岩倉博文@オフィス

05月12日(木)発


 GW明けからPCR検査にまわる検体数が増えてきているようですが、引き続き、未就学児・小学生、そして高校生の感染報告が気になっています。 家庭内感染或いは濃厚接触者として自宅待機せざるを得ない方々も増えていますが、この傾向がどこでピークアウトするか、ただ軽症患者さんがほとんどなので感染症病床に入院されている患者さんの数は増えているわけではありません。 北海道全体でも同じ傾向になっているようですが、今週から来週にかけて、引き続き感染状況を注視していきたいと思っています!


 昨日は10:00amから<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□10:00an~ 『青地建設工業からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 青地建設工業鰍フ青地洋一社長、青地裕司専務、青地宏史店長が来訪され、同社創業60周年を記念して、子どもたちの安全安心対策の推進に役立てて欲しいと多額のご寄付をいただきました。 野見山市民生活部長はじめ担当が同席させてもらいましたが、ご寄付の趣旨に沿って活用させていただきます。 創業60周年、心からお慶び申し上げますと共に、60周年の節から力強い一歩を踏み出す節にしていただきますようお祈り致しますが、企業が半世紀を経て脈々と歩み続けているということはすごいことです。 家族がまとまって経営を引っ張っている姿を以前から見ていて頼もしさが伝わってきていましたが、今は資材高や資材調達、人手不足や人手確保等々、業界を取り巻く環境は厳しさもあるなか、今後益々のご発展をお祈り致します!


 そして、11:00amから来客日程があり札幌大学の柴田 勗名誉教授外と松井雅宏市議が来訪、柴田名誉教授は“北海道五十三次推進機構”の代表理事を務められていますが、取り組もうとされている循環型観光システムについて説明をいただき懇談させていただきました。 そして、午後には<表敬訪問>日程が入っていました。


□15:00pm~ 『東京五輪2020 アーチェリー女子日本代表中村美樹選手・関係者による表敬訪問』 第1応接室にて

 東京五輪2020 アーチェリー女子日本代表の中村美樹選手苫小牧アーチェリー協会の矢嶋 翼会長(市議)曽根保臣事務局長と共に来訪されましたが、中村美樹選手、2020東京五輪アーチェリー女子で第9位の成績を残している現役の日本代表で、苫小牧出身の方とご結婚され、今は苫小牧在住で次のパリ五輪を目指してトレーニングを積まれています。 2014年には世界室内選手権で準優勝、2017年には世界選手権に出場し、トルコで開催されたワールドカップで団体銀メダルを獲得している中村選手ですが、2020東京五輪出場報告と苫小牧市に転入されたご挨拶に来ていただきました。 中村選手ご自身のアーチェリーを持参され、組み立てているところ(写真1枚目)を見せてもらいましたが、現役バリバリのオリンピック選手から解説してもらい、その上に矢を引かせてもらいましたが、弓と比較してかなり固く、相当な力が必要ですが、70m先のターゲット(室内は18m)を狙うのですから大変な競技です。 アーチェリー女子日本代表選手がご結婚により苫小牧に転入され、パリ五輪を目指して練習に励んでいるという話を聞いた時にはまったく情報がなかったので驚きましたが、是非パリ五輪目指してがんばって下さい!


 私にとって4期目最後の市議会定例会が5月31日(火)から6月10日(金)までありますが、そろそろ議会に向けた内部日程が入ってきます。 最後をしっかり締めて4期目を終えたいと願っていますが、1期4年間、振り返るとあっという間の4年間でした。 特に、想定外だった新型コロナウイルス感染症が印象的な4期目となりましたが、6月定例会に向けてしっかり準備したいと思っています!


 そして、今日は午前中に内部打合せ(産業経済部)と来客日程があり北海道電力椛麹エネルギー事業部水素事業推進グループの富田隆之グループリーダー外が来訪、既に報じられている苫東厚真火力発電所隣接地に予定している水素製造装置の件について説明していただきましたが、今後の展開、大いに期待したいと思います。 同時に来訪いただいた北海道電力ネットワーク鞄マ小牧支店の松井利顕支店長外からGW中にあった電力需給バランスの崩れに起因する太陽光、風力発電の一部事業者に対する出力制御報道について説明いただきましたが、日々の道民生活、そして日々の企業活動に深く係わっている電力事業の難しさを感じました。 そして、午後から市民活動センターで開催された<交通安全母の会/定期総会>に出席してきました。


□13:30pm~ 『令和4年度 苫小牧市交通安全母の会連合会/定期総会』 市民活動センターにて

 子供たちの登下校時はじめ道行く市民のために交通安全活動に取り組まれている<苫小牧市交通安全母の会連合会/岡部温子会長>(写真1枚目)の定期総会に出席してきましたが、対面での開催は3年ぶり、苫小牧警察署の久田 悟署長と共に出席してご挨拶させていただきました。 冒頭に日頃のご熱心な活動に対する功績によって“交通安全功労者表彰”を受賞された皆さん(5名)のご紹介がありましたが、私からもご挨拶でお慶びを申し上げ、平素より<交通安全母の会>としての活動に取り組んでいただいている岡部会長はじめ皆さんに心から感謝の気持ちを伝えてきました。 私と久田署長はご挨拶後に失礼しましたが、今年度も子供たちの日々、そして道行く市民を交通事故から守る活動に取り組んでいただきますようお願い致します。 事故件数は引き続き減少傾向にある苫小牧警察署管内ですが、交通死亡事故も今年度に入って“ゼロ”が続いています。 この“ゼロ”がいつまでも続くよう願っていますが、<苫小牧市交通安全母の会連合会>の皆さんには今年度も何卒よろしくお願い致します!

 帰庁して内部日程があり、15:00pmから<感謝状贈呈>日程が入っていました。


□15:00pm~ 『フードテクノエンジニアリング鰍ゥらの企業版ふるさと納税に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 フードテクノエンジニアリング鰍フ野田憲司社長(本社:大阪/食品工場・食品物流センター等の冷却設備エンジニアリング)より“企業版ふるさと納税”として多額のご寄付をいただきましたが、今日は北海道営業所の松本洋央所長、苫小牧出身の細川優子さん、川口 翔さんにお越しいただき、この度のご寄付に対する感謝状を贈呈させていただきました。 営業拠点として本市に北海道営業所を置き、これまでも本市のまちづくりにご貢献いただいてきた経緯がありましたが、今回は“企業版ふるさと納税”制度を活用して本市の地方創生を応援するためご寄付をいただいたものです。 “苫小牧版地方創生事業”や“都市再生コンテンツ事業”の資金として活用させていただきますが、誠にありがたく心から御礼申し上げます!


 引き続いて内部打合せ(総合政策部)がありましたが、夕方から苫小牧市医師会の沖 一郎会長はじめ医師会事務局幹部と今後の地域医療などについて<意見交換会>を行っていました。 新型コロナウイルス対策はじめ今後も医師会と連携しながら強固な地域医療体制を維持していかなければなりませんが、有意義な意見交換の機会でした。


 <意見交換会>を終えて帰宅しましたが、明日はもう金曜日、一週間が早いですね! 明日と明後日は天気が崩れそうですが、日曜日には回復する予報、15日(日)には<ノーザンホースパークマラソン2022>が開催されますが、まずまずのお天気になりそうなので良かったです!


 それじゃ、この辺で失礼します!