岩倉博文@オフィス

03月30日(水)発


 お蔭さまで日曜日には風邪の症状もだいぶ回復、熱も平熱に戻り、まだ若干鼻声になっていたのとたまに咳が出ていましたが、体調はほぼ通常に戻りました。 37.0度以上の熱が出たらPCR検査をするつもりでしたが、一番高い時で36.8度だったので病院には行きませんでした。 女房もだいぶ回復して月曜日から活動再開していますが、6月選挙に向けて、女房もいろいろと忙しくなってきました。 夫婦間の話題も市長選に向けた話が増えてきましたが、女房も顔が広いのでいろんな方からさまざまな情報をいただいています。 ありがたいことですが、ご心配いただいてお心をお寄せいただいておりますこと、女房共々心から御礼申し上げます!


 さて、28日の月曜日は08:30amから公務日程が入っていたので公用車が迎えに来て、家からまっすぐ総合体育館弓道場に向かいました。


□08:30am~ 『令和3年度 第4回苫小牧地区高校弓道錬成射会/開会式』 総合体育館弓道場にて

 毎年度4回の錬成射会を実施、最後3月に実施される年度区切りの錬成射会開会式に出席し、ご挨拶していますが、武道である弓道に打ち込んでいる各高校弓道部の選手たちから“頼もしさ”が伝わってきます。 当初、本大会の会場は王子弓道部の拠点であった王子製紙秀峰館弓道場で実施していましたが、苫小牧駅近隣にあったことから苫小牧駅前スポーツ振興会(木村 司会長)が平成11年から協賛しており、苫小牧市や苫小牧市教育委員会外が後援している大会です。 全参加者が100名を超えるため開会式は各校代表者だけ参加して行われましたが、年度区切りの射会の開催、心からお慶び申し上げます。

 総合体育館弓道場から市役所に向かいましたが、08:50amからMM(MondayMeeting)を行っていました。 正副市長と都築秘書広報課長、野村秘書広報課長補佐で行っていましたが、福原副市長が4月から教育長に就任するため、この顔ぶれでは最後となります。 いろいろと情報交換をしていましたが、MMが終わって10:00amから表敬訪問日程が入っていました。


□10:00am~ 『レッドイーグルス北海道 選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 アジアリーグアイスホッケー<JAPAN CUP 2021>の優勝報告とシーズン終了報告のため潟激bドイーグルス北海道の竹俣一芳社長、山田雅之ゼネラルマネージャー、そして菅原宣宏監督が来訪、クラブチーム化した初めてのシーズンで優勝を飾ったことは大変うれしいことでしたが、チーム経営、そして菅原監督以下コロナ禍でのチーム管理に大変ご苦労があったと思っています。 レッドイーグルス北海道と苫小牧市は包括連携協定を締結していますが、今後もその連携を深めていきたいと考えています。 選手の皆さんも少しの間オフとなりますが、来シーズンに向けて鋭気を養ってほしいですね!

 お昼前にも来客日程があり北海道開発局室蘭開発建設部苫小牧港湾事務所の佐藤匡之所長外が来訪、令和4年度港湾関係予算が決定し、その中で苫小牧港関連の詳細について報告もらいましたが、何といっても東港区周文埠頭新規岸壁整備予算が決まったことは苫小牧港にとって大変良かったと思っています。 苫小牧港湾事務所の佐藤所長はじめ皆さんにはいろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。


 午後からも2件の来客日程があり、国土交通省東京航空局新千歳空港事務所の若狭 満新千歳空港長外が退任・離任挨拶のため来訪、15:30pmには駒澤大学附属苫小牧高等学校の笹嶋清治校長が退任挨拶のため来訪されました。 笹嶋校長にはご苦労も多かったと思いますが、ほんとうにお疲れさまでした。 特にここ数年はコロナ禍で学校経営にも影響が大きかったと思いますが、さまざまな活動を通じて“駒苫、ここにあり!”を発信されていました。 笹嶋校長とはアブロス時代のジム仲間でしたが、心から“お疲れさま!”を伝えました。


 私はこの月曜日に、だんだん春の日差しになってきたのでダウンコートからレインコートにしましたが、スーツの衣替えはもう少し先ながらコートだけ替えました。 道路脇に積まれていた雪の塊も日に日に小さくなってきました。 日陰だとまだ除雪の際に残った雪の塊が残っていますが、日当たりが良い道路脇などはほとんど消えてきて、運転中に車窓から見る景色がずい分変わってきましたね!


