10月、私にとっては<第6クール/全16クール>に入りましたが、苫小牧に関する案件も動いてきており、気が抜けないクールになりますが、一日一日しっかり歩みを進めたいと思っています。 さて、この土日、雨は夜だけでお天気は何とかセーフでしたが、昨日は朝から用務日程が入っていました。□08:50am~ 『(用務)道を研究する会<ウォーキング大会>/スタートセレモニー』 金太郎の池にて道路建設鰍フ宮ア洋二会長が会長として取り組んでいる<道を研究する会/ウォーキング大会>ですが、同社の社会貢献活動の一環として今年も開催しました。 金太郎の池からアルテンまでの16qコースと川沿公園体育館からアルテンまでの8qコースの2コースで実施、道路の新設・維持管理を社業としている道路建設さんですが、<ウォーキングイベント>を通じて道路の機能と価値を知って欲しいとの思いが伝わってきます。 私も最初の頃は参加していましたが、一番遠くまで行ったのは当時の苫小牧駒澤大学あたりで、もう少しでゴールでしたが、公務日程のため迎えに来た公用車で帰宅、着替えをして公務対応していました。 一番短かったのは山手あたりで公用車にピックアップされたこともありましたが、股関節と腰の治療が必要になってからはセレモニーだけで失礼しています。 洋二会長は風邪を引いたらしく健悟社長はじめご参加の皆さんの出発を見送りましたが、ピーカンでもなくちょうど良いウォーキング日和だったと思います! |
|||||
|
|||||
午前中は他の用務もありましたが、昨日は14:00pmから公務日程がありココトマに行ってきました。□14:00pm~ 『まちづくりトーク』 ココトマ ラウンジにて市の事業として平成19年から取り組んでいる<まちづくりトーク>ですが、今年は<YOUTH MOMENTUM(ユース・モメンタム)~苫小牧市に若者の声を届けよう!~>をテーマに行いました。 <まちづくりトーク事業>は市長と市民の皆さんが市政の状況やまちづくりに関するテーマで意見交換を行うトークイベントですが、昨年と今年は苫小牧青年会議所(玉川健吾理事長/写真2枚目)とのコラボ開催となりました。 今回は若者目線で苫小牧の課題や問題を解決する政策を市長にプレゼンし、苫小牧の未来について意見交換をする設定でしたが、高校生6名、大学生1名の7名が3つのグループに分かれ、事前に何度か話し合いを重ねてプレゼンしてくれました。 次の時代を担うべき20~30代で構成している青年会議所が次の次の時代を担う学生さんたちのまちづくりに対する思いを引き出したいと提案してきた事業であり、なかなかおもしろかったですよ! |
|||||||
|
|||||||
そして、今日は午前中から慌ただしい日曜日でしたが、09:30amから市民会館大ホール、10:30amから勇払公民館、11:15amから植苗緑星の里、12:15pmから総合体育館、そして17:00pmからHWIT(ホテルウィングインターナショナル苫小牧)で日程が入っていましたが、こうしたさまざまな日程から“まちの動き”を感じ取っています!□09:30am~ 『北海道知事杯・北海道民謡連盟杯 令和5年度全道民謡決勝大会(寿年者の部・熟年者の部)/開会式』 市民会館大ホールにて (写真1・2枚目)<北海道知事杯・北海道民謡連盟杯 令和5年度全道民謡決勝大会(寿年者の部・熟年者の部)>、主催は北海道民謡連盟(久保田隆洲会長)、主管は苫小牧地区民謡連合会(高崎桂昇会長)ですが、今年は苫小牧開催となり<開会式>に出席してきました。 コロナの影響でR2年とR3年は開催中止となっていたようですが、昨年から再開、昨年北広島市で開催された<全道民謡決勝大会/一般の部>で苫小牧地区連の伊賀上美里さんが見事優勝しました。 今日は“寿年者の部・熟年者の部”に道内各地区連から112名が参加されましたが、ご挨拶でご参加の皆さんにエールを送らせてもらいました!□10:30am~ 『第65回勇払地区総合文化祭・第42回勇払公民館まつり』 同所にて (写真3・4枚目)<第75回苫小牧市民文化祭>のトップを切って開催された<第65回勇払地区総合文化祭・第42回勇払公民館まつり>ですが、R2年・R3年はコロナの影響で中止、昨年は規模を縮小して開催しましたが、今年はステージ発表も再開し、ほぼフルサイズに戻りました。 スローガン<広げよう 伸ばそう みんなで 郷土の文化>を掲げて09:00amから15:00pmまでの開催とのことですが、盛りだくさんのプログラムでした! トロンボーンアンサンブルが終わったところでご挨拶させていただきましたが、その後のスポーツウェルネス吹矢同好会のコーナー(風船打ち)で2矢打ってきましたが、それが2矢ともし止めてきました!□11:15am~ 『第53回緑星まつり』 同所にて (写真5・6枚目)勇払から植苗に向かいましたが、4年ぶりの開催となった<第53回緑星まつり>に行ってきました。 10:00amから開会していましたが、私がお邪魔したのが11:00am過ぎで"フラ&タヒチアン/ヤジマ・ファレ"のステージが終わってご挨拶させていただきました。 晴天のなか、入居されている皆さん、ご家族の皆さん、法人の皆さんがお揃いで久しぶりの<緑星まつり>を楽しんでおられましたが、社会福祉法人として半世紀、苫小牧地方の福祉の歩み、その土台をつくられた緑星の里さんですが、歴代理事長、歴代スタッフはじめとする皆さんに心から敬意を表し、今後益々のご発展を心からお祈り致します!□12:15pm~ 『HANDMADE×TOWN とまこまいStyle2023 Autumn/見学』 総合体育館にて (写真7・8枚目)そして、もうすっかり定着した<HANDMADE×TOWN とまこまいStyle2023 Autumn>を見学のため総合体育館に行ってきましたが、今年は4月に<Spring>も開催していました。 市内外からハンドメイドの皆さんが出店、ほんとうに人気イベントになりましたが、今日も大賑わいでした。 主催している"RE:Happy+Utsuwa"の菊地利奈オーナーと会場をまわってきましたが、子育て世代のお客さんが多く、"見て楽しい、買って楽しい"、そんな雰囲気が伝わってきました。 外にはキッチンカーがたくさん並んでいましたが、ご盛会をお慶び申し上げます! |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
ここで一度帰宅しましたが、今日は17:00pmから下記日程のためHWITに行ってきました。□17:00pm~ 『北海道日本料理研究会苫小牧支部睦会【四条公祭】及び懇親会』 HWITにてこちらもコロナの影響で4年ぶりの【四条公祭】となりましたが、苫小牧の総鎮守樽前山神社の永井承邦宮司を祭主に滞りなく納め、料理人の皆さんの心意気が伝わってきましたが、北海道日本料理研究会苫小牧支部睦会の藤田恵二会長(写真2枚目)、そして船越哲治苫小牧支部長はをはじめとする皆さんに、【四条公祭】を納められましたこと心からお慶び申し上げます。 誠におめでとうございました! |
|||||
|
|||||