岩倉博文@オフィス

08月20日(火)発


 お盆ウィークを終え、私も昨日から通常日程に戻っていますが、昨日の午前中は内部打合せが数件入っていました。 庁内はお盆ウィークも通常日程だったので職員は交代で休暇をとっていますが、民間でも一斉休暇をとれる業種もあれば一斉休暇を取れない業種の企業では交代で休暇をとっていると思います。 思っていた程ではなかったもののやはり昨日は朝から足腰に鈍い違和感を感じていましたが、今朝はだいぶ回復、5月のGW時にゴルフをした時と比べれば差ほどではありませんでした。 “ゴルフに盆踊り? 遊び過ぎでしょう!”と言われそうですが、人工股関節の置換手術した側は問題なく、もう片方の足首に違和感があってサポーターをしていますが、もう少し様子をみたいと思います。


 お昼から<JR北海道維持困難線区に関する東胆振首長会議>が行われました。


□13:15pm〜 『第10回JR北海道の維持困難線区に関する東胆振首長懇談会』 第1応接室にて

 室蘭線と日高線、維持困難線区を2線区抱えている東胆振では当初から1市4町の首長で構成する<首長懇談会>でこのJR問題を情報共有しながら合意形成を図る経過を辿ってきました。 これまでの経過を踏まえJR北海道に対する地域支援に関する北海道からの提案には既に同意していましたが、各線区における自治体ごとの負担については各線区で協議の上議会に諮って決めることになっており、昨日は日高線の自治体ごとの負担について協議をして合意を得ることができました。 あくまでも2年間の緊急的かつ臨時的な措置ということになりますが、苫小牧市の負担については室蘭線185万円、日高線185万円、計370万円(1年間)となり、これは均等割(50%)・人口割(25%)・財政割(25%)により算出された額となりますが、緊急的かつ臨時的措置として今年度と来年度、この額で負担が発生することについて9月議会にお諮りすることになります。 昨日の<首長懇談会>では地域支援に関する議題の外にアクションプランに関する報告はじめJR問題に係る情報交換等を行っていました。

 <東胆振首長懇談会>を終えて来客日程がありましたが、北海道経済産業局の安藤保彦局長外が来訪、世耕弘成経済産業大臣がCCS実証試験の視察のため来苫する件についてお話がありましたが、世耕大臣の視察は明日に予定されています!


 そして、昨夜は<委嘱状交付>がありました。


□18:30pm〜 『第7回苫小牧市食育推進協議会/委嘱状交付』 21会議室にて

 平成29年に苫小牧市では<食育推進計画>を策定して3年目を迎えていますが、この策定にあたり推進協議会からさまざまなご意見をいただいてきた経過があります。 昨日、改めて推進協議会委員の皆さんに任期2年の委嘱状を交付させていただきましたが、“食”或いは“食育”というテーマがいろんな場面で取り上げられることが多くなっている時代、市が展開している<みんなで健大作戦!>でも“Smart Eat/適切な食生活”を4本のアクション軸の一つと位置付けていますが、推進協議会の場でいただくご意見等は今後の食育推進の取り組みにとって重要な位置付けとなりますので何卒よろしくお願い致します。

