<部長会議>は14:00pm過ぎまでかかりましたが、思っていたより早く終了、15:10pm過ぎに“消防防災訓練センター”に向かいました。□15:30pm~ 『無人航空機(ドローン)運用前研修視察』 消防防災訓練センターにて今年10月からの運用開始に向けて本格的な研修が始まりましたが、昨日はその運用前研修を視察してきました。 ドローンが出てきて、最初はいろいろ懸念される声が強かったのですが、今や幅広い分野で活用されるようになりました。 特にTV映像では、これまでにない視野からの映像がどんどん出てくるようになっていますが、一方で災害時での活用についても期待されています。 今後ますます活用範囲が広まってくるドローンですが、既にドローンを導入している市消防本部担当チームが本格的な研修の段階に入りました。 その研修の様子を視察してきましたが、操縦スキルが高い隊員が既に育っていてびっくりしました! 今後、災害時や火災時にドローンから入手した情報が人命救助や被害実態把握に役立つものと思っていますが、担当チームには高度な操縦スキルを身に付けて役立てて欲しいと思っています。 ドローンの安定感がすごいことに驚かされましたが、頼もしいドローンです! |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
今朝は08:45amから内部打合せ(財政部)がありましたが、打合せを終え09:00amから<表敬訪問>日程が入っていました。□09:00am~ 『HANDMADE×TOWNとまこまいStyle 2022 SPRING開催関係者による表敬訪問』 第1応接室にて<HANDMADE×TOWNとまこまいStyle>を主催している“Re:Happy+Utsuwa”の菊地利奈オーナーと共催している“まいぷれ苫小牧”の山口勝次トートー事務機且ミ長外が来訪され、4月10日(日)に総合体育館で開催した<HANDMADE×TOWNとまこまいStyle2022 SPRING>の結果と5月21日(土)に“まいぷれ苫小牧”が糸井の元トライアル跡地で開催した<第1回Future Peace Street in Tomakomai>の結果を報告に来てくれました。 4月10日の<HANDMADE×TOWNとまこまいStyle 2022>は私も会場に行ってみましたが、コロナ禍での開催だったので少し心配もしていました。 感染対策を徹底しながらのイベントであり、見事な感染対策計画書を作成していましたが、当日主催者側で実施(対面出口調査)したアンケート結果も興味深かったです。 男女比率をみると女性72%、男性28%、年代が10代15%、20代7%、30代27%、40代18%、50代12%、60代7%、70代以上2%とこの種のイベントとしては幅広い年代層になっていると、もっと興味深いのは“来場のきっかけ”でインスタグラムが41%、新聞広告が10%、ネット広告が8%、フェイスブックが4%、苫小牧市公式LINEが4%、ポスター・チラシが2%、その他19%となっていましたが、私は一番関心を持って数字をみていました! また、既に10月に開催する<HANDMADE×TOWNとまこまいStyle>に向けた準備も始めているとのこと、是非がんばってください! |
|||
|
|||
そして、09:50amに11階に上がりました。≪06月02日(木) 第22回市議会定例会/3日目≫〇再 開(10:00am)〇一般質問※質問者~首藤孝治議員、冨岡 隆議員、谷川芳一議員、矢嶋 翼議員、池田謙次議員、松尾省勝議員〇散 会(17:06pm) |
|||
|
|||