岩倉博文@オフィス

08月08日(月)発


 <第67回とまこまい港まつり>は昨日で無事終了、最終日のお天気も全プログラム終了まで雨は降らず、予定通り進めることができましたが、3年ぶりの<港まつり>、大勢の皆さんに楽しんでいただけたと思います。 ご来場の皆さんに御礼申し上げますと共に実行委員会の皆さん、サポートいただいたすべての皆さんに心から感謝致します! そして、<第17回全国高等学校選抜アイスホッケー大会>は"決勝トーナメント"に入って、一昨日の試合後に発熱した選手がいて、昨日の朝アラートで通知があったため09:00amから始まっていた昨日の【3位決定戦】はその途中で中止を判断、誠に残念でしたが、事前に決めていたマニュアルの判断基準に沿った措置でした。 昨年の経過もあることから苫小牧保健所のアドバイスもいたただき判断しましたが、各チームの選手・関係者は予定通り昨日の内に帰途に付き、試合があった日から10日間は健康観察をしてもらうことになっています。 万が一、発熱等の症状が出た場合は、改めて検査をしてもらいますが、ここ数日、各チームからの報告を待ちたいと思います!


 昨日は午後から<苫小牧アートフェスティバル>を見学のため出光カルチャーパークに行ってきました。


□13:15pm~ 『苫小牧アートフェスティバル2022/見学』 出光カルチャーパークにて

 6日(土)、7日(日)と出光カルチャーパークで<苫小牧アートフェスティバル2022>が開催されていましたが、昨日のお昼に見学してきました。 出光カルチャーパークの文化施設が連携したイベントで、公園・図書館・美術博物館それぞれで多彩なワークショップが展開される<アートフェスティバル>、関心がある、興味があるワークショップにいくつでも参加できるので幅広い年代層の皆さんが来られていましたが、こうした経験をキッカケに趣味の幅を広げて欲しいと思います。 そして、<美術博物館祭>と<苫小牧音楽祭/TOMACON>も同時開催されていましたが、今日は10:00amから噴水ステージで<TOMACON>が開催されていました。 ちょうど出光カルチャーパークに着いたら藤沢レオさんと彼の仲間たちが毎年取り組んでいる<鉄たたけます+真鍮プレート>ワークショップコーナーで次の準備をしていたので写真(写真1枚目)を撮ってきました。 2枚目の写真はサンガーデン内に展示していた<伝統文化親子教室事業 "未来の花くらぶ"(展示)>の作品、3枚目の写真は<絵手紙体験教室>ワークショップルーム、4・5枚目の写真は<ルンルン♪雨の日も大好き! かさをデコデコアレンジしよう!>ワークショップルーム、5枚目の写真は中央図書館玄関ホールに展示していた<デコデコアレンジ傘>、7枚目は中央図書館玄関ホールのガラス窓に市民が一人一人創作したデザイン、そして8枚目は<TOMACON>の様子です。 雨が心配でしたが、何とか雨に当たらず終えて良かったですね!


 出光カルチャーパークから一度帰宅、予定では白鳥王子IAで<第17回氷上の甲子園/決勝戦>を観戦して閉会式に臨むつもりでしたが、午前中に中止の措置をとっていたので日程がキャンセルになりました。 ずっと家にいましたが、その内、昊汰の友人一家とアルテンキャンプに来ていた佑介一家が帰途に寄っていきました。 昊汰颯汰もキャンプを楽しんできたようです! 15:00pm頃から雨が降るとの予報もありましたが、結果として雨は降らず、昨夜は女房と<港まつり>最後のステージプログラム<駒大附属苫小牧高校吹奏楽局/ステージ演奏>を楽しんできました。


□19:50pm~ 『第67回とまこまい港まつり/駒澤大学附属苫小牧高等学校吹奏楽局ステージ演奏』 中央公園にて

 3年ぶりに開催した<第67回とまこまい港まつり>のファイナルステージ、今年も<駒澤大学附属苫小牧高等学校吹奏楽局ステージ演奏>を聴いてきましたが、やはり人気がありますね! 会場には立見も含めて大勢の皆さんが来られていましたが、このチームのパフォーマンスから"元気"をもらっている市民も多いと思います。 私もその一人、今年も<港まつり>の締めを担ってもらいましたが、ほんとうに素晴らしいステージでした。 コロナ前なら3日目の"マーチィングフェスティバル"にも参加していた<駒大苫小牧吹奏楽局>ですが、今年は"市民おどり"や"マーチィングフェスティバル + ポートカーニバル"が中止となったためメイン会場でのファイナルステージだけでした。 私は女房と実行委員会テントサイドから見ていましたが、下の写真は女房がほぼ正面に移動して撮った写真、ステージのバック照明が"グリーン"と"ブルー"になっていたのは私の所から見えませんでしたが、内本健吾先生はじめチームの皆さん、素晴らしいパフォーマンス、ありがとう!

