□10:00am〜 『男女平等参画推進センターサークル協議会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にてこの10月5日(土)に開催された<男女平等参画推進センター祭>のチャリティー収益金の一部を「福祉ふれあい基金」にご寄付いただきましたが、平成10年から毎年のご厚意です。 男女平等参画推進センターサークル協議会の曽根恵子会長、蛯名美津子副会長外に来訪いただきましたが、今年のセンター祭の様子を伺っていました。 各サークルでがんばってこられた皆さんの作品展示やステージ発表などにふれる機会になっていますが、正しく手づくりイベントでありお天気にも恵まれて大勢の皆さんに来ていただいたようです。 誠にありがとうございました! |
お昼から来客日程がありましたが、14:00pmからは<日本のアニメ聖地88/認定プレート贈呈式>が行われました。□14:00pm〜 『アニメツーリズム協会主催「訪れてみたい日本のアニメ聖地」認定プレート贈呈式』 第1応接室にて苫小牧に縁深き「僕だけがいない街」、作者の三部 けいさんは苫小牧生まれでこの作品の中には苫小牧の風景が出てきますが、そんなご縁を背景に苫小牧観光協会では“ミステリースタンプラリー”、そして“推理型スタンプラリー”等を展開、また現在COCOTOMAでは1階フードコートにおいて「僕だけがいない街」を表現した店内造作を行い、作中にも描かれたカレーやサンドイッチを再現したメニューを提供するなどの“コラボカフェ”を展開しています。 今回、アニメツーリズム協会の<訪れてみたい日本のアニメ聖地/認定プレート>をいただけたことを歓迎すると共に、これを機に“まちづくりのソフトウェア”にもっとチャレンジしたいと思っていますが、ご来苫いただいたアニメツーリズム協会の鈴木則道専務理事、中川郁大課長代理に感謝致します! |
|||
|
|||
□15:00pm〜 『サンエイ鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて愛知県刈谷市に本社を置くサンエイ(神谷武之社長)から、こちらも毎年のご厚意ですが、今年も当市の福祉活動に役立てて欲しいと「福祉ふれあい基金」にご寄付をいただきました。 岩瀬重機事業部長と吉田北海道営業所長にお越しいただきましたが、誠にありがとうございました。 “ふくしのまちづくり”にチャレンジしている苫小牧市にとって“ふくしの視点”や“福祉の取り組み“に注目していただく企業市民の輪が広がることは大変嬉しいことですが、“企業を通じて社会に貢献する”を経営理念の柱の一つに位置付けておられるサンエイさんの経営姿勢に敬意を表します! |
夕方にも内部打合せがありましたが、昨夜は<まちかどミーティング2019/14地区目(全16地区)>が行われました。□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2019/しらかば町地区』 しらかば総合福祉会館にて・対象町内会:しらかば中央町内会、しらかば西町内会、日新町町内会、日新中央町内会、桜坂町町内会・テーマプレゼンテーション:≪みんなで健幸大作戦!〜健診を受けて健康寿命を伸ばそう〜≫・説明者:高橋 真主査(国保課)、須藤夏菜子主事(国保課)、小熊菜月保健師(健康支援課)昨夜もテーマプレゼンで出席された皆さんに“健診を受けて健康寿命を延ばそう!”を伝えましたが、苫小牧、そして北海道の健診率は全国と比較して低い実態をまず知って欲しいと思っています。 “早期発見・早期治療”は癌疾患だけのことではなくさまざまな疾患に通用するキーワードだと思いますが、患って治すことは当然ながら平時から自分の体の状態を知っておく、そして早期に発見し早期に治療することは大変重要なことです。 「でも、健診で何か引っかかったら怖い!」という気持ちを「健診で引っかかったらラッキー!」くらいに受け止めることも必要じゃないかと、何故ならそのことが早期治療に繋がるわけですから! |
|||||||
|
|||||||
