岩倉博文@オフィス

05月10日(火)発


 GWが明けて通常日程に戻りましたが、昨日も前日に引き続き晴天の朝を迎えました。 沖縄ではもう梅雨入り、梅雨前線が少しずつ本州に近付いているようで“梅雨の季節”が間近に迫ってきていますが、夏に向けて苫小牧の気候はどうなるでしょう!


 昨日はMM(Monday Meeting)から始まりましたが、月初めのMMは教育長と監査委員も交えて行っています。 冒頭、GW中の市内感染状況について報告がありましたが、明日以降の感染報告数が気になるところです。 ここ数週間落ち着く気配はないのですが、GW前の水準が続くかさらに増加傾向になるか落ち着く気配をみせるか、今週の動向を見守りたいと思います! MMを終えて内部打合せ(産業経済部)がありましたが、昨日は比較的穏やかな日程でした。 午後から来客日程があり鰍かりみらいの越智文雄社長外が来訪、ゼロカーボン関係の話題で懇談していましたが、引き続いて内部打合せ(総合政策部)がありました。 打合せを終えて15:00pmから来客日程があり苫小牧港開発石森 亮会長関根久修社長が来訪されましたが、フェリー就航50周年に関する件はじめ近況等についていろいろと懇談させてもらいました。


 昨日から連合後援会では選挙事務所の設営準備に入りましたが、後援会女性部である花菖蒲会の皆さんにお手伝いいただいて“事務所開き”ご案内文書の発送準備にも入りました。 5月22日(日)に“事務所開きセレモニー”を行うことになりますが、選挙事務所はこれまでと同じ“独楽ビル1階(市内若草町)”になります。 印刷物関係もすべて完成し、後援会で作成した日程通りに作業を進めていますが、“公約集”も22日の"事務所開き"から配布したいと思っています!


 さて、今日は午前中10:00amから<表敬訪問>日程が入っていました。


□10:00am~ 『からあげ専科鶏から屋による表敬訪問』 第1応接室にて

 市内2店舗(住吉本店・しらかば店)で営業している“からあげ専科 鶏から屋”の唐揚げが日本唐揚協会の<第13回からあげグランプリ素揚げ・半見揚げ部門>において金賞を受賞、その報告に来ていただきました。 住吉本店の大槻俊之店長・専務、しらかば店の増岡里見店長が来訪されましたが、苫小牧にも美味しいザンギがあることを全国に広めようと<からあげグランプリ>にエントリー、2017年から2019年は“商品名:金のザンギ”で<東日本しょうゆダレ部門金賞>、2020年から2021年は“商品名:ザンギスカン”で<東日本味バラエティ部門金賞>、そして2022年は“商品名:半身揚げ”で<素揚げ・半身揚げ部門金賞>と6年連続して金賞を受賞されました。 コロナ前には銀座三越はじめ全国のデパートや札幌のオータムフェスタ等にも出品してきたとのこと、今日はその“半身揚げ”外を持ってきていただいたのでお昼にいただきましたが、仕込みに2日間かけているとのこと、とても美味しかったです。 こうして地元資本ががんばっている話を聞くとうれしいですね!

 

 そして、11:00amからGHNで開催された<苫小牧日中友好促進協会/定期総会>に出席してきました。


□11:00am~ 『苫小牧日中友好促進協会/2022年度定期総会』 GHNにて

 苫小牧日中友好促進協会(宮本知治会長)の2022年度定期総会に出席してきましたが、10:45amに開会した役員会が終わって11:00amからの総会に出席してきました。 中国河北省の秦皇島市と苫小牧市は国際友好都市の盟約を締結していますが、港と港、市と市、学校と学校、病院と病院などさまざまな交流関係がある両市、そうした関係構築ができたのも昭和59年12月に設立された苫小牧日中友好促進協会の存在が大きかったと思います。 新型コロナウイルスの影響でここ2年はまったく交流事業ができていませんが、コロナが落ち着いて一日も早く相互交流事業が再開できるよう心から願っています!

 

 私はご挨拶して失礼し帰庁しましたが、午後から白鳥王子IAに行ってきました。


□14:00PM~ 『第17回全国高等学校選抜アイスホッケー大会/第1回実行委員会』 白鳥王子IAにて

 <第17回全国高等学校選抜アイスホッケー大会(氷上の甲子園)>、第1回実行委員会が開催されました。 今年の日程は8月02日(火)から07日(日)までと決まっていますが、昨年第16回大会で大規模クラスターを出してしまい多くの皆さんにご心配をおかけしました。 国立感染症研究所や保健所のご助言等を踏まえ感染対策を徹底したうえで開催しますが、初めて予選リーグ方式を採用するなど新たな取り組みで実施することになります。 この大会を成功させることが来シーズンの各種アイスホッケー大会にとって重要なポイントにもなると考えていますが、リンク内だけじゃなくリンク外でも感染対策をどう徹底できるか取り組みたいと考えています。 これまで参加してくれた各校に参加の意思確認をしていますが、今までのところ“開催するのであれば参加したい”との意思を寄せていただいています。 感染対策を徹底して氷都苫小牧での大会を是非とも成功させたいと、実行委員会の皆さんにはご苦労をおかけしますが、第17回大会、何卒よろしくお願いします!

 

 夕方にも来客日程があり寒地港湾空港技術研究センターの真田 仁理事長が来苫、北海道開発局港湾空港部長を最後に退官され、現在は立場を変えて道内各港湾・空港の活性化に向けて活躍されていますが、彼とは衆議時代からの付き合いで、国土交通省北海道局や港湾局、そして海外での勤務実績を持っています。 今日は懇談を終えて苫小牧港管理組合の平澤専任副管理者外と共に夕食をして帰札しましたが、私が政治の世界に入って一番長い付き合いの同志的存在であり、今後益々のご活躍を祈っています!


 それじゃ、この辺で失礼します!