岩倉博文@オフィス

06月04日(火)発


 

 昨日は朝08:45amから内部打合せがあり、09:00amから『辞令交付式』(写真右)がありましたが、組織横断で総合政策部国際リゾート戦略室への兼務発令に係る辞令を交付しました。 人口減少と少子高齢化が同時に押し寄せ、特に生産年齢人口の減少率が気になる時代を迎えていますが、今こそ苫小牧にとってダブルポートの優位性を活かした都市戦略が必要な時代と考えています。 新千歳空港隣接ゾーンにおける国際リゾート構想は今後の成長戦略の柱の一つに設定しているテーマですが、“IR”や“MAP”の計画のみならず臨空ゾーンにおけるチャレンジは近未来に向けた道であり、そんな意識を共有しながら組織横断でチームを組み具現化に向けて知恵を絞りたいと考えています! 辞令を交付して、私の考え方を聞いてもらいましたが、次の時代を担ってもらわなければならない世代に国際リゾート構想までに至る経過等について認識を共有しておこうと判断し辞令交付の後でミーティングをしていました。  

 「辞令交付式」を終えてMM(Monday Meeting)を行っていましたが、MMを終えて内部打合せが入り、そして、11:00amから11階の本会議場で『届け出結婚式』が執り行われました。 昨日も《とまチョップ》と一緒にお二人の門出をお祝いさせていただきましたが、昨日のお二人は苫小牧出身でとても喜んでいただきました。 お二人にとっては人生の大きな節目となる一日であり婚姻届を提出し、市役所11階の本会議場で市長が司式者となって執り行われる<届け出結婚式>に臨まれましたが、とてもお幸せそうなカップルでした。 誠におめでとうございました!

 

 5階に戻って来客日程があり小林弘裕在ニュージーランド日本国大使が来訪され懇談させていただきましたが、今回は苫小牧市、小樽市、そして北海道庁を訪問され明日帰京されるとのこと、国際姉妹都市であるNZ・ネーピア市との交流の経過等について懇談していました。 お立ち寄りいただき感謝致します!


 午後から“苫小牧港管理組合議会”のためハーバーFビルに行ってきました。


≪06月03日(月) 13:50pm 苫小牧港管理組合議会/臨時会≫

〇開 会(13:50pm)

〇改選後初の臨時会となるため各議員から自己紹介がありました。

〇管理者から挨拶、そして特別職を紹介しました。

〇佐々木専任副管理者より幹部職員の紹介がありました。

〇渡辺代表監査委員より監査委員事務局幹部職員の紹介がありました。

日程第1 仮議席の指定

日程第2 会議録署名議員の指名

日程第3 会期の決定について

日程第4 議長の選出

※遠藤 連道議が議長に選任されました。

日程第5 副議長の選出

※牧田俊之市議が副議長に選任されました。

日程第6 議席の指定

日程第7 報告第1号から報告第4号について

・第1号:「専決処分の承認を求めることについて」⇒承認

・第2号:「予算の繰り越しについて」⇒承認

・第3号:「予算の繰り越しについて」⇒承認

・第4号:「専決処分の報告について」⇒承認

日程第8 議案第1号について

・第1号:「令和元年度苫小牧港管理組合港湾整備事業特別会計補正予算(第1号)について」⇒可決(全会一致)

〇閉 会(15:34pm)


 臨時会が閉会して『苫小牧港管理組合/辞令交付式』が行われ、北海道からの派遣職員2名に併任辞令を交付、二人には苫小牧港の歩みを引っ張って欲しいと期待しています! 

 <辞令交付式>を終えて帰庁しましたが、それからずっと夕方まで内部打合せが入っていました。 そして、17:30pmからGHNで行なわれた『(用務) 第1回苫小牧港管理組合議会臨時会後の懇親会』に出席、これから2年間、遠藤 連議長、牧田俊之副議長体制で苫小牧管理組合議会は進められますが、港議会議員として初めて来られた議員さんもいて和気あいあい懇談していましたぁ〜!


 そして、今日もいろいろ日程が入っていましたが、午前中は朝から内部打合せが数件続いていました。 そして、11:00amから<災害時応援協定締結式>が行われました。


□11:00am〜 『ネッツトヨタ苫小牧梶Eトヨタカローラ苫小牧鰍ニ災害時の車両貸し出し及び給電等に関する協定締結式』 第2応接室にて

 ネッツトヨタ苫小牧(大島光太郎社長)、そしてトヨタカローラ苫小牧(野中法之社長)と災害時における車両の提供、災害時における各避難所及び各店舗で試乗車を活用した給電、そして通常業務中に覚知した災害・被害情報を積極的に市に提供する等の内容で災害時応援協定を締結させていただきました。 ネッツトヨタさんから創業50周年を記念して市の防災活動に貢献したいとの打診をいただき、同じく苫小牧に本社を置くトヨタカローラさんからも打診をいただき協定締結に至ったものです。 締結式を終えて第1応接室でいろいろと懇談させていただきましたが、両社に対し心から御礼申し上げます!

