岩倉博文@オフィス

11月29日(金)発


 かなり冷え込んでいるここ数日、いよいよ本格的な冬将軍の到来といった感じですが、苫小牧では風も差ほどでもなく積雪もないのでまだ市民生活への影響等はありません。 日本海側や道北等で風雪のニュースが全国に流れると東京方面からお見舞いメールをもらうことがありますが、“苫小牧は降雪・積雪ゼロです!”と返信して先方をびっくりさせてしまうこともあるんです。 広い北海道ですからね、昨日今日も苫小牧は穏やかでした!


 さて、来年度予算編成作業中のこの時期は各種団体から要望書の提出が連日入ってきますが、昨日も09:00amから<苫小牧腎友会/要望書提出>がありました。



□09:00am〜 『苫小牧腎友会からの要望書提出』 第1応接室にて

 透析患者さんで構成している苫小牧腎友会(工藤彰洋会長)から5項目にわたる要望をいただきました。 “自家用車の通院補助額の適正化”、“臓器移植に対する理解促進のための協力”、“災害時の対策について”、“再生医療に対する理解促進のための協力”、そして“慢性腎臓病講演会(CKD講演会)への協力”という5項目ですが、継続要望等もあって工藤会長外といろいろと懇談していました。 透析患者さんのご苦労を少しでも軽減するためにできる範囲で取り組んでいきたいと思っています。

 昨日は午前、午後と統合型リゾート(IR)に関する道新報道に伴う取材がありましたが、道庁から報告を受けているわけでもなく知事判断が山場を迎えているとはいえ、こちらとしては引き続き道庁、そして道議会の動きを注視してまいりたいとお答えするしかなく、取材でもそんな対応をしていました。 そして、午後からは<町内会連合会>からの要望書提出日程が入っていました。


□14:00pm〜 『苫小牧市町内会連合会からの要望書提出』 第2応接室にて

 苫小牧市町内会連合会の谷岡裕司会長はじめ役員の皆さんが来庁され、来年度予算編成に向けて4項目の要望をいただきました。 “<苫小牧市環境美化活動事業助成金>の申請等の簡略化”、“事業所・企業に向けた町内会活動への理解と協力要請について”、“公共施設の整備と町内会活動の拠点施設の在り方について”、“町内会の運営や活動について、課題解決に向けた継続的な検討会等の設置について”という4項目に細目で意見交換をさせていただきましたが、町内会運営を取り巻く課題等に対する認識は共有しており、今後に向けて検討すべきは検討したいと思っています!

 夕方16:00pmから第1応接室で『苫小牧市立病院新改革プラン評価委員会からの評価報告書提出』がありましたが、同評価委員会の豊田健一委員長から評価報告書を提出いただきました。 患者さんのため、地域医療確立のため、そして公立病院における経営的視点等のバランスを図りながら市立病院の改革に取り組まなければならず、評価委員会の皆さんには今後ともよろしくお願い致します。


 昨夜は以前から約束していた仲間内4夫婦で食事をしてきましたが、GHN内“こぶし”の料理長が代わられたということで日本料理を食べてきました。 美味しかったです! そして、昨日の15:00pmにプレスリリースがあった件ですが、<第44回全国育樹祭>が令和2年10月3日(土)に苫小牧でお手入れ行事、4日(日)に札幌で式典、また4日(日)と5日(月)に札幌で記念行事として<森林・林業・環境機械展示実演会>が行われることが正式に発表となりました。 2007年6月24日に開催された<第58回全国植樹祭>の会場で<第44回全国育樹祭/お手入れ行事>が執り行われますが、地元としてしっかり対応させていただきたいと思っています!  


