この週末はいろんな日程が入っていましたが、晴天に恵まれたので良かったです。 昨日はまず<たるまえサンフェス/オープニングセレモニー>に行ってきました!□11:00am~ 『たるまえサンフェスティバル2022/オープニングセレモニー』 アルテンにて快晴のなかで<たるまえサンフェスティバル/オープニングセレモニー>を迎えたのは久しぶりでしたが、実行委員長を務めている苫小牧観光協会の市町峰行会長(写真1枚目)はじめ実行委員の皆さんの気合が天に届いたようです。 感染対策に取り組みつつ苫小牧秋の風物詩になっている<たるまえサンフェス>が開会しましたが、会場となっている“アルテン/まきばの広場”には既に大勢の皆さんが集われていました。 晴れた日に、この"まきばの広場"から眺める樽前山の風景、私が好きな角度の一つですが、昨日は見事な風景でした。 ご家族で、仲間たちと、コロナで自粛気味の昨今ですが、屋外イベントでは換気の心配がないので昨日、今日と皆さんに楽しんでいただけたと思います! ステージプログラムも盛りだくさんでしたが、《とまチョップ》もがんばっていましたよ! |
|||||||
|
|||||||
<セレモニー>を終えて、女房と佑介一家、そして佑介一家の友人でALTをしているマライアが来ていましたが、バーベキューをたっぷり食べてきましたよ! そして、アルテンから『樽前ガロー/視察』に行ってきました。 以前、市民から“道路からガローの駐車場が分かり辛い”との指摘がありましたが、改善されたとのことで“ガロー”の駐車場を見てきました。 今回の<代表質問>でも"樽前ガロー"のことが質疑対象になっていますが、市民でもまだ“樽前ガローは知っているけど何処にあるの?”という方も多いのが現実です。 是非、一度皆さんに“樽前ガロー”にふれて欲しいですね! |
|||
|
|||
<樽前ガロー>から<私立幼稚園協会研修会/開会式>のため苫小牧もも花幼稚園に行ってきました。□13:00pm~ 『令和4年度北海道私立幼稚園協会苫小牧・日高支部幼児教育たんぽぽの会研修会/オンライン形式』 苫小牧もも花幼稚園にてコロナ前は対面方式で開催していた<研修会>ですが、この2年間はコロナの影響でオンライン方式により開催してきました。 その開会式にあたり、今年は苫小牧もも花幼稚園で遠藤 連道議と共にご挨拶してきました。 静岡県牧之原市で認定こども園の通園バスに園児が放置され亡くなるという痛ましい事故があったばかりですが、幼児教育の現場でがんばっておられる全国の先生方にとっても大変ショッキングな事故だったと察します。 園児たちの“安心・安全”が改めて問われる事故でしたが、市内各園でもマニュアル点検など取り組んでいるとの声が昨日も聞こえてきました。 今年の<研修会>のテーマは<発達障がいの支援について>で"医療法人社団倭会 こころとそだちのクリニック むすびめ"院長の田中康雄先生が講師となり研修されましたが、有意義な研修会になったと思います! |
|||
|
|||
一度帰宅、昊汰と颯汰も帰ってきていましたが、私は15:00pmから白鳥王子IAに行ってきました。□15:00pm~ 『アジアリーグアイスホッケー 2022-2023/レッドイーグルス北海道開幕戦』 白鳥王子IAにて<アジアリーグ>は先週開幕していましたが、“レッドイーグルス北海道”はホームで昨日開幕戦を迎えました。 <アジアリーグ>としては3年ぶりとなりましたが、今シーズンは韓国から"アニャンハルラ"が参戦、"レッドイーグルス"の開幕戦は<vs アニャンハルラ戦>となりましたが、開幕戦にあたってゲーム前のセレモニーで《とまチョップ》、そして鷲斗君と一緒にご挨拶してきました。 市と"レッドイーグルス北海道"の間で包括連携協定を締結していますが、その一環として昨日は苫小牧っ子でEXILEのSHOKICHIさん、そして今日はモノマネ芸人で苫小牧っ子のあいきけんたさんと"Smile Japan"主将として女子アイスホッケーを引っ張ってきた大澤ちほさんが登場して盛り上げてもらいました。 "レッドイーグルス北海道"の開幕戦、昨日は<3対5>で逆転負け、そして今日は<1対0>でホーム初勝利を飾りましたが、"レッドイーグルス"、がんばって! |
