岩倉博文@オフィス

07月31日(日)発


 この週末、昨日は曇り空ながら雨はなく、そして今日は朝から晴天の日曜日でしたが、今週末には3年ぶりの<港まつり>があるので、このお天気サイクルを続けて欲しいですね! 昨日の朝、<ヒロシマ原爆資料展/オープニングセレモニー>のためアイビープラザに行ってきました。


□09:00am~ 『ヒロシマ原爆資料展/オープニングセレモニー』 アイビープラザにて

 今年は<苫小牧市非核平和都市条例>が施行されて20周年となりますが、その記念事業として広島市との共催により開催する<ヒロシマ原爆資料展>がオープニングセレモニーを迎えました。 広島平和記念資料館所蔵の貴重な資料を展示していますが、ロシアによるウクライナ軍事侵攻が5ヶ月を経過している今、そんな今だからこそ戦争の悲惨さ原爆の脅威にふれる意義があると思います。 苫小牧市は平成7年から時代を担う子供たちを広島に派遣する事業に取り組んでいますが、今年も明日から市内の中学生5名を広島に派遣(7月29日付ダイアリー参照)します。 広島や長崎の悲劇を次の世代に感じてもらうことの意義、そして平和に対する思いを醸成することの意味を形に示していく必要があると考えています。 世界の恒久平和を願わない人はいないと、しかしその平和を希求するための考え方には違いがあることも事実です。 自国のことだけを考えても平和は来ない、自国を取り巻くさまざまな状況を踏まえて平和を希求していかなければならない、"世界の恒久平和を望む"を起点として次の世代に戦争の悲惨さ、戦争の無意味さを伝えていかなければならないと思いますが、そんなキッカケになって欲しいと願っています。。

 午後から久しぶりに<町内会/夏祭り>にお邪魔してきました。


□14:15pm~ 『大成町公住町内会/夏祭り』 大成町1号公園にて

 コロナの影響でこの2年間は中止していた町内会の夏まつり、今年は感染対策をして開催に踏み切る町内会もありますが、ご案内をいただいた場合はできる限り出席するつもりです。 大成町公住町内会(大宮 勲会長/写真右)の夏祭りも3年ぶりの開催ですが、今年は感染対策に留意しながらの開催となり、皆さん、楽しまれていました。 <大成公住夏祭り>は2日間開催でプログラムを見たらゲームあり、カラオケあり、演舞あり、"夜桜金魚"や"タッチ"のステージあり、盛りだくさんのプログラムでしたが、町内の皆さんが大いに楽しまれたことと思います。 年に一度、苫小牧の短い夏に、こうして町内会の皆さんによる手づくり感あふれるお祭りもコミュニティーにとっては大切な取り組みだと思っていますが、コロナ禍にあって準備された町内会ご担当の皆さんに心から敬意を表します! 

□15:00pm~ 『プレいけまぜ夏フェス in とまこまい/オープニングセレモニー』 北洋大学にて

 <大成公住町内会/夏祭り>から北洋大学に向かいましたが、今年もプレ開催となった<いけまぜ夏フェス in とまこまい/オープニングセレモニー>に出席してきました。 2年続けての"プレ"開催となりましたが、実行委員会(渡邊敏明委員長/写真2枚目)の皆さん、そしてNPO法人障がい児の積極的な活動を支援する会<にわとりクラブ>の皆さんを中心に準備を進めていました。 また、北洋大学の奥村訓代学長(写真4枚目)もセレモニーでご挨拶されていましたが、今回も大変お世話になりました。 コロナ禍でもあり、参加者も近隣のご家族のみを対象とし、参加できなかった方々や道内各地の会員の皆さんには"You Tube"で配信していましたが、何はともあれオープニングセレモニーを迎えることができて良かったです。 高橋義男医師(にわとりクラブ理事長)のお膝元、苫小牧で初めて開催する<いけまぜ夏フェス>、1997年から道内各地で開催してきたイベントであり、来年こそコロナの制約なしで開催したいものです! セレモニーには《とまチョップ》も参加、子どもたちも喜んでいましたが、《とまチョップ》が張り切っていましたよ!


