議会委員の皆さんにはご熱心に審議をいただき答申をいただきましたが、この間、審議会でいただいたご意見の中で3点ついてご提言もいただきましたが、今後の施策展開の中で検討していきたいと思っています。 審議会の皆さんには誠にありがとうございました!

 そして、今夜はGHNで開催された<職業訓練関係受賞者/合同祝賀会>に出席してきました。


□18:00pm~ 『令和4年度職業訓練関係受賞者合同祝賀会』 GHNにて

 コロナの関係で4年ぶりの対面開催となりましたが、令和4年度において各種表彰を受けられた皆さんの合同祝賀会に出席してきました。 苫小牧地域職業訓練センター運営協会(山崎啓二理事長)が主催していますが、国・北海道・苫小牧市、そして北海道技能士会など関係団体の表彰制度による受賞者となります。 優秀施工者国土交通大臣表彰1名、北海道知事表彰 産業貢献賞2名、北海道知事表彰 社会貢献賞1名、北海道若年優秀技能者知事賞1名、苫小牧市技能功労者表彰8名、北海道技能士会会長表彰(優良技能士)2名、北海道技能士会会長(優良青年技能士)表彰1名、胆振地方技能尊重運動推進協議会会長表彰(8名)、北海道職業能力開発協会功労者表彰(1名)、各種表彰を受賞された25名の合同祝賀会でしたが、誠におめでとうございました。 経済都市苫小牧の歩みをその根底で支えている皆さんですが、これだけ大勢の受賞者がいることに頼もしさを感じました。 この受賞を機にさらなるご活躍をお祈り致します!


 “新型コロナウイルス感染症対策本部”設置中ということもあり、板谷良久議長が乾杯の発声をした後で失礼しましたが、こうした会でもご挨拶の時はマスクを外してご挨拶するようになりました!


 それじゃ、この辺で失礼します!