岩倉博文@オフィス

01月23日(水)発


☆HPトップのwarm heart  ふくしのこころ≫の“2019バージョン”、これは福祉部の若手に考えてもらったものですが、色覚の個人差を問わず多くの人に見やすいことをコンセプトに“カラーユニバーサルデザイン”に則ってデザインされたものです。 色弱の人、緑内障などの網膜の病気、白内障などのために一部の色の組み合わせを区別しにくい不便を感じている人にも比較的見分けやすい配色になっています。 また、個性あるカラーを配したアルファベットは苫小牧にさまざまな個性・多様性(ダイバーシティ)が存在していることを表現しており、これらの調和・統合によりまちづくりを形成していく意味合いを持たせていますが、同時に青系統のグラデーションのひらがな(このコーナーではグラデーションになっていませんが!)は苫小牧の特長の一つである“空と海”の<ダブルポート>を表現しているとのこと、とりあえず“2019バージョン”の説明まで!


 不覚にも“インフルエンザA型”にかかってしまいましたが、夜間休日急病センターでインフル検査をしたらワクチンを打っていたためか薄い反応だったものの“インフルA型”と診断されました。 処方してもらった薬の一つ、薬剤師さんから説明を受け、その場で呑んだ“ゾフルーザ錠”が効いて夜には熱も下がり体調も少しずつ改善しましたが、まだ少し人の身体のような感じがしています。 一昨年に私が夜に転倒した処置で初めて夜間休日急病センターにお世話になり、昨年は女房がインフエンザB型にかかり、この時も夜間休日急病センターにお世話になりましたが、夜間休日急病センターがごく身近な存在になってきているわが家です。 月曜日の夜、18:30pm頃に行ったと思いますが、夜間休日急病センターには患者さんが次から次に来ていました。 それにしても昨年暮れから“インフルにかかって〜”という話をよく聞いていましたが、道内各地ではインフルエンザ警報が出ていたんです。 苫小牧保健所管内でも昨日、インフルエンザ警報が発令されましたが、特に警報発令中、皆さんには是非予防対策を徹底してください。 実際にインフルに感染し療養中の身なので説得力はありませんが、今年もワクチンを打っているしまさか自分にくるとは、まったく不覚でした!


 5日間は外出せず人に会わないようにしていなければなりませんが、この金曜日が5日目となり土曜日から通常日程に戻ります。 欠勤する間、地元でも多くの新年会日程外が入っていましたが、代理出席で対応することをお詫び致します。 やはり一時的にせよ38度から39度の熱が出ていたので熱が平熱になってもすぐに体調が戻るわけではなく数日かかりますが、咳もピークから見ればだいぶ改善、食欲も戻りつつあり明日も一日油断することなく大人しくしています。 昨年、女房がインフルにかかった時も5日間外出せずに回復しましたが、私は大丈夫だったんです。 今回は逆になりましたが、今季は女房もワクチンを打っているので何とか感染しないよう願っています! あとは先週土日に佑介一家が来ていましたが、私も日程が詰まっていて昊汰と家で一緒にいる時間が短かったし、私自身の症状も日曜日の夜からだったので大丈夫かなと思っています。


 今日から東京出張の予定で今日の夕方から港湾都市協議会の役員会、港湾関係団体賀詞交歓会、そして明朝の自民党港湾議員連盟総会に出席する予定でしたが、衆議時代に私も一緒に活動していた港湾議連への出席はほんとうに楽しみにしていました。 昨年には望月義夫会長はじめ港湾議連の先生に苫小牧に来ていただき苫小牧港を視察していただきましたが、その時のお礼もさせていただくつもりでした。 今回は他の日程も含めて佐々木副市長に行ってもらいましたが、港湾議連の同期の先生から冷やかしメールが入ってきそうです!


 市長になって12年半、これほど長く5日間も連続して欠勤するのは初めてですが、インフルエンザ感染とはいえ申し訳ないことです。 市長になって3ヶ月に一度の通院日は夕方まで欠勤、そしてこの12年半で2度ほど札幌の北海道大野記念病院でカテーテル検査のため3日間×2回休みをもらっていますが、昨年の人工股関節の置換手術は市長選のさ中に入院・手術をして4期目初登庁時には退院していました。 普通の風邪は何度もひいていますが、沖医院の“にんにく点滴”のお蔭で風邪気味の症状だけで欠勤したことはありません。 やはり健康が第一、仕事でも遊びでも健康じゃなきゃ何をしてもおもしろくありませんからね!


 昨日今日と写真日程がないので女房が所用を終えた帰途に駅前の【とまイル スクエア】を撮ってきてくれましが、夕方から降ってきた雪も止みつつあったそうです。 まわりが雪景色となった駅前のイルミネーション、「とてもきれいだった!」と言っていましたが、2月14日まで駅前に明るい話題を放って欲しいと期待しています!


 それじゃ、この辺で失礼します!