□09:30am〜 『Handmade × TownとまこまいStyle!! に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて苫小牧で雑貨ハンドメイド文化を育て実践されている<Handmade × TownとまこまいStyle!!/主催者:菊地利奈さん>による今年秋のイベント<2019 Autumn>が10月20日(日)に開催されましたが、その際のチャリティ福袋販売に係る収益金を「福祉ふれあい基金」にご寄付いただきました。 過去最高の8,610人が来場されたとのこと、私はこの日、“ホッキまつり”と“連合後援会パークゴルフ大会”があったので行けませんでしたが、お天気も良く過去最高の賑わいだったようです。 “子育て世代の女性の応援”と“まちの将来を担う子どもたちの育成”のために使って欲しいとご寄付をいたただいたものですが、ご趣旨に沿って活用させていただきます。 誠にありがとうございました! |
□10:00am〜 『ねんりんピック 紀の國わかやま2019 <健康マージャン競技>に出場する選手/表敬訪問』 第1応接室にて11月10日(日)、11日(月)に御坊市立体育館で開催される<ねんりんピック 紀の國わかやま 2019/健康マージャン交流大会>に北海道代表で出場される青木孝之さんと苫小牧麻雀文化教室の中 庸雄会長、顧問の矢農 誠さんが来訪されました。 北海道代表チームに苫小牧麻雀教室からは1名の参加となりますが、過去に実績のある青木さんには是非がんばっていただきたいと思います。 とはいえ参加チーム68チーム(272人)が参加される大会であり団体戦と個人戦がありますが、かなりハードルが高い競技ですね! |
□14:00pm〜 『第14回全国高等学校選抜アイスホッケー大会/第3回実行委員会』 白鳥王子IAにて<氷上の甲子園2019/第3回実行委員会>が開催されましたが、各専門部から実施報告があり意見交換の後、決算見込みについて説明がありました。 また、来年の第15回大会の日程が8月4日(火)から9日(日)となりましたが、東京オリパラ2020のマラソン・競歩の札幌開催が決定したものの日程がまだはっきりしないので日程の状況を確認する必要があります! 今年の大会では宿泊数が事前合宿を含めて3,099泊、そして観客動員数は8,081名となりましたが、実行委員会の皆さん、来年もよろしくお願い致します。 |
□18:00pm〜 『みなと座談会』 HWITにてNPO法人北海道みなとの文化振興機構(栗林定正会長・中村信之理事長)、そして北海道みなとまちづくり女性ネットワーク(大西育子会長/女性みなと街づくり苫小牧 代表)による<みなと座談会>ですが、冒頭に開催地市長としてご挨拶させていただきました。 四面を海に囲まれた日本の中で四面を海に囲まれた都道府県は北海道と沖縄県となりますが、広い北海道には35の港湾(国土交通省港湾局所管港湾)があります。 “みなと”の存在や機能をもっともっと理解してもらう必要がありますが、こうした機会を通じて“みなと”をアピールできればと思っています。 尚、明日には<北海道みなとまちづくり女性ネットワーク/総会>があり道内各地からご関係の皆さんにご来苫いたただきました。 心から歓迎申し上げます! |
そして、HWITから<まちかどミーティング2019/15地区目(全16地区)>会場に向かいました。□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2019/山手町・花園町地区』 山手北光総合福祉会館にて・対象町内会:山手町内会、山手北光町内会、花園町内会、啓北町内会、見山町東町内会、見山町西町内会・テーマプレゼンテーション:≪みんなで健幸大作戦!〜健診を受けて健康寿命を伸ばそう〜≫・説明者:櫻井 涼事(健康支援課)、植村郁子主事(高齢者医療課)、高木静奈主事(国保課)、小野寺 果保健師(健康支援課)<まちかどミーティング>も15地区目を終え、この金曜日の<まちかどミーティング>を残すのみとなりましたが、8月27日(火)からスタートし議会等の中断があり、でも振り返ればあっという間にここまで来たという感じです。 毎年、<まちかどミーティング>の後半は除雪に係る質問や意見をいただく件数が多くなるのですが、昨季の積雪量が少なかったこともあり、今年の<まちかどミーティング>では除雪の話題が少なかった印象があります。 この冬もほどほどにして欲しいですね! |
|||||||
|
|||||||