岩倉博文@オフィス

10月18日(火)発


 昨日、北海道大野記念病院の通院日でしたが、秋に行っている各種検査も特に問題なく3ヶ月分の薬をもらって夕方に帰苫、年に4回の診察が終わるとするとホッとします! 午前中に各種検査をして、検査結果が揃ったら問診となりますが、昨日はX線画像検査が混んでいました。 その結果を主治医から聞くまでは慣れているとはいえハラハラしますが、問診が終わって会計をして薬の処方箋を調剤薬局にFAXし、調剤薬局で薬をもらってすべて完了となりますが、一番苦労するのが病院の駐車場にスペースがあるかどうかなんです。 何年も通院しているので曜日と時間と駐車場の込み具合は頭に入っているのですが、今回は問題なく駐車することができました! 帰苫して、夕方にご弔問に伺って、その足で用務に対応していましたが、昨夜はぐっすり休みました!


 さて、16日(日)のダイアリーからですが、その前夜、土曜日の夜、TVを見ていたら携帯の電話が鳴りました。 携帯を見たらなんと昊汰の携帯電話からコールしていたんです。 いつもは<amazon alexa>で話していて初めてのことだったので"何かあったか"とビックリしましたが、昊汰がじいじの携帯電話番号を登録していたので"かけてみよう!"と思っただけのことでした。 で、昨日のお昼、一家で苫小牧に来ましたが、私は札幌で用務があり、わずかな時間ながら昊汰や颯汰と過ごしていました。 女房と買物して帰札したようですが、二人共とても元気でした!


 私は日曜日の午前中に公務日程が入っていて市民活動センターに行ってきました。

 

□10:00am~ 『令和4年度 胆振管内母子寡婦福祉研修会/開会式』 市民活動センターにて

 コロナの影響で3年ぶりの開催となりましたが、胆振管内母子寡婦福祉連絡協議会(原 順子会長)が主催する研修会、今年度は室蘭母子福祉会が事務局を担当されているそうで2年毎に胆振管内4市(室蘭市・登別市・伊達市・苫小牧市)持ち回りで事務局を担当しているそうです。 今回は苫小牧風花の会と連名開催とのことですが、研修会のテーマは<ごみの減量とリサイクル>、市の環境衛生部ゼロごみ推進室ゼロごみ推進課の押本尚也主査板谷博人主事が講師となっていました。 "ごみの減量/リサイクルの推進/まちの環境美化"をコンセプトにした<053ミッション>の取り組みと成果を聞いてもらったと思いますが、ご挨拶で管内外各地からご参加いただいた皆さんを心から歓迎させていただきました。


 そして、今朝は金澤 俊市議が来られて懇談していましたが、引き続き10:00amから来客日程があり苫小牧埠頭鰍フ海津尚夫社長がお越しになりました。 先日の役員会の懸案事項等について報告に来ていただきましたが、ご足労いただきありがとうございます! そして、内部打合せが2件(いずれも総合政策部)続いていましたが、午後一番に<満100歳のお祝い>に参上してきました。


□13:00pm~ 『満100歳敬老祝金贈呈/古木ハナさん』 ご自宅にて

 満100歳のお誕生日を迎えられた古木さんのお婆ちゃん、ご長男ご家族と同居されていますが、デイサービスやショートステイを利用されながらお元気にお過ごしです。 長寿の秘訣は“家族に自分の思っていることを何でも話せること”とのこと、そして三食規則正しく食べ、好き嫌いなく何でも食べているとのことでした。 市内で満100歳以上の方が古木さんのお婆ちゃんで111人となりましたが、今年度(来年3月まで)はまだ29人の方が満100歳のお誕生日を迎えられます。 111人の内、男性は11人(9.9%)、最高齢は113歳のお婆ちゃんですが、古木さんのお婆ちゃんには、これから迎える冬を元気にお過ごしいただきたいと、そしてまだまだ長生きしていただきますようお祈り致します。 誠におめでとうございました!

