岩倉博文@オフィス

11月06日(日)発


 療養最終日となった4日(金)は終日家にいましたが、5日(土)から社会復帰するのでベット療養はせず、日中もずっと居間で過ごしていました。 熱もないし、喉にも違和感がないし、ただ鼻声が治らないのと倦怠感がなかなか抜けないことだけですが、倦怠感については事前に"時間がかかるよ!"と聞いていたので気にはしていません。 日中、庭を眺めていたら"しだれ紅葉"の紅葉が目に入りましたが、秋から冬に向けて季節感あふれる色付きになるこの時期、旭川市の降雪模様がTVで報じられていましたが、苫小牧ではいつ頃雪景色になるのでしょう! 私の予報では、昨年は苫小牧にしてはかなりの積雪量だったこと、そして夏もけっこうな雨量だったように思っていますが、こんな場合、迎える冬の積雪量は少ないと推測しています。 ただ、このところの地球温暖化に伴う気候変動現象によって、この冬の天候がどうなるか、なかなか予測しづらいのですが、希望的観測も含めて迎える冬の"積雪量は少ない"と読んでいます! さて、さて、どうなりますか?

 そして、昨日から通常日程に戻りましたが、午前中に2件の公務日程が入っていました。


□09:35am~ 『JA全農WCBF少年野球教室/開校式』 とましんスタジアムにて

 一般社団法人世界少年野球推進財団(WCBF/王 貞治理事長)が主催する<少年野球教室>、同財団は1992年に設立が許可され、全国各地で少年野球教室や指導者講習会を実施していますが、道内では旭川市(1997年)、豊浦町(2011年)に続いて今回が3回目の開催となりました。 王理事長が来苫される予定でしたが、前日にコロナ感染により大事をとって入院されたと、私も前夜のTV報道で知りましたが、残念ながら王理事長は欠席されました。 講師として五十嵐亮太さん(投手/ヤクルトOB)、里崎智也さん(捕手/ロッテOB)、川崎宗則さん(内野手/ソフトバンクOB・現栃木ゴールデンブレーブス)、森本稀哲さん(外野手/日本ハムOB)というプロ野球の一時代を築いた皆さん、そして石川慎二さん(トレーナー/NSCA認定パーソナルトレーナー)、阿部菜奈子さん(管理栄養士/Office LAC-U所属)を講師に開催された<少年野球教室>ですが、お天気にも恵まれて、野球少年145名(小学校5年・6年)、指導者31名が参加して野球少年たちへの指導、指導者講習会、そしてスポーツ栄養教室が開催されました。 ビックネームによる直接指導に子供たちも大いに刺激を受けたでしょうが、このような機会を設けていただいたWCBFの皆さん、JA全農(全国農業協同組合連合会)の皆さんに心から御礼申し上げます。  セレモニーに先立って各チームごとに記念撮影(写真2枚目)をしましたが、野球少年にとっては又とない機会、ただ感染対策に取り組みながらの開催となり一定の制約はありましたが、野球少年たちは元気に動きまわっていました!

 <開校式>を終え、樽前山神社に向かい<第10幕コスプレフェスタ/開会式・安全祈願祭>に出席してきましが、上記日程で各チームとの記念撮影に時間がかかったため若干遅れて神社に到着しました。


□10:00am~ 『第10幕とまこまいコスプレフェスタ/成功安全祈願祭 & 開会式』 樽前山神社にて

 第10幕を迎えた<とまこまいコスプレフェスタ>、今年は20会場と前年の12会場よりかなり増えましたが、<とまこまいコスプレフェスタ>ならではの<成功安全祈願祭>が執り行われました。 期間中、コスプレイヤーさん達は、自分たちが狙っている撮影シーンをイメージしてロケーションスポットを目指しますが、従って<コスプレフェスタ>では開会式とか閉会式は行わないパターンが一般的、でも<とまこまいコスプレフェスタ>では毎回樽前山神社で<成功安全祈願祭>を行っていて、これはとても珍しいと言われます! 苫小牧の総鎮守、樽前山神社永井承邦宮司の理解と協力があって実現していますが、今年も多くのコスプレーヤーさん達と神殿で成功安全祈願を行いました。 コロナの影響で縮小開催を余儀なくされていましたが、今年は新規のロケーションスポットが4会場、復活したロケーションスポットが2会場など合わせて20会場が揃いましたが、お天気にも恵まれて市内外大勢の皆さんに楽しんでいただけたと思います! そうそう、今年は原点回帰で実行委員会の市町峰行実行委員長(苫小牧観光協会長)が"紅の豚=空"、コスプレ神の苫小牧市長が"ワンピース=海"、"空と海=ダブルポートシティ=とまこまい"を表現していますが、《とまチョップ》も張り切っていましたよ!



 久々の公務日程でしたが、午前中で終わったので午後から家でゆっくりしていました。 そして、今日は日程がありませんでしたが、明日からの本格始動に向けて家でゆっくりしていました。 日々の健康状態チェックの電話も昨日で終わり、パルスオキシメーターは明日、北海道に戻しますが、届いた時に返信用封筒が入っていて、その封筒に入れて返します。 日々、電話で健康チェックをしてもらった皆さんにも感謝ですが、市内ではまだ学級閉鎖や施設のクラスターが出ている様子、しばらくは感染状況に気を配っていかなければなりません!


 まだ夕食前ですが、ダイアリー、送信しますね。


 それじゃ、この辺で失礼します!