岩倉博文@オフィス

01月28日(金)発


 新型コロナウイルス感染症もデンマークなどで別系統のオミクロン株への置き換えが顕著になっていると報じられ、空港検疫や国内でも検出されているようですが、より感染力が強くなっているとのこと、そして重症化率は差ほどでもないと言われていますが、この株の変異について正確な情報を知りたいところです。 また、沖縄県で感染状況がピークを迎えたようだと報じられていますが、もう少し経過を見る必要があると、沖縄県・広島県・山口県で先行した今回の感染波でしたが、この3県のピークがいつになるか注視したいと思っています。


 昨日の午前中、内部打合せが2件(総合政策部/福祉部)ありましたが、お昼前に交番新設要望のため苫小牧警察署に行ってきました。


□11:30am~ 『苫小牧警察署への交番新設に関する要望書提出』 同署にて

 苫小牧警察署の菊地健司署長にお時間をいただき<ときわ・澄川地区>への交番新設に関する要望書を提出してきましたが、菊地署長にはご熱心に対応していただき感謝します。 同地区を管轄する錦岡交番と糸井交番の刑法犯認知件数は、市全体の四分の一を占め凶悪事件のみならず窃盗事件も例年多く発生している地区となります。  また、両交番の市全体の人口及び世帯数の約37%を占めており、高齢化が進んでいる住宅地であることから平成4年からずっと要望を継続している地区ですが、交番用地についても澄川4丁目1番に確保していることも伝え、改めて<ときわ・澄川地区>への交番新設を要望してきました。

 そして、午後一番には<特別職議員報酬等審議会>に出席してきました。


□13:00pm~ 『苫小牧市特別職議員報酬等審議会』 第2応接室にて

 <苫小牧市特別職議員報酬等審議会>が開催され、今回改選期を経て初の審議会となるため7名の委員各位に委嘱状を交付させてもらいましたが、2年の任期、大変お世話になりますが、何卒よろしくお願い致します。 会長・副会長選出に入り、会長には北條康夫苫小牧商工会議所副会頭、会長代理に谷岡裕司苫小牧市町内会連合会長が選任されましたが、さっそく諮問(写真右側)をさせていただきました。 今回の諮問は、苫小牧市特別職の職員の給与に関する条例の別表第3号に規定する選挙長、投票管理者、開票管理者、選挙立会人、投票立会人及び開票立会人の報酬額についての諮問でしたが、北條会長はじめ委員各位にはどうぞよろしくお願い致します!

 私は委嘱状を交付し、ご挨拶させていただき中座しましたが、13:30pmに和寒町の奥山 盛町長が来訪、町長選で3期目の当選を果たされご挨拶に来ていただきましたが、奥山町長が道庁におられる時に市立病院の件で大変お世話になって以来のお付き合いです。 その後、ご地元の町長選にチャレンジして新しい道を歩み始めたわけですが、もう3期目、安定感のある町政運営に励まれています。 人口減少時代に突入して、お互い苦労も多いわけですが、3期目も期待しておりますので益々のご活躍をお祈り致します。 そして、14:00pmから<叙勲伝達式>が執り行われました。


□14:00pm~ 『令和3年 秋の叙勲・高齢者叙勲伝達式(消防功労)』 第1応接室にて

 <令和3年 秋の叙勲・高齢者叙勲>において消防功労分野で2名の方が受章され、昨日勲記及び章記を伝達させていただきました。


≪令和3年 秋の叙勲・高齢者叙勲 受章者≫

◎工藤裕司さん  瑞宝単光章  元苫小牧市消防団 分団長

◎山口隆司さん  瑞宝単光章  元苫小牧市消防団 分団長


 お二人には長きにわたり消防団活動に尽力され、多大な功績を残されたことにより、瑞宝単光章の授与が発令され、内閣総理大臣から伝達依頼があったことにより、謹んで伝達させていただきました。 改めて受章された工藤さん(消防団歴 36年)、そして山口さん(消防団歴 33年)に敬意を表し、心からお慶び申し上げます。 誠におめでとうございました!

 <叙勲伝達式>を終えて内部打合せが2件(教育部/産業経済部)入っていましたが、教育部との打合せで<令和4年度教育行政執行方針>について協議していました。 2月議会では市長から<令和4年度市政方針>、教育長から<令和4年度教育行政執行方針>が発信され、これに基づく<代表質問>が行われ、この方針に沿った予算案については<予算審査特別委員会>で質疑が展開されますが、そういう意味で<市政方針>、<教育行政執行方針>は大変重要な位置付けになります!


 そして、今日は朝から『部長会議』がありましたが、<第21回市議会定例会>に提出する議案等の確認や令和4年度各会計予算案の最終確認を行っていました。 いよいよ予算議会に向けた動きが本格化しますが、私にとっても任期最後の予算議会となり、新年度は3ヶ月ほどの任期しかありませんが、最後をしっかり締めたいと思っています。 そして、本来なら<部長会議>後に北海道警察本部へ交番新設要望のため札幌に発つ予定でしたが、感染拡大を受けて昨日、苫小牧警察署経由で道警本部への要望書を届けていただくことになったため札幌出張は中止となりました。


 札幌出張中止により日程がエアポケット状態になりましたが、15:00pmから<産業間連携検討会議>のためGHNに行ってきました。


□15:00pm~ 『第3回苫小牧産業間連携検討会議』 GHNにて

 昨年9月から始動している<苫小牧産業間連携検討会議>ですが、経済産業省の事業をNEDOが受けて苫小牧を拠点とする産業間連携を活用したカーボンリサイクル事業の実現可能性調査(NEDO事業)の一環として、苫小牧地域におけるカーボンリサイクルの実証事業の組成に向けて設置された<産業間連携検討会議>となります。 今日は1年目の集大成としてハイブリット方式で(オフラインの参加者とオンラインの参加者が混在した会議形態)で開催されましたが、冒頭にご挨拶させていただきました。 経済産業省、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、石油資源開発鰍ヘじめご参加いただいている地元企業、関係団体の皆さんに、ご尽力いただいていることに対し感謝をし、この<産業間連携検討会議>のプロセスに期待していることをお伝えしました。 “2050カーボンニュートラル”に向けて官民で動きが激しくなってきた今、14年ほど前からCCS(二酸化炭素海中・貯留)プロジェクトの実証試験地として名乗りを上げて取り組んできた苫小牧にとって、CCUS(カーボンリサイクル)の実現可能性調査拠点の一つとして取り上げていただいたことは“苫小牧プロセス”にとっても意義あることと思っています! 


 明日、萩生田光一経済産業大臣が苫小牧CCS実証試験センター外をご視察いただくことになっていますが、今夜の便で着かれます。 国会会期中ゆえぎりぎりまで日程が確定しませんでしたが、お疲れのなか予定通りご来苫いただきましたことにお礼申し上げます。 明日、大臣はご視察を終えて苫小牧市役所にお寄りいただき懇談の場をつくっていただきましたが、明日改めてご挨拶させていただきます。


 それじゃ、この辺で失礼します!