 <駒大苫小牧吹奏楽局>のステージが終わって実行委員会テント、そして苫警テントにご挨拶して帰途に付きましたが、歩いているうちに"綿あめ"が食べたくなって買って帰りましたよ。 我々世代は"お祭り=綿あめ"みたいなとこありますが、久しぶりの"綿あめ"、美味かったです!


 3年ぶりの開催となった<第67回とまこまい港まつり>、最終日も雨に当たらず3日間、大勢の皆さんに来場いただきましたが、今朝港まつり実行委員会を担当している産業経済部観光振興課の三橋課長が来て無事終了の報告に来てくれました。 来場者数が30万人と公表したとのこと、メイン会場、ステージプログラム、そして花火大会など多くの人で賑わったと、特に大きな問題もなく終了したと報告がありましたが、コロナ禍での<港まつり>で、実行委員会を構成する皆さんにもご苦労をお掛けしました。 何より無事終了して良かったです!


 さて、今日は朝のうちに市立病院の松岡院長と椿副主幹が来られて来年8月31日(木)、9月1日(金)に札幌・苫小牧で開催される<第61回全国自治体病院学会>に関する要請がありました。 現在、市立病院の松岡院長が北海道自治体病院協議会長を務めていますが、来年の<第61回全国自治体病院学会>で学会長を務めることになっています。 メイン会場は札幌コンベンションセンターとなりますが、8月30日の評議委員会及び懇親会は“ホテルニドム”で開催されます。 市としても学会成功に向けて万全を期したいと思っていますが、コロナが落ち着いていればと願っています! そして、2件の<表敬訪問>日程が入っていました。


□10:00am~ 『苫小牧市中学校体育連盟選手・関係者/表敬訪問』 第2応接室にて

 苫小牧市中学校体育連盟による全国大会出場報告のため苫小牧市中学校体育連盟の川幡孝則事務局長(光洋中)はじめ各競技に出場する選手の皆さんが来られましたが、選手の皆さんの健闘を心からお祈り致します!


〇卓 球 8月19日(金)〜22日(月) 苫小牧市 <第53回全国中学校卓球大会>に出場

石川隼丞選手(和光中3年)、葛西美央選手(ウトナイ中3年)、三浦魁斗選手(啓明中2年)、近田彩梨選手(緑陵中1年)、丹波瑠菜選手(啓明中1年)

〇柔 道 8月22日(月)〜25日(木) 福島県須賀川市 <第53回全国中学校柔道大会>に出場

 貝澤舜之介選手(和光中3年)

〇女子バスケット 8月20日(土)〜23日(火) 札幌市 <第52回全国中学校バスケットボール大会>に出場

 苫小牧市立啓北中学校 側瀬結香主将(3年)

〇相 撲 8月20日(土)〜21日(日) 松前郡福島町 <第52回全国中学校相撲選手権大会>に出場

 大場琉矢選手(沼ノ端中3年)、佐藤剛基選手(明倫中3年)、三上愛斗選手(緑陵中1年)、

〇剣 道 8月19日(金)〜21日(日) 釧路市 <第52回全国中学校剣道大会>に出場

 小田島蒼来選手(明倫中2年)


 それぞれにベストを尽くすよう期待しています。 がんばって!


□10:30am~ 『沼ノ端陸上競技スポーツ少年団選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 引き続いて8月20日(土)に横浜市で開催される<日清食品カップ 第38回全国小学生陸上競技交流大会>に出場する佐々木陽斗選手(ウトナイ小5年)沼ノ端陸上競技スポーツ少年団の島崎鶴松代表と共に報告に来てくれました。 7月24日(日)に苫小牧で開催された<第40回北海道小学生陸上競技交流大会>において小学5年男子100mで見事優勝(13秒81)して全国大会への出場権を獲得したわけですが、陸上競技100mで道内トップ、そして全国大会に出場という快挙は苫小牧にとっても珍しいことだと思います。 慣れない競技場、そして猛暑の中での大会となりますが、佐々木選手には自己ベストを目指して是非がんばってきてください!