|||||||
|
|||||||
そして、今日は11:00amから<とまこまいふれあい広場/開会式>に出席してきました。□11:00am~ 『第41回とまこまいふれあい広場/開会式』 MEGAドン・キホーテ苫小牧店にてコロナの影響で、このイベントも3年ぶりの開催となりましたが、とまこまいふれあい広場推進委員会(北 春夫委員長/写真1枚目)が主催する<第41回とまこまいふれあい広場>が開会式を迎えました。 感染対策に取り組みながらの開催となりましたが、開催の可否についてずい分悩まれたことと思います。 今日は11:00amから16:00pmまでMEGAドン・キホーテ苫小牧店3階の会場で開催されましたが、ステージプログラムでは東中学校吹奏楽部、フォース(ヒップホップ)、エレクトーン オン ステージ、タッチ、夜桜金魚とまこまいJAPAN、そしてフリーマーケット、車いす体験・手話教室・視覚障がい体験などのコーナー、さらに《とまチョップ》撮影会もあったようです。 苫小牧市社会福祉協議会の渡邊敏明会長(写真4枚目)と共にご挨拶してきましたが、大勢の皆さんが集われていました。 <ふくしのまちづくり>、福祉は予算を付ければ良いというわけでは完結せず、もっと奥深いところに大事なことがある、<ふくし>をひらがなで表現している理由ですが、市民一人一人にそのことを訴えていきたいと思っています。 今日もご挨拶でそんな思いを伝えましたが、主催されている推進委員会の皆さん、お疲れさまでした! |
|||||||
|
|||||||
そして、今季初めての<敬老会/美原町内会>に出席してきました。□12:00pm~ 『美原町内会/敬老会』 のぞみコミセンにて早い時期から各町内会から<敬老会>のご案内をいただいていたようですが、感染拡大がなかなか収まらず、中止する旨のご連絡をいただいた町内会や施設も多かったようです。 結果として、私は3ヶ所の<敬老会>に出席することになりましたが、その第一弾、美原町内会(亀谷 博会長)の<敬老会>に出席してきました。 町内会の皆さんが早い時期から準備され、ほんとうに"温かな敬老の集い"を開催されたことに心から敬意を表しますが、会場に着いた時、"日向ひょっとこ踊り"(写真左)で楽しんでおられました。 感染対策の上からコロナ前のようなわけにはいきませんが、ご出席された皆さんにとっては久しぶりにお会いする方も多かったと思います。 飲食も控えてお弁当をお持ち帰りいただいたようですが、ご出席の皆さんは<敬老会>のひと時を楽しまれたことと思います。 誠におめでとうございました! |
|||
|
|||
そして、午後には<ツール・ド・北海道/表彰式>に行ってきました。□14:30pm~ 『第36回ツール・ド・北海道2022/表彰式』 ハイランドスポーツセンターにてこれまで苫小牧の市域内を通過したことはありましたが、緑ヶ丘公園がフィニッシュ地点に設定されたのは初めてのこと、コロナの影響で3年ぶりの開催となりましたが、道央とニセコ山系周辺の地域を中心に5市10町4村に3ステージが設定され、約530qを走り抜ける<ツール・ド・北海道>ですが、今年は15チーム(海外1チーム)75選手が参加して個人戦・団体戦が競われました。 私もTV等では知っていましたが、直接ふれるのは初めてのこと、コロナの関係で海外チームの参加が1チームとなってしまいましたが、国内の精鋭の皆さんが参加されました。 主催している公益財団法人ツール・ド・北海道協会の会長は橋本聖子参議が務めていますが、第3ステージの表彰式並びに最終表彰式に出席、感染対策のため簡素な表彰式となりましたが、最終表彰式でご挨拶(写真1枚目)したのとフォトセッションで表彰を受けた皆さんと写真撮影をしてきました! 3・4枚目の写真は<個人総合時間賞>の優勝者です。 |
|||||||
|
|||||||