 今週は年度末、そして年度始関連の日程が多くなっていますが、昨日は午前中に内部打合せ(総合政策部)、そして昼前に来客日程があり北海道企業局の佐々木誠也公営企業管理者が退任挨拶のため来訪されましたが、いろいろとお世話になりありがとうございました。 午後にも来客日程があり本州でホテル事業など展開されている企業のトップはじめご関係の皆さんにお越しいただき懇談、苫小牧に大変関心をお持ちいただいていますが、心から歓迎したいと思っています!


 今日も朝一番に内部打合せ(環境衛生部)がありましたが、打合せを終えて来客日程があり苫小牧海上保安署の松居伸明署長が離任挨拶のためお越しいただきました。 “海の安心・安全”の最前線でご苦労いただきましたが、誠にありがとうございました。 引き続いて内部打合せ(総合政策部)があり、<都市再生コンセプトプラン>に係る令和3年度事業について<コンセプトプラン>策定から係わっていただいている清野由美氏を交えて報告がありましたが、今後の展開方策も含めた提言書をまとめていただきました。 初年度についてはしっかり着地できたと思いますが、今後の展開についても注目して欲しいと思っています!


 11:30amからは第1応接室で『令和3年度定期監査報告』がありました。 玉川監査委員神山哲太郎監査委員(市議)はじめ監査委員事務局の皆さんから報告を受けていましたが、ご指摘の件については、新年度に入って玉川監査委員から改めて<部長会議>の場で指摘事項等の詳細について話をしてもらうつもりですが、監査委員、そして事務局の皆さん、ありがとうございました!


 午後一番にも来客日程があり新日本海フェリー鰍フ入谷泰生社長外と苫小牧埠頭鰍フ佐々木秀郎顧問にお越しいただきました。 今回、予算付けが決まった東港区周文埠頭の新規岸壁整備事業について大変歓迎していただきましたが、平素より苫小牧港が大変お世話になっている新日本海フェリーさん、今後共よろしくお願い致します。 そして、<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□14:00pm~ 『寺石商事鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 創業50周年を迎えた寺石商事鰍フ一條浩也社長がお越しになり、創業50周年を記念してスポーツ分野の各施策に活用して欲しいと多額のご寄付をいただきました。 創業50周年を心からお慶び申し上げますと共にご寄付をいただきましたことに心から御礼申し上げます。 ご寄付の趣旨を踏まえて各種大会やイベントのコロナ対策、こどもの健康や体力向上、そしてスポーツ施設の整備費等に使わせていただきたいと思いますが、創業が昭和47年、半世紀という節を迎えられたわけですが、この大きな節から力強い一歩を踏み出されますよう心からお祈り申し上げます。 それにしても半世紀を迎えられたということはすごいことです!

 引き続いて15:00pmから<ネーミングライツ契約締結式>がありました。


□15:00pm~ 『苫小牧市旭大通アンダーパス ネーミングライツ契約/締結式』 第2応接室にて

 旭大通アンダーパスのネーミングライツ契約に向けた協議が整い、本日新興産業鰍フ青野富美代社長、勝木寛人取締役、青野 翼取締役にお越しいただき、契約締結式が行われました。 同社として旭町大通アンダーパスのネーミングライツによる宣伝効果は高いと評価していただき、会社の知名度向上や苫小牧のPRに繋がるとご決断いただきましたが、誠にありがとうございました。 契約期間は3年間、愛称は<新興産業旭大通アンダーパス>となりますが、苫小牧駅東側に位置するアンダーパスで南側・北側両面に愛称が掲示されます。 同社ではネーミングライツ契約後から社員によるアンダーパス周辺の清掃活動も行う考えとのこと、道路施設のネーミングライツ契約としては、昨年に続いて2例目となり、市全体としては10例目のネーミングライツとなります。 誠にありがとうございました!

 いよいよ明日で令和3年度が幕を引き、明後日から令和4年度が始動しますが、気持ちも新たに新年度を迎えたいと思います!


 それじゃ、この辺で失礼します!