 今朝は『部長会議』から始まりましたが、毎年行っている市幹部による企業訪問の結果について産業経済部企業政策室工業・雇用振興課から報告書の説明がありました。 特に雇用を取り巻く現況と課題について興味深いデータもありましたが、今後の施策展開に活かしていきたいと思います。 「部長会議」を終えて内部打合せがありましたが、10:00amから要望書提出日程が入っていました。



□10:00am〜 『苫小牧電業協会からの要望書提出』 第1応接室にて

 苫小牧電業協会(中村 衛会長)から5項目にわたる要望をいただきましたが、業界が抱えている問題や課題等について懇談していました。 “分離発注について”、“メーカー対象工事について”、“地球温暖化・電力需給対策について”、“早期発注について”、そして“地元技術者育成について”という項目でしたが、継続要望が主な項目でした。 市民生活、そして企業市民の活動にとって電気は欠くことのできないライフラインの一つですが、要望項目に対して担当から市の考え方について聞いていただきました。

 そして、11:00amから感謝状贈呈日程が入っていました。



□11:00am〜 『苫小牧信用金庫からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 毎年多額のご寄付をいただいている苫小牧信用金庫(小林一夫理事長)から今年も児童相談複合施設の建設資金として多額のご寄付をいただきました。 多くの要望をいただいてきた児童相談所施設ですが、間もなく始まる議会に提出を予定している補正予算案の中に児童相談複合施設建設案件を計上していますが、令和3年1月の開設を目指して建設が始まります。 苫信さんのご厚意に改めて心から御礼申し上げます!

 引き続いて<叙位伝達式>が行われました。



□11:40am〜 『故杉澤嗣善氏(元苫小牧市消防司令)/叙位伝達式』 第1応接室にて

 今年9月に亡くなられた故杉澤嗣善氏、元苫小牧市消防司令として市消防の最前線でご活躍いただいた故人に対し<叙位 正七位>が発令され、本日奥様に伝達させていただきました。 一般的な職種とは違い消防職はある意味特殊な職種となりますが、ご家庭の支えがあって職務を全うされていたのではないかと推察します。 奥様からいろいろとお話を伺っていましたが、この度の叙位を故人のご霊前に謹んでご報告くださいとお伝えしました。

 

 午後からは取材や来客日程、そして内部打合せがありましたが、今夜はGHNで<秋の叙勲 受章祝賀会>が催されました。


□18:00pm〜 『令和元年度 秋の叙勲受賞祝賀会』 GHNにて

 <令和元年度 秋の叙勲受章祝賀会>が行われましたが、今年の秋は苫小牧から5名の方が受賞されました。 受賞された方々は次の通りですが、 尚、生田邦弘さん(苫小牧工業高等専門学校名誉教授)が教育功労により瑞宝小綬章を受章されましたが、ご都合によりご欠席されました。 受賞された皆様に心からお慶び申し上げます。 誠におめでとうございました。


≪令和元年度 秋の叙勲/受賞者≫

・三海幸彦さん  旭日小綬章  自治功労         元市議会議員

・田中 稔さん   旭日双光章  専門工事業振興功労   元北海道測量設計業協会副会長

・荒川秀昭さん  瑞宝単光章  防衛功労         元3等陸尉

・高橋 基さん   瑞宝単光章  防衛功労         元3等空尉

(・生田邦弘さん 瑞宝小綬章  教育功労         苫小牧工業高等専門学校名誉教授)



 今日の昼前、道議会の代表質問で知事が統合型リゾート(IR)に関する質疑において「自然と共生する北海道のIRについては大きな可能性が期待される、道民の皆様の間にさまざまな議論があることから熟慮に熟慮を重ねた結果、その誘致に挑戦させていただきたい。 しかしながら区域指定までの限られた期間で環境への適切な配慮を行うことは不可能であると判断、今回の区域指定申請は見送ることとし、来るべき時には挑戦できるよう所要の準備を進める」という趣旨の考え方を示しました。 これまでの経過を踏まえると苫小牧にとって誠に残念な知事判断でしたが、まずはこの判断の真意を確かめる必要があると思っています。 市の<国際リゾート構想>には引き続きチャレンジしていきますが、まぁ想定内だったとはいえこの度の知事判断は誠に残念でした! 右の写真は記者クラブから要請があり、お昼に市庁舎第2応接室で質問を受けていましたが、上に書いているような趣旨の話をしていました。 

 さて、明日は日中に用務がありますが、午後から佑介一家が来苫します。 颯汰は初めての苫小牧ですが、昊汰と颯汰にも久しぶりのご対面なので楽しみにしています!


 それじゃ、この辺で失礼します!