岩倉博文@オフィス

08月27日(火)発


 8月最後の週に入りましたが、庁内はすでに9月議会モードになっています。 予定では9月5日(木)に開会して9月13日(金)までの会期となっていますが、議会側の議会運営委員会における協議を経て会期等が決まります。 市議会改選後、2度目の定例会となりますが、しっかり努めたいと思っています!


 さて、昨日の朝、監査委員から『平成30年度苫小牧市決算審査意見書及び財政健全化等の審査意見書提出』がありました。 玉川監査委員、小山征三監査委員(市議)から説明がありましたが、これにより9月議会に平成30年度各会計決算を提出する運びとなります。 監査委員事務局の皆さんにも感謝したいと思います!


 午前中は3件ほど内部打合せが入っていましたが、午後からも内部打合せ等が続いていました。 議会が近くなると打合せが増えてきますが、そんな意味でも議会モードなんでしょうね。 夕方に来客日程があり苫小牧工業高等専門学校の黒川一哉校長が退任挨拶のため来訪されました。 いろいろとお世話になりましたが、長きにわたり“教育”の現場でご活躍いただきましたことに心から敬意を表し、今後もお元気でお過ごしいただきますようお祈り致します。


 そして、昨夜は庁内で2件の日程が入っていました。


□18:00pm〜 『令和元年度 第2回苫小牧市国民健康保険運営協議会』 第2委員会室にて

 冒頭に苫小牧社会福祉協議会の会長交代により渡邊敏明苫社協会長に委嘱状を交付させていただきましたが、柳谷昭次郎前苫社協会長にこの運営協議会の会長を務めていただいていました。 後任会長について協議され渡邊敏明委員に会長を務めていただくことになりましたが、新会長が決まって、引き続き私から渡邊会長に<苫小牧市税条例の一部改正>について諮問させていただきました。 委員の皆さんから忌憚のないご意見をいただければと思います。



□18:30pm〜 『第1回介護保険事業等運営委員会/委嘱状』 9階会議室にて

 引き続いて<第1回介護保険事業等運営委員会>が開催されましたが、まずは委員(14名/2名欠席)の皆さんに委嘱状を交付、任期は3年となりますが、どうぞよろしくお願い致します。 現在取り組んでいる第7期介護保険事業計画の実施状況に対する評価、そして第8期介護保険事業計画の策定に向けて協議していただくことになりますが、今の時代を考えれば大変重要なテーマであり委員の皆さんからさまざまなご意見をいただければと思っています。 何卒よろしくお願い致します! 

 帰宅したら颯汰の様子が動画で送られてきていましたが、“ここはどこだ!”ってな表情をしながらあくびをしていました。 ずっとママのお腹にいてこの世に生まれてまだ1日半、ママと颯汰は29日に退院することになりそうです。


 そして、今日も来客日程が多い一日でしたが、午前中に開ファーム苫小牧事業所の伊藤春男所長が離任挨拶のため来訪、すっかり定着したJファームブランド、国内外からの視察者も多いのでご苦労されたのではないかと思いますが、大変お世話になりました。 ご本社に戻られるとのことですが、今後さらなるご活躍をお祈り致します! 


 そして、感謝状贈呈日程が入っていました。


□10:30pm〜 『TOMAJU建設産業イメージアップ委員会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 今年も<第64回とまこまい港つまり>メイン会場でTOMAJU建設産業イメージアップ委員会(楠木 晃委員長)が主催する<こども港づくり体験広場>を展開していただきましたが、その事業における善意の募金をご寄付いただいきました。 緑化推進活動のために使わせていただきますが、こうして子供たちに“港づくり”をテーマとして建設産業の仕事を知ってもらおうとかなり以前から取り組まれています。 今でこそ各業種のイメージアップが問われている時代、ある意味“働き方改革”もそうですが、このコンセプトにずっと以前から着目され取り組まれてきた苫重建設(櫻田泰清社長)の先見性もすごいなと感じています。 誠にありがとうございました!

