岩倉博文@オフィス

08月18日(木)発


 夏季休暇も今日で終わり、私は明日から通常日程となりますが、市役所は国の祭日以外は通常どおりやっているため夏季休暇は各部署で交代でとっています。 今年の夏季休暇は"雨の降り方"が気になりましたが、苫小牧でも15日(水)の夜から16日(火)の昼くらいまでけっこうな雨量が降っていました。 市西部地域の一部でトイレが使えなくなるという事態が発生、今回は降雨が長い時間続いたことによるトラブルですが、16日(火)20:00pm頃までに復旧、担当部署では昨日も朝から作業をしていました。 やはり"雨の降り方"がこれまでと違ってきていますが、道内でも函館、今金、長万部などで避難指示が出された地域もありました。 昨日は関西各地、そして青森県や秋田県でも数日にわたる集中的な豪雨に見舞われましたが、被災された地域の皆さんには心からお見舞い申し上げます! 全国的に"雨の降り方"が変わってきている、ここ数年の傾向とは言え、年々こうした現象が色濃くなってきていますが、北海道の場合は雨だけじゃなく"雪の降り方"にも気を付けなければなりません。 "地球温暖化→気候変動"現象に歯止めをかけつつ、これまでの"インフラ整備の考え方"では追い付かなくなってきている、人の命を守るための"国土強靭化策"に取り組む必要があると、災害が発生する度に思うことですが、予算に絡む問題でもあり、なかなか難しい問題ながら毎年同じような災害が続いている今、新たな視点で"防災・減災"を発想する必要がありそうです!


さて、昨日は用務だけでしたが、今日の午前中札幌で所用があったついでに女房と昊汰が通っている小学校に行ってみました。 札幌の北区あいの里にある北海道教育大学付属札幌小学校、この辺りに行くのは私も初めてでしたが、カーナビを使って無事到着、事前に了解があれば授業参観もできるということだったので今日午後からの授業を参観、1学年2クラスで、ちょうど国語の授業でしたが、息子の参観日にも行ったことがないのに孫の学校を見ておきたいとか、授業も参観してみたいとか、孫の存在って格別なんでしょうね! お昼に給食をとって掃除の時間となり、掃除が終わって15分ほどの昼休み、そして午後の授業に入るところでしたが、大変オープンな雰囲気の学校でした。 授業を参観して"帰りの会"があり、生徒たちは帰途に付きますが、昊汰を乗っけて帰途に付きました。


 いつもは白石のマンションから地下鉄とバスで通学している昊汰ですが、通学はもう慣れたようで、だいぶ余裕が出てきたようです。 同じ地下鉄路線に同じ学校に通っている生徒もいて、お互い学年は違っても制服で分かるので通学仲間も出来たようですが、女房と"一度学校も見たいね!"と言ってきたので、今日それが実現、授業参観もできて良かったです! 颯汰の幼稚園は昊汰と同じ幼稚園で、昊汰の入園前に説明会があり、ちょうどその時も女房と札幌に行っていたので一度幼稚園は見ていました。 そしたらこの幼稚園のオーナーと私の親しい知人と北大同期生ということが分かってびっくりしましたが、いろいろご縁があるものです! 今日は颯汰も水泳スクールがあり、昊汰も一緒に平岸ルネサンスに寄って見てきましたが、颯汰も一丁前に水泳スクールでがんばっていました。 プールサイドには行けず、上のフロアーからプールフロアーを見ていましたが、颯汰もコーチの指導で一生懸命がんばっていましたよ!(女房がスマホで写真を撮っていたのですが、このHPソフトにサイズが合いませんでした) 


 私と女房は水泳スクール終了前に帰途に付きましたが、途中、夕食をして苫小牧に帰ってきました。 さて、夏季休暇も終えて明日から通常日程となりますが、まずは8月23日(火)から<まちかどミーティング2022>がスタートしますし、9月2日(金)には<第24回市議会定例会>が開会する見込みですが、この議会で<5期目に臨む基本方針>を述べて<代表質問>となります。 明日から少しずつ議会モードに入ることになりますが、5期目最初の定例会となり、万全を期したいと思っています。


 それじゃ、この辺で失礼します!