岩倉博文@オフィス

05月27日(金)発


 昨日は朝から苫小牧この時期特有の“ガス日”になっていましたが、海岸線にはけっこう濃いガスがかかっていました。 次第にガスが上がって青空が見えてきましたが、朝のうちガスがかかって09:00am過ぎから徐々にガスが上がり晴天になるというのが昔からこの時期の特徴です! 昨日は一時青空が見えていたものの午後になって厚い雲がかかりましたが、今日明日と傘マークが付いていました。


 昨日は<表敬訪問>日程から始まりましたが、沼ノ端地区で開催する<沼フェス実行委員会>の皆さんがお越しになりました。


□09:30am~ 『2022第4回沼ノ端新栄公園ステージフェスティバル関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 3年ぶりの開催となる<2022第4回沼ノ端新栄公園ステージフェスティバル>佐野輝幸実行委員長竹田秀泰副実行委員長(市議)が来られて今年の<沼フェス2022>の概要(7月3日 Sun 12:00pm〜)についてお話しいただきました。 新型コロナウイルスの影響で2年間中止を余儀なくされていたこともあり、本来であれば“第6回”になるのですが、今年の“第4回”にかける意気込みが伝わってきました。 “苫小牧市の文化レベルの底上げ”、“音楽を通じた世代間交流”、“上質な音楽の提供”を目的に始まった“沼フェス”、新栄公園で大勢の皆さんに楽しんでもらえる音楽イベントとして期待していますが、実行委員会として時間の短縮はじめ感染対策に取り組みながらの開催となり、準備等も大変でしょうが、スペシャルゲストの福原みほさんはじめ盛りだくさんのプログラムになっています。 “沼フェス2022”の成功を心からお祈り致します!


 引き続いて<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□10:00am~ 『勝幸辰建設鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 勝幸辰建設(河村直樹社長)中川 敬副社長菅原博見常務にお越しいただき、今年度は市庁舎の施設整備に係る多額のご寄付をいただきましたが、総務部で予てから構想していた本庁舎12階の展望回路を市民憩いのスペースにリニューアルしたいとの構想の具現化を目指して活用させていただくことになりました。 くつろげるテーブル、椅子等を設置して新たな空間を創設したいと総務部では張り切っていますが、総務部長からお礼を伝えてもらいました。 市庁舎12階から眺望できる苫小牧の東西南北、晴れた日などに是非一度眺めて欲しいと願っていますが、そうした折にも12階展望回路にくつろぎ空間ができることになり、新たなスポットとして楽しんで欲しいと思っていますが、秋口から作業に取り掛かることになります。 この度のご寄付に対し心から御礼申し上げます!


 そして、10:30amから<表敬訪問>日程が入っていました。


□10:30am~ 『苫小牧市商店街振興組合連合会による表敬訪問』 第1応接室にて

 苫小牧市商店街振興組合連合会の新役員長山愛一郎理事長野村信一副理事長木村 司副理事長(市議)藤 淳一専務理事が来訪され、理事長交代は10年ぶりとのこと、新体制でご挨拶に来ていただきました。 3振興組合、11任意組合の計14会員で構成されている市商連ですが、地域商業の活性化と福祉増進を目指してさまざまな活動に取り組まれています。 かつては大型店対策が大きな課題になっていたのですが、私見ながら昨今最大のコンペティターはネット通販になっているんじゃないかと、大型店や百貨店でさえネット通販に食われている時代、“face to face”で買い物ができる優位性を発揮しながら時代の波を越えていただきたいと願っています!


 引き続き<表敬訪問>日程がありました。


□11:00am~ 『全日本民踊指導者連盟による表敬訪問』 第1応接室にて

 全日本民踊指導者連盟北海道支部西村紀代子理事小林美智子県監事田尻幸子役員、そして苫小牧民舞白寿会山口ますみ会長松山陽子さんがお越しになり、全日本民踊指導者研究集会の講習曲に<苫小牧おどり(市民おどり)>が選出されたとのことですが、そのことの報告に来ていただきました。 大変名誉なことでうれしく思いますが、この講習曲に選考されたこと自体がすごいこと、全国からこの研究集会に集う指導者の皆さんに<市民おどり>を聞いてもらい踊ってもらうわけですから快挙ですね! どのような経過で選出に至ったか、多くの曲の中からの選考はかなり厳格なプロセスで選ばれたとお聞きしました! 

 そして、昼前に内部打合せ(市民生活部)があり、昨日の午後は市民会館小ホールで<苫小牧港利用促進協議会(利促協)/理事会・総会・講演会>に出席してきました。


□13:30pm~ 『令和4年度苫小牧港利用促進協議会/理事会』 市民会館にて

□14:30pm~ 『令和4年度苫小牧港利用促進協議会/総会』 市民会館にて

□15:30pm~ 『令和4年度苫小牧港利用促進協議会/講演会』 市民会館にて

 苫小牧港利用促進協議会(会長:苫小牧市長)の理事会(写真1枚目)・総会(写真2枚目)、そして講演会(写真3枚目)が開催されましたが、対面での開催は3年ぶりとなりました。 一昨年の2月18日に東京で<苫小牧港セミナー>を開催した以降、新型コロナウイルスの影響で利促協の活動は制限されてきましたが、今年もコロナ次第にはなりますが、事業計画案、予算案、そして役員改選期なので新役員選出等の議案を審議していただきました。 講演会では、「世界の港湾管理・運営における民営化の動向」と題して国際港湾協会の古市正彦事務総長(写真4枚目)に講演していただきましたが、古市事務総長には多忙のなか感謝します。 苫小牧港も新たな成長発展を目指して戦略的整備に取り掛かっている最中であり、現在進行形の西港区中央北埠頭新規岸壁整備事業、そして今年度着工をみる東港区周文埠頭新規岸壁整備など時代が港湾に求めている“利便性向上+コスト”を追求しなければなりません。 コロナが落ち着いて利促協の活動が100%できる2022になりますよう祈っています!