 帰途にGHNに寄って<全国市議会議長会基地協議会北海道部会/定期総会>でご挨拶してきました。


□13:30pm~ 『令和4年度 全国市議会議長会基地協議会北海道部会/定期総会』 GHNにて

 全国市議会議長会基地協議会北海道部会(会長:有城正憲帯広市議会議長/写真1枚目)の定期総会が苫小牧市で開催されましたが、同部会は自衛隊等の施設に関係する北海道の市議会、町議会、村議会、道内28市町村議会で構成され、苫小牧市議会の板谷良久議長(写真2枚目)は監事を務めているとのことです。 今日は全国市議会議長会基地協議会で会長を務めている東京都福生市議会の清水義朋議長、北海道防衛局の石倉三良局長外にもご来苫いただきましたが、心からご歓迎申し上げました。 基地関係共通の問題を調査研究し、その解決の具体的方策を協議していますが、苫小牧で開催される定期総会が実り多い一日になりますようお祈り致します。 わが国を取り巻く安全保障環境はロシアによるウクライナへの軍事侵攻、台湾問題、そして北朝鮮の動き等、かつてないほど深刻さを増していますが、陸自・海自・空自の現役諸君が国家国民のため、その役割を果たすことができるよう、それぞれ立場で支援していく姿勢が大事な局面だと考えています。 基地協議会の皆さんの活動に期待したいと思います!


 GHNから帰庁して来客日程があり大山 馨元市議外が来訪、白川福祉部長が同席していろいろと懇談させていただきましたが、とてもお元気な様子でした。 引き続いて<表敬訪問>日程が入っていました。


□15:30pm~ 『夜桜金魚とまこまいJAPAN関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 夜桜金魚とまこまいJAPAN(岸塚るみ子代表)外がお越しになり、10月29日(土)に岩手県北上市で開催される<すこっぷJAPANフェスタ in 岩手>の特別ゲストとして踊りを披露することになったと報告に来ていただきました。 このフェスタは、すこっぷ三味線愛好者が一堂に集い、多彩なパフォーマンスを展開するイベントとのことですが、パンフレットを見たら特別ゲストとして“颯人和太鼓乃会”、“黒沢尻歌舞伎”、“奥州流奥州厚次郎”と共に“夜桜金魚とまこまいJAPAN”の名前がありました。 この2年、コロナの影響でイベント等がなかったと思いますが、ようやくコロナ前に少しずつ戻りつつある昨今、今回も岩手県各地でボランティア活動にしてくるとのこと、是非素晴らしいパフォーマンスを披露してきてください!


 そして、内部打合せ(総合政策部)があり、17:30pmからGHNで開催された『令和4年度 全国市議会議長会基地協議会北海道部会/意見交換会』にも出席してきました。 定期総会が終わってJファームを視察、そしてこの意見交換会でしたが、小山征三副議長と共にご挨拶してきました。 この意見交換会には陸上自衛隊第7師団の中村裕亮師団長も出席されていましたが、私は<まちかどミーティング2022>があったため途中18:00pm頃に失礼し、GHNから西町総合福祉会館に向かいました。


□18:30pm~ 『まちかどミ−ティング2022/大成町・光洋町地区(14地区目)』 西町総合福祉会館にて

・対象町内会:西町親交会、大成町公住町内会、光洋町内会、あやめ町内会、日吉町町内会、糸井南町内会、糸井西町内会

・テーマプレゼンテーション:<新たな津波浸水想定について ~津波に備える~>

・説明者:山元康之主査(危機管理室)、谷澤聖二主任主事(住宅課)


 いよいよカウントダウンを迎えた<まちかどミーティング2022>ですが、明日と明後日で全16地区完了となります。 今日は朝から冷え込んでいたのでご出席の皆さんもお宅から出るのをためらう方もいたのではないかと心配でしたが、予定されていた方々全員に出席いただきました。 説明役の山元主査谷澤主任主事は今夜が最後の出番となりましたが、それぞれ4回ずつ担当、お疲れさまでした!


 西町総合福祉会館から帰宅しましたが、明日は<秋季北海道市長会>のため札幌に行ってきます。 夕方には帰苫して、明日の夜は<まちかどミーティング2022/15地区目>がありますが、あと2地区、がんばります!


 それじゃ、この辺で失礼します!