 私はご挨拶して失礼しましたが、迎えにきていた女房の車で帰宅しました。


  そして、今朝は一番に来客日程があり宮古市の山本正徳市長、古舘章秀議長外が来訪、15:00pmから室蘭市と災害時応援協定を締結するために来苫、市役所に寄られて懇談しましたが、その後トヨタ自動車北海道滑Oを視察され室蘭に向いました。 宮古市と本市は平成26年に<災害時応援協定>を締結、東日本大震災の時の“がれきの受け入れ問題”以来お付き合いが続いていますが、宮古の産業まつりには苫小牧のブースが、そして苫小牧の港まつりには宮古のブースが出るなどお付き合いをさせていただいています。 残念ながら苫小牧港での新規フェリー航路の受け入れは空き岸壁がなく実現することはありませんでしたが、宮古ー室蘭航路が実現、宮古市にとって悲願のフェリー航路が実現して大変良かったと思っています。 あの甚大な被害が発生した大震災後に“がれき”を確認するため宮古市を訪問した時の被害実態は今でも忘れることができませんが、木質系のがれきを苫小牧に持ってきてボードにして復興に使う計画は木質系がれきのボリュームが当初の見込みより大幅に減ったことにより実現しませんでした。 しかし、その時に苫小牧市ががれき受け入れに前向きな姿勢を表明して以来、宮古市とのお付き合いが始まりましたが、お立ち寄りいただき心から歓迎しました!

 そして、10:00amから<開拓先駆者慰霊祭>が執り行われました。


□10:00pm〜 『開拓先駆者慰霊祭』 勇払史跡公園にて

 毎年この時期に執り行われている<開拓先駆者慰霊祭>、今年も勇払自治会(萬 誠会長)、パルプ町内会(増田 隆会長)、勇払商工振興会(忠鉢豊和会長)が主催して執り行われましたが、“苫小牧発祥の地”、そして“まちとしての起点”と位置付けられている勇払、蝦夷地開拓と北方警備のために八王子千人同心がこの地に入植して過酷な環境のなか大変な苦労を重ねられた記録が残っていますが、この勇払の地で毎年<慰霊祭>が執り行われています。 今年の<港まつり>でも勇払中の生徒たちがパレードに参加し“八王子千人隊”の踊りを披露してその存在を市民に伝えてくれていましたが、本日の<慰霊祭>では市民を代表してお参りしてきました。

 勇払から帰庁して午後から来客日程がありましたが、15:00pmには<感謝状贈呈日程>が入っていました。



□15:00pm〜 『苫小牧鳶土木工事業組合からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 苫小牧鳶土木工事業組合(鈴木辰敏組合長)からは平成16年以降毎年ご厚意をいただいてきましたが、今年も苫小牧市立病院に対し歩行補助器2台をご寄贈いただきました。 さっそく市立病院の病棟で介助が必要な患者さんのために使わせていただきますが、誠にありがとうございました。 人手不足等々大変ご苦労いただきながら人手の確保、そして育成に尽力されながら多忙なここ数年だと思いますが、さまざまな地域貢献活動にも取り組んでいただいている鳶土木工事業組合です!

 感謝状贈呈日程が終わって来客日程があり陸上自衛隊第7師団の斎藤兼一副師団長が離任挨拶のため来訪、いろいろとお世話になりましたが、次なる勤務地でのご活躍をお祈り致します。 引き続いて内部打合せが続いていましたが、今夜は<王子イーグルス激励会>出席のためGHNに行ってきました。


□18:00pm〜 『王子イーグルス激励会』 GHNにて

 新体制になった王子イーグルス、菅原宣宏監督、小川勝也コーチ、萩野順二コーチ、そして高田航太マネージャーの体制でアジアリーグ制覇を目指し氷上練習に励んでいますが、迎えるシーズン、イーグルスの初戦は8月31日(土)の<vs フリーブレイズ/八戸市>となり、ホームでの初戦は9月14日(土)の<vs クレインズ/白鳥王子IA>となります。 新外国人選手もチームに合流してシーズンインを目指していますが、王子イーグルスの今期の活躍に期待したいと、王子イーグルス後援会(伊部廣明会長)の皆さんのサポートもよろしくお願い致します。 今年も王子イーグルスの武田 芳明オーナー(王子ホールディングス叶齧アグループ経営委員)が出席されていましたが、選手たちのコンデションも良いようですよ!

 最後の日程が錦町であったため中座させていただきましたが、今週も連日曇マークか雨マークの予報になっています。 これからしばらく週末に屋外日程等もあるので週末のお天気サイクルを調整して欲しいですね!


 それじゃ、この辺で失礼します!