 お昼にGHNで会食があったので少し早めに市役所を出てGHNに行く途中で“ふれあい3・3”に寄ってご案内をいただいていた『第20回苫小牧絵手紙フェスティバル』(写真右)を見てきました。 各サークルの皆さんの作品が並んでいましたが、絵手紙、皆さんとてもお上手で“絵手紙文化”にふれてきました。 それぞれに短い文章の背景に描かれた絵、その描写から伝わる作者の思いがストーンと伝わってきましたが、絵心があるってうらやましいですね! “ふれあい3・3”からGHNに行って16階で『(用務) 会食』をしてきましたが、会食を終えて帰庁、そしたら女房から連絡があってブラジル・サンパウロにいる親戚姉妹が来苫されているとのこと、いゃ〜私は初めてお会いしましたが、ブラジルに親戚がいることも知らなかったんです。 初めてお会いしても親戚というだけで親近感を感じましたが、約20分ほどいろんな話をしていましたぁ〜! そして、内部打合せがあり、NHP(ノーザンホースパーク)に向かいました。

 NHPで<北海道新幹線×nittan地域戦略会議/総会>が開催されました。


□15:30pm〜 『北海道新幹線×nittan地域戦略会議/総会・懇親会』 NHPにて

 平成25年の設立から5年半が経過し、総会としては7回目となりましたが、管内各地からnittan地域戦略会議を構成する官民の皆さんにご出席いただきました。 平成30年度事業報告、歳入歳出決算報告等、そして令和元年度事業計画案、歳入歳出予算案についてご審議いただきご承認いただきましたが、最後に私から今後の方針についての考えをお話しさせていただきました。 一つにはJR北海道の維持困難線区としてJR日高線、JR室蘭線を抱えている日高、そして胆振東部ですが、この沿線自治体では鉄路存続に向けた対応を優先しなければならないこと、そして北海道新幹線の札幌延伸まであと10年、nittan地域戦略会議がこれまで培ってきた連携基盤を残しつつ少しの間ブレイクし、次のステップに向けた充電期間を設けたいと、そんな考えを示しました。 ただ、令和元年度の事業については、来年4月に白老町のウポポイの開設を控えたプロモーション事業や北海道新幹線利用者への調査等に取り組みますが、それ以降の活動方針等については会長に一任していただき然るべき時期に改めて方針を示したいと考えています。 新幹線時代とどう向き合うか、これは今後も継続して考えていかなければなりませんが、今年度の取り組みに励みながら考えたいと思っています。 皆さんにご理解をいただきましたが、「せっかくできた連携基盤だから年に一度くらいは集まって日胆で意見交換や情報交換ができる場が欲しいね」という声もいただいており、取り巻く状況をみながら考えていきたいと思っています。 総会を終えて例年通り<ポニーショー>(写真3枚目)を見学、毎年進化しているポニーショーを楽しんで懇親会(写真4枚目)が始まりました。 ご出席いただいた皆さん、アドバイザーとしてご出席いただいた国や道はじめ関係機関の皆さん、誠にありがとうございました。 

 <懇親会>を終えてNHPを後にしましたが、外に出たら小雨が降っていましたぁ〜。 懇親会場が少し蒸し暑く感じましたが、雨だったんですね! そうそう、懇親会の途中からNHPの吉田勝己オーナーも顔を出してくれました。 また、日高や胆振の各市町の議長さんの中に衆議時代の後援会長としてお世話になった方がいて久しぶりにお会いして懐かしかったですが、そんな時はあっという間に20年前に戻ってしまいますね!


 そして、今日の道議会文教委員会で苫小牧に特別支援学校を設置するとの道教委の方針が正式に報告されました。 この案件もこの数年いろいろな経過がありましたが、ほんとうにうれしく思います! 公表はしていませんが、昨年には和野教育長(当時)と平取町にも訪問してきました。 来年3月で閉校となる明徳小学校の校舎を利用することになりますが、予定通りに開校ができるよう市として協力すべきことはしっかり対応したいと考えています。 道教委のご英断に感謝しますが、そして遠藤 連道議、安藤邦夫道議、沖田 清志道議に感謝します!


 それじゃ、この辺で失礼します!