岩倉博文@オフィス

12月10日(火)発


 <第5回市議会定例会>は今日で“一般質問”を終わり議案審議に入りましたが、昨日の“一般質問”の質疑中に動議が出され中断する場面があったものの議会は順調に進んでいます! 昨日は09:50amにコールがあり11階に上がりましたが、10:00amから本会議が再開されました。


≪12月09日(月) 第5回市議会定例会/5日目≫

〇再 開(10:00am)

〇一般質問 

・質問者〜神山哲太郎議員、越川慶一議員、冨岡 隆議員、竹田秀泰議員、松井雅宏議員

〇散 会(17:49pm)


 この日の私と冨岡 隆議員との質疑で同議員の質問設定について池田謙次議員から動議が提出され、即議会運営委員会(議運)で協議に入りましたが、議事録起しに時間がかかり議会は中断、議運協議が終わって再開されましたが、2時間ほどの中断で“一般質問”は遅延したもののも夕方までに松井雅宏議員の質問が終わりました。 

 

 議会が終わって総合体育館で行われていた<駒苫吹奏楽局/総合練習>を見学してきました。


□18:00pm〜 『第47回マーチィングバンド全国大会に出場する駒澤大学付属苫小牧高等学校吹奏楽局/総合練習訪問』 総合体育館にて

 12月15日(日)に“さいたまスーパーアリーナ”で開催される<第47回マーチィングバンド全国大会/高等学校中編成の部>に出場する駒澤大学付属苫小牧高等学校吹奏楽局の練習にお声がけをいただき初めて見学、全国大会直前の総合練習でしたが、迫力満点の素晴らしいパフォーマンスでした。 昨年は“銀賞”を受賞、駒苫吹奏楽局は全国区のチームで苫小牧市民の“元気の源”にもなっていますが、過去には“金賞”を獲得したこともあり、今年も目標の“金賞”目指して奮起して欲しいと期待しています! 内本健吾先生外顧問の先生、山田沙紀打楽器コーチはじめ各パートのコーチ陣、そして遠藤 竣部長(写真2枚目)はじめ部員の皆さんの素晴らしいチームワークに感動しましたが、“駒苫吹奏楽局ここにあり!”でした。 観客席にはご家族はじめファンの皆さんが来られていましたが、駒苫吹奏楽局、全国大会に向けてファイト!


 総合体育館から帰宅しましたが、昨夜は早めに風呂に入って寝ましたぁ〜!


 そして、今日は朝一番に内部打合せと来客日程が2件ほど入っていましたが、09:50amにコールが入り11階に上がりました。


≪12月10日(火) 第5回市議会定例会/6日目≫

〇再 開(10:00am)

〇一般質問

・質問者〜橋本智子議員、宇多春美議員、佐々木修司議員

〇陳 情

・第02号:「要介護1・2の訪問介護・通所介護の総合事業への移行とケアマネジメント利用の自己負担を行わないことを求める要望意見書に関する陳情」⇒所管委員会に付託

〇諮 問

・第01号:「人権擁護委員候補者の推薦について」⇒承認

〇議案審議(審議順にて)

・第01号:「令和元年度苫小牧市一般会計補正予算(第6回)について」⇒可決(全会一致)

※質問者〜(総務費)池田謙次議員、松井雅宏議員、小野寺幸恵議員 (環境衛生費)〜小野寺幸恵議員 (労働費)大野正和議員 (教育費)池田謙次議員 (債務負担行為関係)竹田秀泰議員

・第09号〜第12号:「指定管理者の指定について/植苗ファミリーセンター外7施設」⇒可決(全会一致)

※質問者〜神山哲太郎議員、松井雅宏議員、小野寺幸恵議員、桜井 忠議員

・第02号:「令和元年度苫小牧市水道事業会計補正予算(第2回)について」⇒可決(全会一致)

・第03号:「令和元年度苫小牧市下水道事業会計補正予算(第2回)について」⇒可決(全会一致)

〇散 会(17:51pm)

 議会が終わったのが18:00pm10分前、今夜は18:00pmからGHNで<苫民児協/送別会>に出席しなければならず、議会が終わってすぐにGHNに向いました。


□18:00pm〜 『苫小牧市民生委員児童委員協議会/退任民生委員児童委員 送別会』 GHNにて

 一斉改選期を迎えた民生委員児童委員、今季で退任される方は81名いらっしゃいますが、在任中は大変ご苦労をお掛けしました。 在任21年以上の方が5名、最高在任期間が36年の尾形 勝さん(写真1枚目)ですが、在任18年以上の方が4名、15年以上の方が8名、12年以上の方が11名、9年以上の方が18名、6年以上の方が22名、そして6年未満に方が13名、苫小牧市民生委員児童委員協議会の松村順子会長(写真2枚目)から退任された皆さんに感謝状が授与されました。 そして、全国民児協の会長表彰、苫民児協の会長表彰を受賞された皆さんが紹介されましたが、受章された皆さんに心からお慶び申し上げます。 退任された皆さんにはほんとうにお世話になりました! それぞれ長きにわたり地域福祉のためにご尽力いただきましたことに敬意を表しますと共に今後も後輩の皆さんにお力添えをいただきますようお願いしたいと思います。 地域で発生する事案や相談内容なども時代と共に幅広く、そして奥深くなっていると思いますが、100年を超える歴史を持つ民生委員制度、その一翼を担ってこられた皆さんに重ねて“ありがとうございました!”と、そして“お疲れさまでした!”を申し上げました。 

 私は次の日程のため中座しましたが、民児協の会合に出席すると会場に流れる空気が違うんですよね! 用務日程を終えて帰宅しましたが、明日も暖気で気温は高いようです。 雪もすっかり融けてしまいましたが、さぁ〜次の降雪は何時になるでしょう!


 それじゃ、この辺で失礼します!