〇18:10pm クアラルンプール国際空港着※到着した第一印象〜とても暑かったです!※到着して市内のレストランで夕食をとって宿泊ホテルに向いました。 |
|||||||
|
|||||||
〇09:30am ポート・クラン視察※マレーシアを代表するクラン港ですが、港湾運営会社のスブラマンアニアム局長外にご対応いただきました。 最初にクラン港のプレゼンを聞かせていただき質疑応答があり、記念品交換の後、コンテナヤードをバスで見学してきました。 アジアの主要港を訪問する度にスケールの大きさに驚かされますが、クラン港もガントリークレーンが立ち並びコンテナ船が着岸して作業をしていました。 世界第2位のシンガポール港に隣接しているマレーシアの港湾ですが、いろいろ聞かせていただきなかなかおもしろかったです! |
|||||||
|
|||||||
〇13:00pm 昼 食※クラン港の訪問を終えてクアラルンプールに戻り昼食、昼食後に駆け足で市内の観光スポット3ヵ所を訪問、16:00pm頃にはホテルに戻りました。 苫小牧港管理組合職員はじめ利促協参加企業の若手でセミナーの準備に入り、私は18:30pm頃に会場に入りました。 |
|||
|
|||
〇18:00pm <苫小牧港セミナー in マレーシア>開催(ホテル ルネッサンスクアラルンプールにて)※総勢約100名のセミナーとなりましたが、ご出席いただいた各界の皆さんに感謝致します。 JETOROクアラルンプールの小野澤麻衣所長(写真3枚目)に来賓挨拶をいただき苫小牧港管理組合の和田洸紀主事(写真4枚目)が英語でプレゼンをしましたが、初めてとは思えないほど堂々とやっていましたよ! そして、ナラサキスタックスの須藤哲也社長(写真5枚目)の発声で乾杯がありましたが、ご来会の皆さんと交流させていただきました。 6枚目の写真、佐々木副管の古い知人、住友マレーシアの山根信治氏(佐々木副管の右隣)と事前に連絡を取り合っていた中で「市長の和光中時代の一年先輩がクアラルンプールにいて懐かしいから参加したい」と、私の右隣りの清水裕之氏ですが、たまたま山根氏とお付き合いがあり<苫小牧港セミナー>の話を聞いて是非参加したいとご来会いただきました。 大学から苫小牧を離れて以来、ご両親も亡くなられて苫小牧には帰っていないと、現在はリタイアされて奥様とクアラルンプールでお住いとのことですが、「とても懐かしかった!」と久しぶりに苫小牧の空気にふれられて「嬉しかった!」と言っていただきました。 私は各テーブルをご挨拶にまわっていましたが、日本企業の方、現地法人や害外企業のスタッフや日本人スタッフ、そして現地のプレスの皆さんなど多士済々の皆さん約60数名、そして利促協の33名と総勢100名ほどのセミナーになりました。 最後は苫小牧埠頭鰍フ橋本哲実社長に締めてもらいましたが、ご出席いただいた皆さん、誠にありがとうございました! |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
〇14:00am タンジュンペラパス港視察※クアラルンプールからシンガポールとの国境にある都市ジョホールバルに向いましたが、ずっと高速道路、途中3度ばかりPAに寄ってお昼頃にジョホールバルに到着し昼食をとりました。 そして、マレーシア第2位の港、タンジュンパラパス港を訪問してきました。 こちらはそれこそシンガポール港が目と鼻の先、競争というよりお互い協力し合いながら補完すべきことはお互い協力関係にあると、やはりプレゼンでもシンガポール港との関係性について質疑が展開されました。 |
|||||||
|
|||||||
〇13:00pm 昼食 市内見学※MBSの視察を終えて昼食後に市内数か所を見学してきましたが、夕方に少し早めの夕食をしてナイトタイムリバークルーズを楽しんできました。 いゃ〜、私もこのクルーズは初めてでしたが、夜景を見ながら30分のクルーズ、観光客に大変人気がありとてもきれいでした。 ほんとうに家族で行きたくなるシンガポールです! |
|||||||
|
|||||||