岩倉博文@オフィス

09月20日(火)発


 昨日は<敬老の日>で祭日でしたが、コロナの影響でここ2年は各町内会や施設など<敬老会>を中止せざるを得ない状況でした。 今年についても中止された町内会や施設も多かったようですが、開催する場合でも感染対策を徹底しながら形を変えたりして取り組まれているようです。 まずは、お元気で<令和4年度 敬老の日>を迎えられたすべての皆さんに心からお慶び申し上げます!


 私は昨日の午前中、市民活動センターで開催された<周年行事>に出席してきました。


□09:30am~ 『苫小牧市女性団体連絡協議会創立70周年記念大会及び苫小牧市おもちゃライブラリー創立40周年記念大会』 市民活動センターにて

 <苫小牧市女性団体連絡協議会(北岸由利子会長)/写真左>が創立70周年を迎えられ、同時に<苫小牧市おもちゃライブラリー/斉藤フミ子運営委員長>が創立40周年を迎えられ、その記念式典に出席してきました。 当初は北海道女性団体連絡協議会の全道大会とコラボしての<周年記念大会>を予定していたとのことですが、感染症対策のため分散開催となり、当初の形を修正しての開催となりました。 大会テーマ【70周年 更なる未来へ ~持続可能な地域づくり~】を掲げて第1部記念式典、そして第2部は苫小牧市民塾「ごみから見える私の地球」をテーマに市環境衛生部ゼロごみ推進課の押本尚也主査を講師に取り組まれました。 そして、アトラクションがあり舞里音の伊藤麗子代表の琴と宇佐美浩子さんのシンセサイザーのミニコンサートを楽しまれました。 私は第1部記念式典に出席してきましたが、私が若い頃、青年会議所活動で当時の苫小牧市婦人団体連絡協議会(婦連協)とご一緒に事業に取り組んだこともありました。 令和2年に苫小牧市女性団体連絡協議会と改称してこの節目を迎えたわけですが、長きにわたり女性目線でさまざまな活動に取り組んでこられた経過に心から敬意を表し、この節目から力強い一歩を踏み出されますようご期待申し上げます!

 市民活動センターから一度帰宅しましたが、11:00am過ぎに<美光町内会/敬老会>の会場であるアール・ベル・アンジェ苫小牧に行ってきました。


□11:30am~ 『令和4年度 美光町内会/敬老会』 アール・ベル・アンジェ苫小牧にて

 <美光町内会(菅野嘉一会長/写真1枚目)/敬老会>も3年ぶりですが、感染対策に取り組みながら開催されました。 <明るく、楽しい街づくり>をモットーに町内会活動に取り組んでいる美光町内会ですが、本年6月には地域自主防犯活動の実績や取り組みの拡充が認められ<北海道地方防犯協会連合会/防犯功労者表彰>を受賞されるなど活発に活動されています。 大勢の皆さんがご出席されていましたが、3年ぶりですから久しぶりにお会いした方も多かったのではないかと、祝宴ではビンゴゲームで楽しまれたようですが、私はまだ感染状況が落ち着いていないこともあり乾杯して各テーブルをまわらせていただき失礼しました。 私にとっても同じ町内でもあり、古くから顔馴染みの方もいて懐かしかったです!


 会場を出て用務日程に対応していましたが、昨日は女房と昊汰<ときわ寄席>を見せてもらいました。 前日、ときわ町の小山征三会長(市議会副議長)から声をかけてもらっていましたが、昊汰が"行きたい"と言ったようです。 古典落語、小学生にはどうかなと思っていましたが、帰ってきて聞いたら"おもしろかった!"と、女房に聞いたら昊汰がけっこう笑っていたと、マジックも面白かったようですが、昨日も大勢の皆さんが集われていたそうです。 お祝い会やお祝いの品の予算をすべてこの<ときわ寄席>にまわしたそうですが、ほんとうに良いアイデアでしたね! 私は用務を終えて帰宅、女房と佑介一家は14:00pmから市民会館大ホールで開演した<苫小牧音楽祭2022 Stand up TOMAKOMAI/ズーラシアブラス「音楽の絵本~JIVE~」>に行ったので、私は留守番をしていましたが、帰ってきて聞いたら昊汰も颯汰も楽しかったようです! 佑介一家は帰宅して間もなくして帰札、久々に2泊3日でしたが、孫たちとも過ごせたし良かったです!


 今日はもっと荒れた天気の一日になるかと覚悟していたのですが、朝方までの強い雨も収まり、風は少しあったものの午前中から青空が見えていました。 いろんな日程が入っていた3連休、こうした時は曜日の感覚がなくなってしまうのですが、今日は火曜日でした!


 朝からMM(Monday Meeting)がありましたが、コロナの感染状況が少しずつながら落ち着いてきたように感じます。 ただ、まだ連日感染報告が続いているので予断は許しませんが、収束まではいかないものの一日も早く“収束に向かいつつある”と言える状況になって欲しいと願っています。 3連休後ということもあり今週の感染報告がどうなるかに注目したいと思いますが、このまま落ち着いて欲しいですね! MMを終えて内部打合せが2件(総合政策部/市立病院)続けてありましたが、引き続き<表敬訪問>日程が入っていました。


□10:30am~ 『鞄マ花関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 苫小牧地方公設地方卸売市場花き部の民間移譲先として決定した鞄マ花の鈴木幹也社長外にお越しいただきました。 同社は平成24年から苫小牧地方公設卸売市場花き市場の仲卸業者としてご縁があった企業ですが、この度民間移譲先として決定、いろいろとご苦労もあろうかと思いますが、何卒よろしく御願い致します。 鞄マ花の親会社は札幌に拠点を持つ潟uランティアで、この業界では札幌、そして道内で確かな実績を持つ企業であり、今後の経営に期待していますが、スムーズな民間移譲がなされるよう市として今後も協力できるところは協力していきたいと考えています! 鈴木社長からお花のプレゼントをいただきましたが、植苗の花卉農家さんが育てたお花とのこと、苫花さんの“攻める経営”に期待しています!

 そして、午後にも来客日程がありました。


□14:00pm~ 『在札幌米国総領事館首席領事マーク・ウェベルス氏/着任挨拶』 第1応接室にて

 この8月に着任した在札幌米国総領事館のマーク・ウェベルス首席領事細川真嗣政務専門官と共に来訪されました。 直近ではワシントンDCにある米国国務省の台湾部で副部長を務めておられましたが、これまでも米国外では中国広州や大阪で総領事館勤務の経験があり、国務省に入省する前にはJETプログラムで来日され、姫路と神戸で3年間滞在されていたとのこと、英語・日本語・中国語・ロシア語・ポルトガル語の5ヶ国語を話されるようです。 アリゾナ州の出身でご家族と共に北海道のウィンタースポーツを楽しみにされているとのことですが、北海道の気候に慣れるまで大変だと思います。 今後ともよろしくお願い致します!


 来客日程を終えて内部打合せが4件(教育部/総合政策部/消防本部/市民生活部)続けてありましたが、連休明けでもあり内部打合せ等が多い一日でした。 それにしても台風14号、大型で進行速度がゆっくりしていたのが九州に上陸して北に向きを変えてから一気に日本列島を縦断していきました! 台風の規模、そして進路等が微妙に変わってきていますが、これも【地球温暖化=気候変動現象】なのでしょうか?


 それじゃ、この辺で失礼します!