 引き続いて来客日程があり苫小牧総合経済高等学校の宮津尚美校長と創立30周年記念事業協賛会の堀 啓一会長が来訪、今年30周年を迎えている同校、10月19日(土)に記念式典が挙行されますが、このご案内をお届けいただきました。 ちょうど<東京とまこまい会>が前夜にあって翌朝に帰苫し<プレ育樹祭行事>が執り行われる日と重なってしまい副市長が出席させていただきますが、30周年の節目、誠におめでとうございます!


 今日のお昼前に登別市の小笠原春一市長から電話があり、今朝の朝刊で見ていたのですが、目に異物が入り札幌の病院で治療中とのこと、“心配しないでください!”と元気な声を出していました。 早い回復を祈りたいと思います! 午後にも来客日程があり陸上自衛隊第7師団の 裕樹副師団長が着任挨拶のため来訪、第7師団にはさまざまな分野でお世話になっていますが、何卒よろしくお願い致します!


 そして、今日から<まちかどミーティング2019>がスタートしました。 今年度の<まちかどミーティング>は運営・構成・会場レイアウト等に若干変更がありましたが、全体の設定時間も90分となりました。 より対話形式の雰囲気を出したいという担当課の意向により変更されたものですが、11月6日まで、今年は全85町内会(現在2町内会は活動休止中)の内82町内会(樽前町内会は4年に1度の開催)を対象に全16地区で行われますが、チーム一丸で最後まで努めたいと思います。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2019/音羽町・木場町地区』 住吉コミュニティセンターにて

・対象町内会:音羽町町内会、双葉町町内会、住吉泉町内会、高丘泉町内会、スプリングス高丘自治会、第八区自治会、春日清水町内会

・テーマプレゼンテーション:≪みんなで健幸大作戦!〜健診を受けて健康寿命を伸ばそう〜≫

・説明者:高橋 真主査(国保課)、須藤夏菜子主事(国保課)、高木 静奈主事(国保課)、大道葉月保健師(健康支援課)

 今年の<まちかどミーティング>でご出席の皆さんに市から発信する“テーマプレゼンテーション”は<みんなで健幸大作戦!〜健診を受けて健康寿命を伸ばそう〜>というテーマに設定していますが、市の健康支援課、国保課、高齢者医療課の若手職員による寸劇を見てもらう企画です。 職員の中には演劇部出身もいるようですが、とても上手に、しっかりポイントアウトして伝えていましたが、お近くの<まちかどミーティング>で是非ご覧いただきたいと思います!

 <まちかどミーティング>を終えて一度帰宅しましたが、今夜は予てから通知があった『陸上自衛隊第7師団長距離機動訓練』を視察するため沼ノ端に行ってきました。 釧路港から苫小牧港へ、そして苫小牧港から東千歳駐屯地までの長距離機動訓練でしたが、第71戦車連隊、第7高射特科連隊及び第7施設大隊等によって訓練は無事終了、90式戦車3両、73装甲車3両、施設作業車1両外、装機車両は9両でしたが、特に大きな混乱もなく苫小牧を通過、国家国民のために厳しい訓練を積み重ねている自衛隊の皆さんに感謝したいと思います! 陸上自衛隊第7師団の前田忠男師団長、平松良一幕僚長、諏訪国重第73戦車連隊長、そして隊友会苫小牧支部の皆さんや市の担当と共に視察していましたが、ほぼ予定通りの時間に通過していきました。 東アジアの安全保障環境に不安定要素も垣間見れるここ数年ですが、戦争や紛争などない平和な国づくりのために一定レベルの“抑止力”を維持しておかなければならない現実があり、こうした訓練も積み重ねていかなければならないと考えています!

 帰宅してダイアリーを仕上げていましたが、明日からまたお天気が崩れそうです。 9月の週末もいろいろ事業・行事があるので週末のお天気サイクルが気になりますねぇ〜!


 それじゃ、この辺で失礼します!