 そして、市から総務省消防庁に派遣している昆 慧明主任主事が盆休暇で戻ってきて報告に来てくれましたが、猛暑の東京、もう慣れたと思いますが、引き続きがんばってください。 引き続いて内部打合せ(消防本部)がありましたが、明日金子恭之総務大臣が来苫され、消防本部と市役所地下に開設したマイナンバーカードコーナーを視察いただくことになっていましたが、10日(水)に内閣改造があると今日の閣議で正式に決まったことを受け、明日の苫小牧、そして10日(水)の夕張視察は中止となってしまいました。 金子総務大臣とは2000年6月の総選挙における同期当選組でとても仲の良い間柄、市長選の前に「夕張視察の前に苫小牧に寄ります!」と電話をもらっていました。 誠に残念ですが、内閣改造の日と重なってしまい、また次の機会にお立ち寄りいただければと願っています。


 午後から内部打合せ(市民生活部)がありましたが、13:30pmに<表敬訪問>日程が入っていました。


□13:30pm~ 『<第24回夏季デフリンピックブラジル大会 デフバレーボール>女子日本代表選手・関係者による表敬訪問』 第2応接室にて

 5月に開催された<第24回夏季デフリンピックブラジル大会 デフバレーボール競技>に女子日本代表として参加した石原美海選手がご両親とNPO法人ウテカンパの田村直美理事、そして宇多春美市議と共に報告に来てくれました。 デフバレーボールの世界では強豪の日本、ブラジル大会でも<vs ウクライナ戦>を“2対3”で落としたものの第2戦<vsメキシコ戦>を“3対0”で勝利、第3戦<vsブラジル戦>も“3対0”で勝利して予選リーグA組2位で決勝トーナメントに進み、準々決勝<vsアメリカ戦>を“3対0”で勝利して準決勝<vsトルコ戦>に進んでいました。 ところが他の種目で日本選手団からコロナの陽性者が出たことによって5月11日以降日本チームは出場を辞退することに、決勝トーナメント準決勝戦がちょうど11日でしたが、あと一歩のところだったのに誠に残念でした。 石原選手は次の大会に向け、既に練習に励んでいますが、さらなる活躍に期待したいと思います。 がんばって!


 引き続いて内部打合せ(産業経済部)がありましたが、15:00pmにも<表敬訪問>日程が入っていました。


□15:00pm~ 『苫小牧シニア70サッカークラブ選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 7月27日(水)、28日(木)に札幌で開催された<2022年度第11回全道シニア70サッカーオープン大会兼JFA第17回全日本O-70サッカー北海道予選会>において3勝1分で見事優勝し、来年の全国大会への出場権を獲得した<苫小牧シニア70サッカークラブ>佐藤義継GK、明村 亨DF、新見敏朗MF、岡本信二FW、伊藤俊一GKが苫小牧地区サッカー協会の岩田 薫理事長と報告に来られました。 O-70ですからねぇ〜、かなりハードでしょうが、全道制覇はすごい快挙です。 アイスホッケーオールドタイマーでも苫小牧で開催した第1回全国大会で優勝したことがありますが、サッカーの全国大会となれば出場チーム数も多いでしょうし、来年の5〜6月に宮崎か沖縄で開催されるとのことですが、全国制覇を目指してがんばって欲しいと期待しています。


 次に来客日程があり苫小牧信用金庫の小林一夫理事長外が来訪され、近況についていろいろと懇談していましたが、苫小牧市の指定金融機関として引き続きよろしくお願い致します。 そして、内部打合せ(総合政策部)がありましたが、これが今日最後の日程となり、迎えに来た女房の車で帰宅しました。 今週は木村副市長が夏季休暇でお休みをもらっていますが、私は12日(金)から18日(木)まで夏季休暇になっています。 毎年のことながら公務優先の夏季休暇となりますが、特に8月15日(月)には<苫小牧市平和祈念式典>が挙行されます。 ロシアによるウクライナ侵攻のさ中であり、さまざまな思いの中で8月15日を迎える方が多いと思いますが、幅広い年代の皆さんに一人でも多く15日(月)11:57amから市民会館(大ホール)で挙行される<平和祈念式典>にご参列いただきますようご案内致します!


 それじゃ、この辺で失礼します!