 利促協の諸会議を終え、用務日程が入っていましたが、用務を終えて帰宅、昨日は朝から日程がいろいろ入っていたので一日が短く感じました!


 そして、今日は朝に内部打合せ(産業経済部)があり、10:00am前に市役所を発ってテクノセンターに向かいました。


□10:30am~ 『道央産業振興財団/令和4年度第2回評議員会』 テクノセンターにて

 新型コロナウイルスの影響で対面での評議員会は3年ぶりとなりましたが、道央産業振興財団の宮本知治理事長にも出席いただき、評議員会の会長を苫小牧市長が務めているので議長を務めてきました。 原田 裕恵庭市長はじめ評議員の皆さんには多忙のなか出席いただきありがとうございました。 令和3年度の事業報告、収支決算報告、そして任期満了に伴う理事・監事選任議案など承認いただきましたが、財団にもコロナの影響が出ているなか運営努力によってまずまずの決算となりました。 一日も早くコロナが終息して企業活動が活発になってくれるよう祈りたいと思います。

 帰庁して、午後から<交通安全推進委員会/理事会・総会>に出席のため市民会館に行ってきました。


□13:30pm~ 『苫小牧市交通安全推進委員会/令和4年度理事会』 市民会館にて

□14:00pm~ 『苫小牧市交通安全推進委員会/令和4年度総会』 市民会館にて

 こちらも新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの対面での開催となりましたが、苫小牧市交通安全推進委員会(会長:苫小牧市長)の理事会(写真左)及び総会(写真右)が開催されました。 日頃から交通安全対策の活動にご熱心に取り組んでいただいている各種団体で構成している<交通安全推進委員会>ですが、今日は来賓として苫小牧警察署の久田 悟署長にもご出席いただきご挨拶していただきました。 市民、企業市民にとって“安心・安全”の土台に位置している“交通安全“、そして“防火”“防犯”ですが、市としてもこれらの対策には最優先で取り組まなければならないと考えています。 苫小牧市交通安全推進委員会を構成する各団体には今年度もどうぞよろしくお願い致します!

 市民会館から市役所に戻って、15:30pmから<第7次基本計画策定市民検討委員会>に出席してきました。


□15:30pm~ 『第1回苫小牧市総合計画第7次基本計画策定市民検討委員会』 9階大会議室にて

 先日もダイアリーでふれていましたが、策定作業に取り組んでいる<第7次基本計画>の策定プロセスにおいて重要な役割を果たす<市民検討委員会>、今日は冒頭に委員の皆さんに委嘱状を交付させていただきご挨拶してきました。 委員は15名、この内公募委員は3名いらっしゃいますが、学識経験者はじめ各分野でご活躍いただいている皆さんで構成されています。 市の最上位計画に位置する<苫小牧市総合計画>ですが、“基本構想/基本計画/実施計画”で構成されています。 “基本構想”で目指すべき都市像を<人間環境都市>としている苫小牧市、SDG’sやゼロカーボン、そして感染症やウクライナ情勢など先行き不透明感が漂うなかでの策定作業となりましたが、委員の皆さんには忌憚のないご意見をいただきますようお願い致します!

 そして、今夜はほんとうに珍しく3件の公務日程に出席してきました。


□17:00pm~ 『苫小牧建設協会/令和4年度総会』 GHNにて

□18:00pm~ 『苫小牧地区トラック事業協同組合/令和4年度通常総会後の懇親会』 GHNにて

□18:00pm~ 『協同組合苫小牧タグセンター/令和4年度通常総会後の懇親会』 GHNにて

 一晩に3件の公務日程、コロナ前なら珍しいことではありませんでしたが、各種団体の総会もこの2年はほとんどが書面開催となっていたこともあり、ほんとうに久々でしたが、最初に<苫小牧建設協会/宮ア英樹会長>の総会(写真左)に出席、総会の冒頭に来賓挨拶の時間を作ってもらい堀井 学代議士(代理)、遠藤 連道議、安藤邦夫道議、平澤苫小牧港管理組合専任副管理者(代理)と共にご挨拶してきました。 地域の社会資本整備、そして公共施設等の維持管理にご尽力いただいている業界ですが、人手不足・資材確保・資材高など業界を取り巻く環境は厳しさを増しているなか今年度の活況をお祈り致します! 苫建協の後は同じGHN内で開催していた<苫小牧地区トラック事業協同組合/荒磯宣久理事長>の総会後懇親会(写真右)に出席、苫小牧港東港区周文埠頭新規岸壁整備事業の件では北海道トラック協会の工藤修二会長と室蘭地区トラック協会の三上慈誉会長に大変お世話になりましたが、改めて苫小牧地区トラック協会の皆さんにもお礼を申し上げてきました。 そして、<協同組合苫小牧タグセンター/山口英彦理事長>の総会後懇親会に出席(写真なし)、こちらもGHNで開催していましたが、苫小牧港の歩みを現場で支えていただいている組合です。 <苫小牧港カーボンニュートラルポート形成計画>の策定作業にも入っており、LNGバンカリングの実現に向けた動きなども出てきていますが、タグセンターの皆さんの引き続きのご協力を何卒よろしくお願いします!


 終日悪天候に見舞われた今日でしたが、この週末もいろいろと公務・用務日程が入っているのでお天気の回復を願っています!


 それじゃ、この辺で失礼します!