□15:50pm~ 『2022 みやまえ夏まつり』 錦岡西14号公園にて

 北洋大学から<みやまえ夏まつり>の会場に向かいましたが、大盛況でした! ちょうどプログラムの空いたところでご挨拶させてもらいましたが、ご家族で、そして友達同士で大勢の皆さんが楽しまれていました。 ご挨拶をして新しく就任されていた宮前町内会の佐々木未奈美会長(写真右)にご挨拶しましたが、35歳とのこと、一番若い町内会長誕生ですが、ご主人のご理解もあって張り切っておられました。 どの町内会も役員さんの高齢化が悩みの一つになっている現状ですが、35歳の女性町内会長誕生はその現状に一石を投じるんじゃないでしょうか! まわりの役員さん達が会長を一生懸命サポートしている、そんな空気が伝わってきましたが、佐々木会長さんには是非住みよい宮前づくりのためにご活躍いたきますよう期待しています。 <みやまえ夏まつり>は1日開催ですが、幅広い世代が町内会のお祭りに集う光景って良いもんです。 役員の皆さん、お疲れさまでした!

 <いけまぜ夏フェス/セレモニー>で汗をかなりかいていたので<みやまえ夏まつり>から一度帰宅してシャワーを浴びて、また北洋大学に向かいました。


□18:30pm~ 『いけまぜ夏フェス in とまこまい/アトラクション』 北洋大学にて

 参加者は食事を終えてアトラクションに入るところでしたが、苫小牧創作芸能研究会<樽前ばやし>の太鼓パフォーマンス(写真1枚目)、<樽前ばやし>らしい音を久しぶりに聴かせてもらいましたが、3曲を終えて4曲目の時に苫小牧東高校書道部によるパフォーマンス(写真2枚目)がありました。 力強い作品を作ってくれましたが、その後に加藤 剛君によるエレクトーン演奏(写真4枚目)、そして外に出てスケボーパフォーマンス等々で参加した皆さんは楽しんでいました。 最後は"いけまぜ夏フェス"恒例の花火(写真5枚目)、花火師さんによる本格的な花火ですが、高橋義男医師の生き様に感銘を受けた花火師さんが毎年障がいを持った子供たちに花火を披露しています。 最後は私が衆議時代に高橋医師から女房に要請があり、"希勇心7H"(障がい児をもつ親の会)の顧問を引き受けていた関係で今回も副実行委員長をしている女房が挨拶(写真6枚目)してすべての日程を終了しましたが、いろんな物語が詰まっている<いけまぜ夏フェス>、来年こそコロナが終息し、全道各地から心配なく参加できるようになったら良いですね!



 帰途に蔵重主査と紙谷専任主事とラーメンを食べて帰宅しましたが、何はともあれ雨が降らなかったので良かったです!


 そして、今日はお昼にご案内をいただいていた<新開明野元町町内会/夏まつり>に女房と行ってきました。


□11:50pm~ 『第20回新開明野元町町内会/夏まつり』 ゆたか公園にて

 こちらも3年ぶりの開催、新開町のゆたか公園で開催していましたが、まつり日和で大勢の皆さんが集われていました。 新開明野元町町内会の田中治吉会長はじめ町内会ご担当の皆さんが汗だくで動かれていましたが、つい先日も北地区12町内会で取り組んでいる<交通安全セーフティコール>の際にも町内会の皆さんとお会いしていました。 コロナ禍でもいろんな活動に取り組んでいただいている皆さんに心から感謝致します! 11:00amに開会し、ビンゴゲーム、お昼にセレモニーがあり、日向ひょっとこ踊り&スコップ三味線、かんばやしまなぶライブ(ここの町内会歌を作詞作曲しています)、スマイリー千葉マジックショー、リズムダンス、新開町vs明野元町綱引き合戦、苫小牧プラスサウンズ演奏、お楽しみ抽選会等々、皆さん、大いに楽しまれたことと思います。 町内会ご担当の皆さん、お疲れさまでした!


 私は30~40分で失礼しましたが、今日昼過ぎに佑介一家が苫小牧に来て、8月2日が誕生日の昊汰のお祝いをしていました。 ママの誕生日が8月14日、颯汰も8月25日と8月に誕生日が集中している佑介一家ですが、取りあえず今日は昊汰のお祝いをしました。 今日は私も女房も16:00pmから市民会館大ホールで開演された『(用務) 私の恋人』を鑑賞することになっていたので短い時間でしたが、孫たちの成長ぶりを実感していました! 「私の恋人」は渡辺えり、小日向文世、のんなど豪華キャストの演劇ですが、渡辺えりさんは2017年に開催した<日本女性会議2017 in とまこまい>で記念講演をしていただいたご縁があります。 苫小牧公演が千秋楽とのこと、大勢の皆さんが来られていましたが、アクターのすごさが伝わってくるステージでした!


 それじゃ、この辺で失礼します!