さて、昨日の日曜日は公務日程が1件、朝に陸上競技場に行ってきました。
□08:50am~ 『秋のファミリーミニマラソン/第39回とまこまいマラソン大会)』 緑ヶ丘公園陸上競技場にて 3年ぶりの開催となった<第39回とまこまいマラソン大会>、7月17日に勇払を拠点に<真夏の太平洋ハーフマラソン in 勇払>を開催、以前は同じ日に<ファミリーマラソン>も行っていましたが、今回初めて<ファミリーマラソン>は分離開催となりました。 老若男女を問わず、気軽にマラソンを体験できる2.3qのコースを設定、市内外から300人を超えるランナーが参加して行われました。 苫小牧民報社、苫小牧市、苫小牧市スポーツ協会が主催、苫小牧陸上競技協会が共催、苫小牧市スポーツ推進委員会はじめ多くのボランティアの協力をいただいて開催しましたが、何よりも最高のお天気で良かったです! こうした屋外での大会でも感染対策を講じながらの開催となりますが、開会セレモニーの前に準備体操(写真1枚目)、そして開会セレモニー(写真2・3枚目)で《とまチョップ》が気合を入れて、09:00amに苫小牧民報社の宮本知治社長によるスタートの号砲で参加された皆さんがスタートを切りました。 このレースはタイムより"完走"が目標、時間制限はないので皆さん完走したと思いますが、赤ちゃんを抱っこしてスタートしたお父さんもいたし、ベビーカーに赤ちゃんを乗せてスタートしたお母さんもいましたが、これぞ正しくファミリーマラソンです! |