岩倉博文@オフィス

09月03日(土)発


 昨日、<第24回市議会定例会>が開会しましたが、会期は9月15日(木)までとなります。 私にとっては5期目最初の<定例会>となり、昨日は【市政に臨む基本方針】演説をさせていただきましたが、その【基本方針】に対する<代表質問>が8日(木)と9日(金)に行われます。


 昨日は議会開会に先立って<満100歳のお祝い>に参上してきました。


□09:10am~ 『満100歳敬老祝金贈呈/中川ヨシエさん』 ご自宅にて

 いゃ〜、とてもお元気なお婆ちゃんで驚きました! 満100歳のお誕生日を迎えられた中川ヨシエさん、若干耳が遠いだけで歩行も杖は使わず、私が帰るとき外まで見送っていただきましたが、会話反応も普通だし、ほんとうに驚きました。 市内で満100歳を迎えられた方が中川さんのお婆ちゃんで105人目となりましたが、このうち男性は11人、最高齢は112歳のお婆ちゃんです。 来年3月までに満100歳のお誕生日を迎えられる方が67人いらっしゃいますが、皆さん、お元気で満100歳を迎えていただきますようお祈り致します。 中川さんのお婆ちゃん、長寿の秘訣は“自分でなんでもすること”と仰っていましたが、見習わなければいけませんね!

 帰庁して、09:30am頃10階の正副議長室で板谷良久議長、小山征三副議長に開会のご挨拶と人事案件の説明をしてきましたが、ご挨拶を終えて5階に戻り、09:50amに庁内コールがあり11階の本会議場に上がりました。


≪09月02日(金) 第24回市議会定例会/1日目≫

〇開会宣告(10:00am)

〇会議録署名議員の指名

〇会期の決定

〇諸般の報告

〇決議案

・第01号:「総合開発特別委員会設置に関する決議の一部を変更する決議」⇒可決(全会一致)

〇報 告

・第01号:「継続費の精算について/一般会計の継続費の精算報告」⇒承認

・第02号:「継続費の精算について/水道事業会計の継続費の精算報告」⇒承認

・第03号:「健全化判断比率及び資金不足比率について」⇒承認

・第04号:「専決処分について/損害賠償の額の決定及びこれに係る和解」⇒承認

〇議案審議(審議順にて)

・第01号:「苫小牧市教育委員会委員の任命について」⇒全員協議会へ持ち越し

・第02号:「苫小牧市公平委員会委員の選任について」⇒全員協議会へ持ち越し

〇市長より【市政に臨む基本方針】

〇散 会(10:48am)


 議会初日を終えて5階に戻りましたが、議会は7日(水)まで休会となり、8日(木)の<代表質問>に向けて事務方の“聞き取り作業”が本格化します。 今議会は5期目最初の議会となり、【市政に臨む基本方針】に対する<代表質問>となりますが、通常の定例会における<一般質問>は“一問一答方式”が定着しているのに対して、<代表質問>では“一括方式”という議会の伝統的な質疑形式で行われています。 7日(水)に<答弁検討会議>があるため、事務方は6日(火)までに答弁を整えておかなければなりません。 そのためには質問の趣旨を正確に押さえておく必要がありますが、質問趣旨を正確に把握しないと答弁にズレがでる、“質問”と“答弁”がかみ合わない質疑だと聞いている方々に「?」としか伝わりません。 そんな意味で事務方の“聞き取り作業”の精度が問われてくるわけですが、ただ“質疑の意味”の捉え方が議員さんによって微妙に違っていることもあり事務方が苦労する背景にもなっています!


 午後には来客日程が2件あり明和工業鰍イ本社の川崎 博専務とトヨタ自動車北海道鰍退職され明和工業鞄マ小牧工場長に就任された深澤治稔氏が来訪、深澤氏とは長いお付き合いですが、新天地でのご活躍を期待しています。 引き続いて椛蛹嚼ン計札幌事務所の北原和俊所長外がご挨拶のため来訪されました。 来客日程を終えて16:00pmから<国土交通大臣表彰/表彰式>がオンライン形式で行われました。


□16:00pm~ 『令和4年度 第15回国土交通大臣賞≪循環のみち下水道賞≫受賞式』 第2応接室にて

 当市上下水道部が【汎用クラウドシステムを活用した防災対応の取組】により[循環のみち下水道賞/アセットマネジメント部門]で<国土交通大臣賞>を受賞、その表彰式がオンライン形式で行われました。 国土交通省≪循環のみち下水道賞≫は健全な水循環、資源・エネルギー循環を生み出す21世紀の下水道のコンセプト<循環のみち下水道>に基づく取組に対し、平成20年に創設された<国土交通大臣賞>ですが、苫小牧市は今回で2度目の大臣表彰となり、平成19年には【汚泥処理施設の改善に伴うエネルギーの効率的な有効活用】で≪いきいき下水道賞≫を受賞していました。 そして、今回の受賞となりましたが、[アセットマネジメント部門]では全国で苫小牧市だけでした。 この取組は褐嚼ン技術研究所との共同開発でしたが、同社にも技術的な支援をいただいてきました。 斉藤鉄夫国土交通大臣から表彰していただきましたが、埼玉県・神戸市と共に受賞者としてご挨拶させていただきました。 上下水道部が創意工夫して生み出した仕組みが評価されての受賞でしたが、また新しい発想で次なるチャレンジに期待したいと思います!


 議会初日を無事終えてホッとしましたが、昨夜はぐっすりでした!


 そして、今日は土曜日、公務日程はなく用務だけでしたが、お昼に帰宅してから庭で寝ていようと思ったら曇り空でした。 わが家の庭の剪定作業は先週で終え、庭がすっきりしましたが、剪定したらカラスが近づかなくなったようです。 カラスが寄ってくると巣を作られるんじゃないかと気になりますが、これまでも巣を作っている途中で気が付いたこともありました。 それ以来、庭に出るたびにチェックしていますが、剪定前はけっこうな頻度でカラスが寄ってきていたんです。 剪定したら“巣が見通される”という感覚、カラスにも分かるのでしょうか!


 間もなく夕食ですが、明日も公務日程が1件、屋外の日程ですが、お天気は何とか持ちそうですね!


 それじゃ、この辺で失礼します!